「ピーコック麻布十番店は本来、何のために建てたものでしょう?」

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

140409aomori

 

 

自信喪失、意気消沈

いや〜、参りました、参りました。
ここ数いつ、ブログに載せた写真が思わぬ
反響を呼び、というのはウソですが
この写真を巡って驚くことがあったのです。

 

今日の最初にあげた写真が問題のもの。
前回よりデカクつけてみました。

 

「あられ(青のり大文字)『長保堂』ピーコック
麻布十番店」の記事につけた写真なのですが。

 

うさぎさんと暮らしている人ならば
絶対にうさぎに見えるに違いないっ!と
確信を持っていたのです。

 

 

140409arare「あられ(青のり大文字)『長保堂』
ピーコック麻布十番店

 

 

 

ダダ、ちゃいますから……

ところがどっこい、うさ飼いさんの現役かつ、
大ベテランであらせられるくう姫さん
とusaponさんから突っ込みが。

 

くう姫さん、 usaponさん、いつもコメント
ありがと〜!、と話がそれてしまいましたが
お二人が口を揃えておっしゃるのです。

 

「うさぎに見えない」
「ウルトラマンのダダだ」
「ミッキーマウスに見えました」等々。

 

それも、私をからかって冗談で言っている
のならばともかく、本当にそう思ったようで
余計に私は驚いたのです。

 

ちなみにウルトラマンのダダってこれ ↓

 

 

dada1(写真/「勝手にウルトラ設定」)

 

 

いろいろなダダがいましたが、正確にと
思いまして、テレビの1シーンを
切り取ったものをつけました。

 

わざとちっちゃくつけたの。
だって、このブログにダダのせたくないもの。

 

 

 

それでは……、これはな〜んだ?

驚きついでといってはなんですが
それではここで「何に見えるかクイズ」
を出してしまいましょう。

 

問題の  ダダ写真  うさぎさん写真と同じ日の
ブログにつけた写真で、御紹介したあられを買った
麻布十番にある、スーパーマーケットの写真です。

 

 

140408pikokkuピーコック麻布十番店

 

 

さてさて、このピーコックストアー
麻布十番店ですが現在は、もちろん
スーパーマーケットとして営業しています。

 

ところが本来は、この建物は
他の目的として作られたものだったのです。

 

何年間は、最初の目的で使われたようですが
しばらく後に、現在のピーコックストアーに
生まれ変わりました。

 

さて、そこで問題です。
「この建物は本来は何用に
建てられたものだったのでしょう?」
もう一度、御覧くださいね。

 

 

140408pikokkuピーコック麻布十番店

 

もしかしたら、簡単過ぎるかな?

 




スポンサードリンク



16 thoughts on “「ピーコック麻布十番店は本来、何のために建てたものでしょう?」

  1. なんだろ?なんだろ~
    私の頭のなかに 2つ想像してるんだけど
    これ書いたら あぷちーさん またショック受けそうf(^^;

    • 書いて,書いて!
      ショックを受けそうなものっていうの
      激しく、聞きたい〜!
      2つなの?
      私としては,あれ以外の何を想像しているのか
      ふしぎだな〜。

        • 教えてよ〜!
          2つとも違ったの?
          私、ショック受けるはずないじゃない。
          だってこの建物、私が作ったんじゃないもの。
          どんな風に見えたか知りたい〜!

  2. 今頃失礼しま~す
    しばらくパソコン開いてなかったの

    やっぱりダダに似てるよ~

    このクイズ答えわかってたよ~
    残念
    インドとか東南アジアに行ったら
    これ風な映画館あるんだよ
    前に住んでいたところの近くにもこれ風の映画館あったからね
    やっぱり上はマンションなの

    • ダダ、プハ〜ッ!

      そうか、今わかった。
      このかたちって、映画館そのものだよね、
      と思っていたんだけど、そういえば今の
      映画館じゃないよね。
      ピーコックストアー麻布十番が映画館だったのは
      もうかなり前だと思うから。

      私は行ったことがないけど、インドとか
      東南アジアだとこんなふうな映画館が
      あるのかもね、いまでも。
      う〜ん、usaponさんのコメントで
      かなり納得しちゃった。
      この上は、普通にマンションだよ。

  3. 銀座前線座という会社に行って映画館はなくなったけれど会社はあるんですね。
    といったら映画館という人珍しいね。みんな違うこと言うそうです。

  4. みうら様

    コメントありがとうございます!
    「銀座全線座」は初めて聞きました。
    1938年創業で、1978年まであったということですが。
    現在は既に「銀座全線座」という映画館はないのに
    「座」という字がついた会社(会社名)だけは残っている
    というのは、なんだか不思議ですね。

    「映画館」という言い方が珍しいという意味ですか?
    となりますと「シアター」や「シネマ」「ムービーシアター」
    と皆さん言っているのでしょうか?

    私は固有名詞として「◯◯シアター」や「▽△シネマ」とは
    言いますけど、
    「ムービー(フィルムピクチャー)を
    シネマ(ムービーシアター)に観に行く」
    とは言いませんね。
    みうらさんもですよね?

