イチゴのヘタと先端は、どちらが甘い?

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

 

イチゴはどの部分が甘いのかな?

比較的あまいイチゴ、ちょっと酸っぱいイチゴと
さまざまですが、一粒のイチゴの中でも
甘い部分とそれよりは酸っぱい部分があります。

 

ヘタの部分と先端の部分、いちごの頭と
尻尾(?)のどちらが甘いか御存知ですか?
私はなんとなく先端の方が酸っぱいと
思ったのですが……。

 

実は、先端の方が甘いそうです。
イチゴを食べる時は、ヘタを手にもってそのまま
口に入れるというイメージが何となくあります。

 

 

 

 

ですが、甘さをより感じるためには
反対の食べ方の方がよいそうです。
糖度でいうと2〜3度違うのだとか。

 

つまり、甘い先端を先に食べてしまうと
その後のヘタの部分は、先端より甘味が
薄れていますので、ちょっと酸っぱく
感じてしまうということなのですね。

 

また、先のとんがった(三角形・)イチゴ
より平べったい(四角形に近い・◼︎)方が
甘いそうですが、それは先端部分が多いから。

 

 

「イチゴとピスタチオ」
ピエール・ガニョール

 

 

 

「東の女峰、西のとよなか」

少し前は「とよのか」「女峰」という名前のイチゴを
スーパーなどでよく見かけたように記憶していますが
最近は「とちおとめ」「あまおう」などが
店頭によく並んでいますね。

 

ちなみに「とよのか」は、
1984年(昭和59年)に品種登録をされていて
「女峰」は1985年(昭和60年)です。

 

この「とよのか(豊の香)」と「女峰」は
「東の『女峰』」、「西の『とよのか』」
といわれるほど、日本のイチゴを二分
するほどの人気だったそうですよ。

 

 

「とよのか」

 

 

そして「とちおとめ」になりますと、平成に
なってからの品種登録で1996年(平成8年)。

 

「あまおう」はこの4つの中では一番遅く
21世紀になってからの2005年(平成17)
ということになります。

 

これは、イチゴは10年から20年で世代交代
をしているので、次々に新しい品種が
生まれてくるためなのだそうです。

 

 

 

 

 

 イチゴはレモンよりもビタミンCが豊富

ビタミンCが豊富な果物で、中位の大きさの
ものでしたら,一日に5つから6つ食べれば
一日に必要なビタミンC、100ミリグラム
をとることができるそうです。

 

ビタミンCときくと、ついレモンが思い出され
ますが、イチゴの方が含有量が多いのは有名。
ビタミンCイコール、酸っぱいではないよう。

 

イチゴは可愛くておいしくて
その上、ビタミンCがいっぱいで
みんなに愛される果物ですね。

 

 

 




スポンサードリンク



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください