「わが家のAP通信  〜天使と暮らしたいあなたへ〜」あぷり 2/7  

背中から煙りを出しているうさぎは竹輪がお気に入り!

 

 

 

治療台の上でリラックスするうさぎ

治療台でくつろぎながら、お顔をきれいきれいして
いるあぷりの背中から、数本の煙りがポヨポヨと……。
そう、お灸なんですよ、うさぎのお灸!

 

一時は1.44kgまで落ちたあぷりの体重も、1.75kg
まで回復し、もう少しで元の体重に戻ります。
まだまだ油断はできませんが。

 

駆け込み寺のような思いで連れて行った病院で
診ていただいてから、わずか2ヶ月で
ここまで回復できたなんて夢のようです。

 

 

 

 

連れて行った時は,ヨダレで顎の毛は抜け,
首の周りは強制給餌を嫌がって口から出した、
緑色の粉末がこびりついていました。

 

また顎は毛が抜けただけではなく,その緑色の
粉を拭いた所が赤く腫れて、見るから痛そうです。
ますます拭き取りが出来ずに悪循環でした。

 

顎から首の周りは痛々しく、
色だけでなくにおいもするほど……。
当然、体は痩せて毛はバサバサです。

 

涙で目の周りの毛が固まり,そのままにして
いると生えかわらないので、固まった毛を取った
ため、目の周りは赤くハゲてしまいました。

 

顔の左右が歪んで顔も変わってしまい、
と本当にかわいそうな状態だったのです。

 

 

 

 

そんなあぷりを、先生は優しい言葉と仕草で
抱いてくださり、その腕の中に入った瞬間、
私は「ああ、これでもう大丈夫」
とほっとしたことを覚えています。

 

獣医さんって,動物にとっては
全科のお医者さんであると同時に
飼い主にとってはセラピストなんですね。

 

歯は一つ一つが酷く伸びたり、曲がったり
というものではないものの、全体で
4、5カ所の異常がありました。

 

初めは一つだったのが,あちらこちらへ
影響してしまったようです。

 

 

 

 

しかし先生の歯の処置、凄かったです。
聞きしに勝るという感じでした。
凄いことを、サッサッサ、となんでもない
簡単なことのようにしてしまうのです。

 

知らない人が見たら,たいしたことでは
ないんだな、と思ってしまいそうなほど。

 

あっ、いけない肝心のあぷりの歯のことですが
悪くなった歯に当たっていた舌が
パックリと切れていたのです。

 

 

 

 

翌日から、あぷりは舌が熱をもっているためか、
冷たい金属部分を異常なほど舐め続けていました。

 

食事は,食欲増進剤を飲ませても、なかなか
食べられないので強制給餌を続けていました。

 

そのうち,いつもは食べない小松菜と
少しの茹でたうどんだけを食べるという状態が
3日ほど続いたように記憶しています。

 

 

 

 

そしてまた、小松菜を全く食べなくなったかと
おもいきや,今度は竹輪だけを食べだしました。

 

食欲を出すために「うちにある冷蔵庫の中の
いろいろなものを並べて試してください」
と先生に伺っていたので、色々なものを
お皿に並べて置いていたのです。

 

先生のお話では、素麺やお菓子のプリッツ、中には
お豆腐のお味噌汁、金目鯛の煮付けから食欲を
取り戻したうさぎさんもいるということでした。

 

あぷりは、この竹輪だけを食べる
というのが2、3日続いたのですが
食べる量は充分とはいえません。

 

 

 

 

最初に病院に行った時から、あぷりの
状態をご覧になった先生は、鍼灸治療を
すすめてくださっていました。

 

私は、今回の病気が落ち着いたら行きます、
と答えたのですが先生は、

 

「いえ、一緒に治療した方がいいですよ。
西洋医学のカバーできない部分を
中医の先生方はしてくれるんですよ」と。

 

といわれながらも実は私は、電話もせずに
いたのですが、あぷりの食欲がいまひとつ
ということで、やっと予約の電話をしました。

 

 

 

 