  5. 映画館以外の会社だと思っているそうです。現在はホテルを所有している会社ですね。
    私は封切館といいますよ。三流館・名画座・成人映画などと区別。新橋の成人映画閉館しましたね。
    博品館とかも映画館ですが。。。
    広尾のナショナルスーパーも東北新社なので映画館だったのでしょうか。ぎよらん坂とかにも映画館あったそうです。
    ハラストアーは閉店したのですか。看板は残っているのですが。ネット情報では閉店したという。

    • みうら様

      ええっ、「封切館」というのですか?、初めて聞きました。
      そのようにきちんと言い分けているとは、みうらさんは
      もしかしたら、お仕事がそちら関係なのでしょうか。
      博品館は、私は「博品館」で映画館とはいいませんが
      本当に、人によって様々なのですね。
      今まで考えたこともありませんでしたが、これからは
      お友達に聞いてみようかと思っています。

      ナショナル麻布は現在は東北新社の子会社ということに
      なりますが、1962年にオープンした時から、あの場所は
      スーパーマーケットです。
      私はナショナル麻布に、なぜフィリックスちゃんがいるのか
      わからず、調べてみましたら、ナショナル麻布を経営して
      いた木村酒造が、1972年に東北新社に買収されて、
      合併したり、分社化をしたりということを経て現在に
      至っているようです。
      建物としては最初からスーパーマーケットということで
      今年オープン54周年記念セールもあったとか。
      「ナショナル麻布スーパーマーケットにフィリックスちゃんがいるわけ」

      みうらさんがおっしゃっているハラストアーというのは
      1丁目のハラストアーのことですよね。
      2丁目のハラストアーは、かなり前に閉店していますが
      1丁目のハラストアーというのが、私はどのお店のことか
      よくわからないので地図で見ましたら、100円ショップ
      の「キャンドゥ」の隣りのようですね。
      キャンドゥは、今年は本当に何度も行ったのですが
      そのお隣ねぇ…。
      (私はブログに書かないお店は、ほとんど名前を意識して
      いなくて、グーグルマップで見て、ハラストアーの隣りの
      マーケットが「ダイエー麻布十番店」という名前だったのを
      たった今、初めて知りました!
      あそこ、ダイエーだったのですか、あのお店も何度か
      行ったのに…)

      と書きながら、うん?、もしかしたらハラストアーというのは
      あのお店のことかな?、というのを思い出しました!
      そうそう、あのお店は閉店したと思います。
      私の赤坂のお友達があのお店に
      「買いたいものがあって行ったら、なくなっていた」
      と言っていたことがありましたから。
      でも、それってかなり前のことですよ。
      お友達に聞いたのは、今年の2月頃だったような気もします。
      看板はまだあるのですね、こちらも全く気づきませんでした。
      もう少し、注意深く見ていなくてはだめですね。

  6. 博品館も映画館だったそうです。
    ダイエーのところも昔はあそこもピーコックだったはずです。イオンになったけれどピーコックという店名は消滅していませんね。ぎょらん坂は衣がなくなりダイソーが入居しました。
    すし屋から駅のとおりのファミマに行く途中にハラストアーの看板は今もあります。閉店しているのですか。
    原ストアーの息子さんと同級生でした。原ストアーは登記簿は今もありますね。貸しビルとかでしょうか。
    八目やという伊藤都議のうなぎやもなくなったそうですね。
    山水舎というサイダーやさんも・・その人から名画座の券をよくもらい浅草に行きました。閉館してますが。
    山水舎はもともとは漁船のエンジンの会社ですね。たる詰めの船用の水やさんになりサイダーやさんになりましたが今は辞めてしまっています。
    麻布十番商店街青年学校は卒業生ができないで消滅でしょうか。商業組合から商工組合になったようです。商工協同組合・中小団体と続くのですがいったん消滅してしまったようです。ぎよらんだけが中小団体です。その後しょうしん法で再度成立ですね。

    • 博品館って、もとは映画館だったのですか?、びっくり。

      「ダイエーのところも昔はあそこもピーコックだったはずです。
      イオンになったけれどピーコックという店名は消滅していま
      せんね。」
      この「ダイエー」は、高輪魚籃坂店のことではなく、ダイエー
      麻布十番店のことで、ピーコックという店名も併設してある
      ということなのですね、もう、全く知りませんでした。

      ハラストアーの登記簿上とか、もうもう、みうらさんは麻布
      十番の主でいらっしゃるんですね。
      「麻布十番商店街青年学校」というのも、聞いたことが
      ありませんし、レベルが高過ぎる〜!

      • ダイエーになる前はピーコックだったと記憶しています。
        ピーコックは大丸からイオンに売却されましたが緑色になっただけで店名はそのままですね。九州でもダイソーが入居始めたということなのでダイソーとイオンは関係が深いようですね。まいばすけっとなどに店名変更はしないのでしょうか。
        ダイエーという店名は今後なくなるという報道ですが。
        昭和29年ごろ港区商工電話帳が品川図書館にありますがうちが載っていました。
        最近は昭和27.10.25以前の非合法の町内会や商店会の存在を役所が公式に認めていますね。
        都電霞町が西麻布になったのはいつでしょうね。廃止の年の1.1に町名が変更になりました。
        田村町改め西新橋などはかなりあとから変更されていますね。
        郵便局グッズの都電は西麻布回りですね。
        ディープ麻布管理人によると都電材木町は廃止時まで変更されていないということです。
        六本木゛高校のところの麻布中央小学校だけは戦後復活しなかったのですがなぜでしょうね。東町とかほとんどは復活しています。城南高校が仮校舎のまま用賀本校舎に移転せず居座りましたが。
        城南高校ピー所有地の体育館わきの土地はどうしたのでしょうね。

      • じいさん・ばあさんとおやじです。

        ネットで昭和20年代の映画館が地図に表示されるものが公開されていますね。
        それによりますと麻布日活が今のピーコックのところに戦前からあるそうです。

みうら へ返信する コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください