「あぷりのお茶会」へようこそ!
デニッシュペストリーとクロワッサンの生地は似ている?
昨日は、デニッシュグラノーラを御紹介しました。
(「デニッシュグラノーラ『神戸屋』マルエツプチ赤坂店」)
そこで、私達が「デニッシュ」と呼んでいるものは
本当は「デニッシュペストリー」という名前であり、
ウィーン生まれのデンマーク育ちのパン
ということがわかりました。
「デニッシュペストリー」の生地にはバターを多く
折り込んであるため、焼いているうちに層ができ
柔らかなパイのような食感が生まれるのだと。
とここで、生地にバターを折込んでつくるパン
といえば「クロワッサン」もそうですよね。
出来上がった形としては
「クロワッサン」は名前のように三日月形で
「デニッシュペストリー」は四角や丸などさまざまですが
生地自体は、似たような感じにも思えます。
お塩、お砂糖、バターの量の違い
それでは「デニッシュペストリー」と
「クロワッサン」はどこが違うの?、といえば、
生地に使うお砂糖やお塩、バターの
分量は少々異なっているようです。
お砂糖とバターは「クロワッサン」より
「デニッシュペストリー」の方が多く使用するそうです。
一方、お塩は「クロワッサン」の方が
「デニッシュペストリー」よりたくさん使うとか。
(「違いは? 調味料、食材等の比較」)
クロワッサン デニッシュペストリー
_________________________________________
お塩 多め 少なめ
お砂糖 少なめ 多め
バター 少なめ 多め
と聞きますと、納得。
その通りの味ですね。
メゾンカイザーのクロワッサンはまだだった?
今日の「クロワッサン」は東京ミッドタウンにある
メゾンカイザーのものです。
メゾンカイザーの「クロワッサン」は
もう、とっくに御紹介しているかと思って
いたのですが、まだのようです。
「あぷりのお茶会」で一番多く登場しているパンは
もしかしたら「クロワッサン」ではないか?、と
思うほど多く登場しているのですが。
そこで、遅ればせながらですが
メゾンカイザーの「クロワッサン」です。
そうそうクロワッサンが有名よね~
と言いながら
実は食べてないのクロワッサン
クロワッサンオザマンドだったら買ってるんだけどね~
どうもクロワッサンのパサパサしているのがあまり得意ではないのよね
味は好きなんだけど
でも一度は食べないとよね
メゾンカイザーではチャバタも好きだよ
マキシムダメになっちゃったから、
メゾンカイザーのパン食べ放題でも行く?
ぐふふっ……
メゾンカイザーのパン食べ放題行きたい〜!
東京ミッドタウンではやっていないんだよね、
って、東京ミッドタウンのメゾンカイザーは
イートインないんだけど。
このクロワッサンはデリスブランを買う時に
一緒に買ったものなんだよ。
クロワッサンオザマンドといえば、実は、これはもう何ヶ月
(ひょっとしたら、去年かも)も前に買って写真に
とってあるんだけど、まだアップしていないの。
パサパサ、といわれてみればそうもいえるけど
私はこれ系、好き。
私は逆に、スポンジケーキのようなものが弱いかな。
マキシムにかわる魅力的なところ、教えて〜!
今日クロワッサンを買ってみたよ
もちろんデリスブランも~
最近はチャバタもお気に入りなの
サンシャインのメゾンカイザーにcafeが付いていて
パン食べ放題ランチがあるの
いつも数人並んでるよ
ここでよかったら行かない?
メルアドパソコンのだから、行ける日とかあったらメールしてね
サンシャイン、って池袋だよね?
池袋って都会でこわいけど、でも食べたいから
行きたい〜!
usaponさん、行ったことある?
前にね、メゾンカイザーではなくて、もっと田舎の
パン屋さんだったけど、焼き上がったパンをどんどん
食べられるお店に行ったことがあるの。
そのお店のパン自体、そんなに好きというわけでは
なかったけど、やっぱり焼き上がりはおいしくて
すごくたくさん食べてしまった記憶がある。
あぷちーさんちの方が都会じゃない!(笑)
私はサンシャインはよく行くよ
昨日も行ったし
しかも昨日はメゾンカイザーでパン買ったよ
平日だったらもう有給とっちゃったから…
と思っていたら、土日もパン食べ放題やってるみたいね
よかった
あぷちーさんは何曜日がおやすみなの?
焼きたてパンは美味しいよね
私もファミレスのフォルクスの焼きたてパンが好きだよ
メイン(お肉)はいらないから
パンとサラダの食べ放題だけ食べたい~ってね
特に美味しいパンじゃないと思うけど
焼きたてだからバクバク食べちゃうんだ
池袋、都会だよ〜!
渋谷、新宿、池袋が私の中で、よくわからなくて
迷子になりそ〜な都会の三大都市(?)。
土日もってことは,結局いつでもOKなんだね。
私は曜日というよりは、日にちによってなの。
今月だったら……、今月は土日いっぱいだ〜。
今月だったら、むしろ土日以外だったらOKな日は
かなりあるんだけど。
土日だと、11月はⅠ日が入っているけど
2日、3日はまだわからなくて。
2週目からなら大丈夫だよ。
そうなの、だからうちは今オーブンないから
無理だけど、冷凍のパンを買ってきてうちで
焼くだけでもかなりおいしく感じると思う。
でも、それだと色々な種類は無理だしね。
やっぱり、行くのが一番!