「おこがましい(烏滸がましい・痴がましい)」 揚げもち「長保堂」

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

140703agemoti

 

 

サモトラケのニケが会いにきてくれて……

前回のブログでは、ルーブル美術館から
「サモトラケのニケ」がレプリカではありますが
東京ミッドタウンに来ていることをお話ししました。

 

私はサモトラケのニケが大好きなのですが
ルーブル美術館で見たことはありませんし
残念ながら一生行くこともないと思います。

 

そんな私の人生の終わり近くになり、思いも
かけずサモトラケのニケの方から、赤坂に会いに
きてくれたなんて嬉しい、などといっては
おこがましいかぎりですが……。

 

 

 

samotorakenonike

 

 

 

「おこがましい」

と冗談はさておいて、この「おこがましい」
という言葉ですが、この例のように身のほどを
わきまえずに、差し出がましい、馬鹿げている
などという意味があります。

 

漢字で書きますと、「烏滸がましい」
または「痴がましい」とも書くそう。

 

「おこ(をこ)」が、馬鹿げている、愚かを
意味する名詞で、それに「がましい」がついて
「おこがましい」となったもの。

 

「おこ(をこ)」は古くから使われて
いたようですが語源は不明で、「烏滸」
や「尾籠」とも表記するそうです。

 

 

140703agemoti470

 

 

 

烏滸とは、水際にいるカラスのこと

「烏滸」は、後漢時代の中国で、黄河や揚子江に
集まるやかましい人たちを指していう言葉で
馬鹿げたことという意味もあるよう。

 

やかましいことをカラスにたとえ、
水際の意味の「滸」で、「烏滸」。

 

実は私は、以前この言葉を言われたことがありました。
おそらくそれを言った方は、間違って
仰ったのではないかと思うのですが……。

 

人が間違えて使った言葉をネットで書くのも
失礼ではありますが、大昔のことですし、それを
言った御本人は完全に忘れていると思われますので。

 

 

130618kawaranadesikoakasakaaono

 

 

 

「奥床しい人」?

それは、電話で話している時のことでした。
相手の方は男性で、私よりかなり年長の離婚経験者。

 

そんなに親しいというわけではなかった
のですが、共通の知り合いと一緒に
1、2度お目にかかったことがありました。

 

彼は、私が電話で話したことに対して
驚いたように言ったのです。

 

「まさに大和撫子、あなたは奥ゆかしい人
なのですねぇ」と仰りたかったのでは
ないかと思います(希望的観測!)。

 

 

130620dzokawaranadesiko-300x225撫子(エゾカワラナデシコ)の花

 

 

 

「おこがましい人」?

ところが、さも驚いたという感じを
伴って彼の口から出た言葉は、
「あなたは、おこがましい人なのですね」
という言葉だったのです。

 

それって正反対ですよね?
大和撫子ときて「おこがましい」はないでしょう。

 

「奥ゆかしい(おくゆかしい)」と
「烏滸がましい(おこがましい)」。

 

最初の一字と、最後の二字は同じですので
50パーセントは合っているとも言えますね。
って違うよ〜。

 

 

130622nadesikoaonoakasaka赤坂青野「撫子」

 

 

 

何も言うことができずに

話の流れと彼の口調からして「奥ゆかしい人」
という言葉だったなら、私は
「いえ、そんな….、ムニャムニャ」と
答えられたことでしょう。

 

ですが、おこがましい人と言われて、
「いえ、そんな……、ムニャムニャ」
とは言えませんわな。

 

自分は、烏滸がましい人ではない、ということを
自己申告することになってしまいますからね。

 

かといって、
「失礼ですが、『烏滸がましい』ではなくて、
本当は『奥ゆかしい』とおっしゃりたかった
のではありませんか?」

 

などとも言えませんしね。
なんといっても、私は「奥ゆかしい」
のですからッ。(!)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

真相は……

以前も、他人が言葉を間違えて使った時に
どうするのが一番良いのだろうか
「パソ子ちゃん、ごめんね」
ということを書いたことがありました。

 

本当は、正直に言うのが一番いいこと
だと思いますが、なかなか難しいですね。

 

自分より目上で、しかもあまり親しくない人ですと。
親しい間柄でも難しいでしょうか?
私は、自分が間違いを言った時には
指摘して欲しいと心から望むタイプですが。

 

「そんなことより、その昔の話ですが……、
そうではなかったのかも。
彼は間違えて言ったのではなく、冗談を装って
本当にそう思ったのかもしれませんよ」

 

ですって?!
えっ……!

 

 

risu

 

 

スポンサードリンク




「ルーブル美術館展」国立新美術館 「サモトラケのニケ」in 東京ミッドタウン

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

150417midtownsamotorakenonike

 

 

 不完全な姿が一層の美を感じさせる?

昨日お伝えしたサモトラケのニケですが
このルーブルの至宝はヘレニズム時代の
彫刻の代表的な作品で、紀元前2世紀に
作られたと考えられています。

 

幾つもの断片を復元したものですので
完全な姿ではなく頭部、顔などがありません。
残念ではありますが、顔がない方が
美しいという意見もあるようです。

 

頭部のある他のニケ像を見てみますと
確かにそのように感じられなくもありません。

 

頭部や腕が見つからなかったことが
はからずもサモトラケのニケに、一層の
美を与えているのかもしれませんね。

 

 

150504samotorakenoniketubasa

 

 

言葉では表すことができないほどの美しさ
ではありますが、サモトラケのニケは
現代の美の基準である八頭身でもなく、また
スーパーモデルのようなか細い体でもありません。

 

しかもよく見ますと、かなり肌を露出してもいるの
ですが、それを全く感じさせない毅然とした立ち姿。

 

