昨日のパンの匂いではありませんが
匂いの存在の大きさはいろいろな時に感じます。
そして、匂いの感じ方も本当に十人十色です。
私は、多くの人がリラックスをする香りというラベンダーが
そんなに好きではないのですが、その他にも多くの人が好き
という香りで苦手なものがあります。
一つは「フランキンセンス」。
これは数年前にTVで、美容に効果があると
有名になった香りだそうです。
教会でよく使われるということですが、
シャンプーや多くの化粧品に使われている香りでもあります。
正確には、化粧品の香りの「一つ」に使われている、ですが。
たいていの化粧品は一つの香りではなく、
幾つかの香りをブレンドしていますので。
私のもう一つ苦手な香りは「イランイラン」です。
説明書にはよく「甘い香り」とあるのですが、
私には甘い香りとはとても思えませんでした。
私が甘い香りと感じるのは、バニラやローズでしょうか。
イランイランを最初に嗅いだ時は、本当に
「ええっ~?」という感じがしました。
このような香りを甘い香りっていうの?!、
と驚いたものです。
香りを言葉で表すのは、本当に難しいですね。