「あぷりのお茶会」へようこそ!
赤坂サカスのミッキーマウス
少し前まで、ミッキーマウスが赤坂サカスにいました。
数日前に気づいたら、もういませんでしたが。
いまだに、なぜミッキーマウスが
赤坂サカスいたのかはわかりません。
そのかわりというわけではありませんが、
昨日の夕方、ミッキーじゃないマウスを見ました。
一ツ木通りのそばで横切って行ったマウス
夕方の7時、少し前だったと思います。
赤坂の一ツ木通りに入る5メートルほど手前の道を、
私の目の前で左から右へ横切って行きました。
思わず、「ああ~」とかなんとか声が出てしまいました。
その時、ネズミを見ていたのは私一人。
かなり前に、地下鉄の「霞ヶ関」の駅の線路を走っている
のを見たことがありましたが、それ以来です。
その前は、見たかもしれませんが記憶にはありません。
同じネズミとは思えないほどの人気の差
しかし、ミッキーマウスがあれだけ人気があるというのに
本物のネズミさんの方はなんとも人気がいまいち、といい
ますかはっきりいって好かれていはいませんよね。
ディック・ブルーナのミッフィーちゃん(うさこちゃん)や
サンリオのマイメロディちゃんという、
うさぎのキャラは大人気です。
本物のうさぎさんも、大人気!
ですが、ミッキーマウスと本物のネズミさんの
人気はあまりにも違いますね。
むか~し、ウォルト・ディズニーがまだ貧しかった頃、
部屋に出てきたネズミを見て
ミッキーマウスがうまれたのだと聞いたことがあります。
ミッキーマウスなしには語れないディズニーランド。
本物のネズミの地位(?)との格差には、驚くばかりです。