ちなみにサモトラケのニケは一見、歩いているよう
に見えますが、左足が軽く地面から離れていて、空中
からそっと降り立った瞬間を表現しているそうです。

 

 

150418samotorakenonike

 

 

 

国立新美術館「ルーブル美術館展」

御覧になっておわかりのように、今日の
サモトラケのニケは、ルーブル美術館の
ものではなく赤坂9丁目で撮った写真。
(東京ミッドタウン 赤坂9−7−1 03-3475-3100)

 

現在、サモトラケのニケは東京ミッドタウン
に出張中なのです。
といってももちろんレプリカですが。
ルーブル美術館でのサモトラケのニケはこちら( ↓ )。

 

 

samotorakenonike

 

 

 

東京ミッドタウンでのサモトラケのニケの
展示は、国立新美術館で「ルーブル美術館展」
が開催されていることに因んだものです。

 

国立新美術館での「ルーブル美術館展」の
サブタイトルは、
「日常を描く 風俗画にみるヨーロッパ絵画の神髄」。

 

期間は
2015年の2月21日〜6月1日まで、
開館時間は10時〜6時です。

 

 

 

「ルーブル美術館展」で展示されている作品

「風俗画」と銘打っていますが、風俗画の
位置づけの説明のために、「歴史画」「肖像画」
「風景画」等も展示されているようです。

 

 

tenmongakusha

ヨハネス・フェルメール 『天文学者』1668年
Photo © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) /
René-Gabriel Ojéda /distributed by AMF – DNPartcom

 

 

ヨハネス・フェルメールの『天文学者』、
バルトロメ・エステバン・ムリーリョの『物乞いの少年』、
ニコラ・レニエの『女占い師』等々、
むか〜し、NHKの「ルーブル美術館」で
見た作品が目白押しです。

 

次の写真がムリーリョの『物乞いをする少年』。
HNKの「ルーブル美術館」では、
『蚤をとる少年』という名前で紹介されて
いましたので、別の作品かと思いましたが
同じものですね。

 

 

01011ムリーリョ『物乞いをする少年』 1645年

 

 

 

残念なことには、国立新美術館での
「ルーブル美術館展」には、サモトラケのニケは
展示されない
そうですのでお間違えのないように。

 

なお6月16日〜9月27日までは
京都市美術館で巡回展が開催されます。

 

 

ルーブル美術館とピラミッド

 

 

赤坂に帰ってきました

一方、この東京ミッドタウンでのサモトラケ
のニケの展示は2月18日に始まり、
展覧会終了の6月1日までだそう。

 

サモトラケのニケが展示されている場所は
東京ミッドタウンの、ガレリアB1階の
「ディーン&デルーカ」のお店の前です。
(サモトラケのニケの後ろに
写っているのが「ディーン&デルーカ」)

 

 

150417midtownsamotorakenonike

 

 

赤坂のお隣、青山のヨックモック
「シガール」から始まって、
スウェーデンのヨックモック
     ↓
アラブ首長国連邦のアブダビ
     ↓
  イタリアのピサ
     ↓
サモトラケのニケビルがあるどこかの都市
     ↓
ギリシャのサモトラキ島
     ↓
  フランスのパリ、

 

と続いた「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」
の小旅行はここでおしまいです。
また、赤坂に戻ってきました。

 

スポンサードリンク




「サモトラケのニケ」 を象ったビル

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

samotorakenonike

 

 

 

このビルはどの都市に似合うかな?

さてさて、昨日のアラブ首長国連邦の
アブダビには近い将来、ルーブル美術館
の分館が出来るということでした。

 

ということで、昨日のキャピタル・
ゲート・アブダビ
の18度傾いたビルに
勝るとも劣らないビルが今日の写真です。

 

ルーブル美術館にある「サモトラケのニケ」
をモチーフにした大胆なビル。

 

すごいインパクトですよね。
こちらがアップの写真ですが、うお〜っ!です。

 

 

samotorakenonikepiruup

 

 

美しいと絶賛する声が渦巻いていますが
私は正直に言うとちょっとかなりこわいです。

 

こんなにインパクトのあるビルは、
一体どこにあるの?と思いますが、残念
ながら、実際にはまだどこにもありません。

 

これはロシアの建築家、ヴァシリー・クリューキン
(Vasily Klyukin)が「実現したい未来」として
サイトに公開しているコンセプトデザインです。
           (「Don Japan」)

 

 

 

ルーブルの至宝「サモトラケのニケ」

ルーブル美術館のサモトラケのニケ
といえばこちらですね。

 

 

150417midtownsamotorakenonike東京ミッドタウンにきた「サモトラケのニケ」

 

 

フランス語では「 Victoire de Samothrace,」
英語ですと「 Winged Victory」、
全然わかりませんがギリシア語は
「Νίκη της Σαμοθράκης」だそう。

 

2014年7月、ルーブルの至宝、サモトラケの
ニケは10カ月の修復作業を終えて、
大理石本来の白い輝きを取り戻しました。

 

 

 

ニケとは勝利の女神の名前

1863年、ハドリアノポリス(トルコ)の
フランス副領事だったシャルル・シャンポワソは
エーゲ海の北東サモトラキ島で見つかった
数多くの断片をフランスに送ります。

 

 

 

MilosSamothraki

 

 

 

それらの断片は一年後の1864年、ルーブル美術館
につき、修復作業の後、1866年に現在の形では
なく、体の主要部分のみが展示されたようです。

 

サモトラケのニケの頭部、腕や足は見つからずに
復元されず、1884年の修復後には現在の展示場所
である、ルーブル美術館のダリュの階段の
踊り場に展示されることになりました。

 

 

samotorakenonike

 

 

スポンサードリンク