動物の鍼灸治療を見るのは初めてだったので
(人間のもありませんが),私自身が物珍しく
面白がっているうちに治療は終了しました。

 

あぷりは、針もお灸も痛くはないどころか
初めての場所にもかかわらず、この上なく
リラックスしているように見えます。

 

針で首の曲がりも治りました。
「腰が悪いね」と先生に言われた時に
最初、私はピンときませんでした。

 

しかし治療後のあぷりの動作を見ていると
いろいろと納得することしきりです。

 

 

 

 

あぷりは腰が良くなるにつけ立っちが断然増えました。
ほんの少しの高さの所でも飛び乗ったり
降りたりするのに大変そうだったのも
簡単にできるようになりました。

 

何より、腰が悪いのが原因だったのか
と思いあたったのは、

 

今年の初め頃に立っちをしていて、そのまま
倒れて起き上がれなかったことがあったことと、

 

壁を爪でシャカシャカする音がしたので
見てみると、あぷりが倒れたまま
もがいていることがあったことです。

 

 

 

 

その時は「平衡感覚がおかしいのか」とか、
「Ezではないといわれたものの実はEzだった
のではないか」などと心配をしていました。

 

以前の先生に質問をしてみましたが
何の言葉も返ってきません。
これらは、腰が悪かったからだったのです。

 

でも今になって考えてみれば、たとえEzが
原因で平衡感覚がなくなって倒れたとしても
その後は起き上がれるでしょう。

 

それが起き上がれず、足をバタバタさせ続けて
いたというのは、平衡感覚の問題というよりは
腰が悪かったからなのだと納得できます。

 

 

「立っち」をしているあぷり

 

 

鍼灸の先生に
「うちでもお灸をしてあげるといいですよ」
と家庭でのやり方を教えていただきました。

 

棒灸というチョークより少し太く、
長い炭のようなものに火をつけ
あぷり体のそばに当ててあげるのです。

 

本人が、大人しくされている時はずっとしてあげて
立ち上がって他へ行ってしまったら「もういい」
ということですからやめる、というように様子を
よく見ながら続けてみてくださいということでした。

 

翌日の夜、おっかなびっくり試してみました。
すると、15分位大人しくしていた後に立ち上がった
あぷりは、ご飯の所に行き竹輪を食べ始めたのです。

 

 

 

 

そしてまた10分位棒灸をして、竹輪を食べ、
また……、と結局その日は合計で一時間近く
お灸をしていたと思います。

 

そして竹輪だけでなくペレットも
食べるようになりました。

 

次の日から、お灸の時間はだんだん短く
なっていきましたが、毎日続けました。

 

 

 

 

食欲増進剤等のお薬も徐々に減らして
10月の初めにはお薬なしで
食事が出来るようになっていたのです。

 

いつの間に顎から首に毛がはえ揃い、
目の回りにも毛ははえ始めて
左右の顔の歪みも治りつつあります。
本当に嬉しい!

 

ところで、竹輪と一緒に、実はほんのちょっと
のキットカットも食べていたんです。
でも、キットカットはすぐやめました。

 

で〜、竹輪はまだすこ〜しだけ、食べているんですよ!
この間、「竹輪を食べてるなんて、あぷって
おじさんみたいだね!」って言われちゃいました!

 

 

 

 

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

コメント

 

2008年11月7日 7:38 PM
あぶさんの回復している様子が
とてもよく分かりました!
凄い凄い!!そして、すごく勉強になります!

 

 2008年11月7日 11:01 PM
 ploppさんには、しのぶの愚痴につきあって
 いただきまして、ありがとうございました。

 不安な気持ちや心配を話すことが出来るって、
 本当にありがたいことなんですよね。

 しかもうさぎと暮らしている人と、
 特に斜傾を経験しているならなおのこと。

 一番大変な時に、ploppさんに
 聞いていただいたんですよねぇ。
 ほぼ初めての方だというのに……。

 体重はほぼ戻りましたが、昨日の夜はちょっと
 食欲がない……などとしのぶは一喜一憂しています。
 まあ、ほとんど趣味ですなあ、あれは。

 




スポンサードリンク



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください