「ローゼンタール〈魔笛〉ゴールド」の本名は「ザラストロ」

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

ショップはこちらです
ローゼンタール〈魔笛》専門店「アプリ」

 

 

「ザラストロ」はモーツァルトのオペラ「魔笛」の登場人物の名前

現在、ローゼンタールの「魔笛」
はゴールドとホワイトの2種類
がありますが、ゴールドの本当
の名前は「ザラストロ」です。

 

次の写真は、愛知県陶磁資料館の
展覧会でローゼンタール魔笛が紹
介された時のものですが、「ゴー
ルド」ではなく「ザラストロ」と
表記されていますね。

 

 

 愛知県陶磁資料館
『モダン・ヨーロッパの名作食器展」

前回紹介した(「愛知県陶磁資料館
で、現在『ローゼンタール〈魔笛〉)』
が紹介されています!」

 

愛知県陶磁資料館のサイトで
「モダン・ヨーロッパの名作食器展」

 

blog_import_51536288bd0e4

ティーセット《ツァウバーフレーテ[ザラストロ]》
ビヨン・ウィンブラド/ローゼンタール ドイツ
愛知県陶磁資料館蔵

 

 

写真の下に3行で書かれている
ものが、愛知県陶磁資料館の
サイトに書かれていたものです。

 

2行目の、ビョルン・ビンブラ
ッドの名前の表記ですが、
「ビヨン・ウィンブラド」に
なってます。

 

外国の方の名前を、カタカナで
表記する時にはつきものの問題
ですね。

 

 

 

 

他にも「ビョルン・ビンブラッ
ド」との表記とか、いろいろな
ものを見たことがあります。

 

これは、どれが正しいというこ
とは難しいでしょう。

 

 

 

 

《ツァウバーフレーテ》は〈魔笛〉のドイツ語

見ていただきたいのは、一番上
の行です。
ティーセットの次に、《ツァウ
バーフレーテ》とありますね。

 

ヴォルフガング・アマデウス・
モーツァルトの作曲したオペラ
「魔笛」の「Die  Zauberflöte」
をカタカナで表記したものです。

 

「Die  Zauberflöte(ツァウバー
フレーテ)」、

英語では「magic flute(マジック
フルート)」。

 

 

 

 

 

 

[ゴールド]は[ザラストロ]

そして問題はその次の言葉の、
【ザラストロ】ですが、実はこ
れがローゼンタール〈魔笛〉
ゴールドの本名なのです。

 

ザラストロというのはモーツァ
ルトのオペラ「魔笛」の登場人
物の名前。

 

ローゼンタール〈魔笛〉が誕生
した直後は、現在の〈ゴールド〉
と〈ホワイト〉の他にも、幾つか
のものがありました。

 

 

 

 

オペラ「魔笛」の何人かの登場
人物をデザインや色で表現した、
超超凝ったものでした。

 

(デザインをしたビョルン・ビ
ンブラッド氏は、さぞ楽しかっ
たことでしょう!)

 

私がローゼンタール〈魔笛〉に
初めて出会った1993年時点でも、
現在は既になくなっている2種
類ほどのものがあったように記
憶しています。

 

 

こちらは「パパゲーノ(Papageno)」

 

 

スポンサードリンク