継母になった人

「あぷりのお茶会」へようこそ!

 

blog_import_51535fef6677a

 

 

お料理上手なカメラマン

随分前のことになりますが、本業以外のちょっと
ハードな数ヶ月の仕事が終わった後に、素敵な
お食事会に誘っていただいたことがありました。

 

お料理を作ってくれたのは男性の
カメラマンで、当時、ダムに沈み行く
村の人々の写真を撮っていた人でした。

 

筑紫哲也さんがお元気な頃の「ニュース23」
に何度かそのことで出演していたようです。

 

彼がダムに沈みゆく村へ撮影で通っているうちに
そこに住むおばあちゃんたちから、色々な
お調理を教えてもらうようになったのだそうです。

 

その日のお食事会に作ってくれた煮物も
おばあちゃんたちから教えてもらった
お料理の一つということでした。

 

 

 

 

 

「まま母(継母)がかわいそう」

その日、彼の家に伺ったのは数人でしたが
私は誘ってくれた友人以外は初対面の方ばかり。

 

その中のお一人に、詩を書く女性がいらしたのですが
彼女のお話がとても面白くて印象に残っています。

 

彼女は小さい頃、物語の中でまま母が継子を
いじめる話に何度も出会ったといいます。
確かにその類のお話って多いですものね。

 

 

 

 

 

「継母になる!」

「まま母が継子をいじめるという話が多過ぎて
あまりにまま母が可哀想」と彼女は思ったそうです。
「そんなまま母だけじゃないのに……」と。

 

これも同感です。
そしてそこまでは多くに人が思うことかもしれません。
しかし、違うのはそこからです。

 

私は将来まま母になって、継子を可愛がる
母親になる、と思ったというのです。

 

 

 

 

 

念願の継母に

そしてなんと数十年後、彼女は本当にその時
思った通りに、まま母になりました。

 

夫よりも、先妻の長男の方が彼女と年が近く、
その長男と話があって楽しかったといいます。

 

そして幼い頃に誓った(?)ように立派な
まま母となり、子どもを可愛がったそうです。

 

おかしくもあり、また同時に
何とも微笑ましいお話でした。

 

 

 

 

 

「世間」とは?

世の中には変な思い込みがいっぱいあります。
常識や世間という鎧をまとい大手をふって……。

 

太宰治も書いてますね。
「世間とは、あなたのことでしょう?」と。
私はこの言葉がとても好きです。

 

また、こんな言葉をありますよ。
「その他大勢の意見の雑音に自分の内なる声、
心、直感を掻き消されないことです」

 

これは先頃亡くなったスティーブ・ジョブスの言葉。
実態があるようでない「世間」の常識などにとらわれず
自分の心からの声に耳を傾けたいものですね。

 




スポンサードリンク



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください