ツイッターの「広告10連続」は多すぎない? 追記:11連続も出現!

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

 

ツイッターの広告が増えてきた

1か月ほど前から、ツイッター
の広告が突然増え始めました。

 

調べると2018年5月に書かれた記事が見つ
かり、ツイートにも同様のものがあります
ので、その頃から始まっていたようです。

 

それによりますと、
「人によっては5ツイートに1つくらい
広告が挟まっている」とのこと。

 

私はまさそれと同じ、というよりは
それより多く広告が入っている状態です。

 

 

 

 

 

Twitter社「全体の広告量は増やしてない」

その記事には、Twitter Japan に問い合わ
せたところ「Twitter全体の広告量を増やす
といったことは行なっていません」という
回答だったそうです。

 

ということは「全体」に広告を増やした
というわけではないものの、何かの基準に
よって今までよりはるかに多く広告が入る
人もいるということなのでしょうか?

 

もっともこの記事は、今より2年以上前
のものであって、現在のTwitter社の
回答ではないのですが。

 

 

 

 

 

広告対策

またTwitter上では、突然増えた
大量の広告への対策として、

 

「ナイス害 2020年5月23日

ツイッターの広告突然増えたけど、広告の
右上から入って『カスタマイズとデータ』
を全オフにしたら快適になった」

 

このようなツイートもありました。

 

この対策を試して、
「超快適になりました」
という人がいる一方、

 

「これやっても駄目だった私は
どうすれば?」
と改善しなかった人もいるようでした。

 

 

 

 

 

私のTwitterホームの広告状況

ということで私も、他の方法もわかりま
せんので試してみたのですが、その前に
私のTwitter「ホーム」での広告状況を
説明しましょう。

 

ホームをクリックしてまず最初のツイート
は普通のものですが、2番目は必ず広告。
ここまではいつも同じです。

 

その後は、ツイートと広告がハムサンド
のパンとハムのように続いていくのです
が、その数は一定ではありません。

 

ツイートは「1〜6」ほど続き
広告は、現在のところ「1〜10」まで
続いたことがありました。

 

下のスクリーンショットが、
広告が10連続で表示された例ですが
ちょっと酷すぎないでしょうか?

 

 

 

広告が10連続で続いた例

 

 

 

 

対策「ツイッターから取得した興味関心」のチェックを削除

そこでアドバイスに従い、カスタマイズと
データのチェックの削除を始めてみました
が、これがこれが大変だったのです。

 

まず、「アカウント」から
    ↓
「ツイッターデータ」
    ↓
「興味関心と広告のデータ」
    ↓
「ツイッターから取得した興味関心」

 

へ行くと、チャック項目がずらーっ
と並んでいるページにきます。

 

次の画像は、すでに2つチェックを外した
ものですが、最初はこの欄に全てチェック
が入っています(ブルーがチェック入り)。

 

 

 

 

項目はかなり多く(400位)、最初から順番
にチェックを外していくと、すぐに左下に見
えるブルーに白抜きの文字で表示されました。

 

 

 

アクセス集中に何度もさえぎられ

「Twitterにアクセスが集中しています。
しばらく置いてからやり直してください。」

 

アクセスが集中といっても、夜中の2時
過ぎでしたし、タイムラインに流れてくる
ツイートもほとんどないのですが……。

 

仕方なくしばらく待って始めたの
ですが、すぐまた同じものが表示
されて、これを繰り返すこと数回。

 

変じゃない?と思い、次に「アクセス
集中」が出た時からスクリーンショット
を撮ってみました。

 

それが次のものです。
最初の数回は撮っていませんので、全部で
十数回試してやっと、チェックを外すこと
ができたというわけです。

 

 

チェックを外す作業を始めると、すぐに
「アクセス集中時間をおいて」の表示が

 

 

 

5ツイートが6ツイートでは……

結果はすぐには反映されないこともある
と書いてありましたが、広告は減ってい
ないものの5ツイートが6になっている
ところもあるようです。

 

翌日も変化なし。
試しに前日に消したチェックを調べて
みると、1つだけチェックが入っていた
ので、消し忘れと思って消しました。

 

ところが、その翌日もまた1つ
チェックが入っているのです。
絶対に、全部外して真っ白だったのに。

 

 

 

 

 

削除したチェックが、再び入っているのは何故?

それから2、3日経ちましたが、相変わ
らず広告が減った気配は感じません。

 

そして念のため再び、チェック状況
を見て本当に驚きました!

 

また、新たにたくさんのチェック
が入っていたのです。
それが、先ほども表示したこれ。↓

 

 

 

 

100以上はありそうなチェックを
数えながら外していると、
またまた例の「アクセス集中、しばらく
待ってから試して」が表示されました。

 

今回は、前回と異なり真夜中では
なく午後10時ではありましたが。

 

根気よく待って、また全てのチェック
を外し終わり、今このブログを書いて
いるところです。

 

 

 

 

 

今までの経過

「ツイッターから取得した興味関心」
のチェックを全て外そうとすると
「アクセス集中」が出て作業が続けら
れずに、何度も中止させられながらも
全て外す。

      ↓

翌日、チェックが1つあるので外す。

      ↓

その次の日もチェックが1つ、外す。

      ↓

その2,3日後、チェックが100以上
に増えているので外す作業をすると
また「アクセス集中」が何度も出た
がめげずに完了。

      ↓

広告の連続表示が増えたような気が
しないでもない今日この頃です。

 

 

スポンサードリンク




ピエール・ガニェールが赤坂のスーパーで手にしていた野菜 

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

 

36階のレストランに行きたいなぁ

「ピエール・ガニョール パン・
エ・ガトー」のケーキです。

 

名前ははっきり覚えていなくて
「ブラウニーチョコレート」とか
いうような名前だったかと。

 

赤坂1丁目にある「ANAインター
コンチネンタルホテル東京」の2階の
パティスリー専門店で購入しました。

 

36階には「ピエール・ガニェール」の
レストランがありますが、残念ながら
私はまだ行ったことがありません。

 

このレストランは2010年にANA
インターコンチネンタルホテル
東京に出来ました。

 

 

ピエール・ガニョール「クロワッサン」

 

 

 

「厨房のピカソ」

「厨房のピカソ」と呼ばれる天才
三ツ星シェフ、ピエール・ガニョール
が、初めて南青山にお店を持ったのは
2005年のことでした。

 

開店に向けての様子は、民放のTV番組
でも華々しく生放送をされたといいま
すが、パートナーの経営破綻が原因で
2009年に突如閉店。

 

勝手にピエール・ガニョールの名前をつけ
たカフェやスイーツのお店が作られてしま
うという、最初の契約とは全く違った展開
に彼は不満を抱いていたともいいます。

 

(ここで私は、ちょっと関係はないのですが
メゾンカイザーの木村社長の「日本のパン屋
さんはフランス直営店を開いても、あんパン
やメロンパンを並べる」という話を連想して
しました……)

 

そして、どうにか東京にもう一度
レストランを開きたいとの彼の思いは
ANAインターコンチネンタルホテル
東京店の誕生に結実したのです。

 

 

ピエール・ガニョール「マカロニサラダ」
今日の話とは関係ありませんが
ボウルの上の方にある黄色いヒョロンと
したものは「黄色いキュウリ」です!

 

 

 

1996年 三つ星返上、閉店

1950年にフランスのロワール県
アピナックで生まれたピエール・
ガニェールは、数々の有名店で修行
をした後、父親の経営するレストラン
「ル・クロ・フルリー」を引き継ぎます。

 

そこで彼は、わずか20代で
ミシュランの1つ星を獲得しました。

 

その後、サン=テティエンヌの
レストラン「ピエール・ガニェール」
を開店して2つ星を獲得。

 

同じサン=テティエンヌ市内に移転した
アール・デコ様式のインテリアを施した
お店はミシュラン3つ星を獲得します。

 

しかし3つ星獲得の4年後、1996年
に負債を理由としてミシュランの星
を返上し、お店も閉店します。

 

 

上の「マカロニサラダ」はこんな感じでお店に並んでいました

 

 

 

1998年 再び三つ星獲得

そして、パリ8区に「ピエール・
ガニェール」を新たに開店しました。

 

パリの「ピエール・ガニェール」で
翌年、1997年に彼はミュシュランの
2つ星を獲得しています。

 

また、その翌1998年には、ミシュラン
3つ星を再び獲得したのです。

 

なんとも息をのむようなといい
ますか、波瀾万丈の三ツ星シェフ
ピエール・ガニェールの人生ですね。

 

 

ピエール・ガニョールの「ルリジューズ」

 

 

 

世界のピエール・ガニョールレストラン

なお現在、ピエール・ガニェールの日本の
インターコンチネンタルホテル東京のお店
以外では、

 

フランスに3店、
イギリスはロンドンに1店、
ソ連に1店、
アメリカはラスベガスに1店、
香港、ドバイ、韓国のソウルに
それぞれ1店ずつあるそうです。

 

 

ピエール・ガニョール「フルーツタルト」

 

 

 

2010年8月 赤坂のスーパーで

ANAインターコンチネンタルホテル東京
にピエール・ガニョールがレストランを
開いたのは2010年の3月。
その数ヶ月後のことでした。

 

私は赤坂の小さなスーパーマーケットで
ピエール・ガニェールと会ったことが
あります、というよりは見たことがある
と言った方が正確ですが。

 

真夏のことでした。
そう、今からちょうど10年前の夏。

 

 

ピエール・ガニョール「ラタトゥイユ」

 

 

まだそんなには遅い時間ではない夜、
それでも、もうあたりは暗くはなって
いましたので、7時を少し過ぎた頃
だったでしょうか。

 

私がそのスーパーに入ると、その時
彼はすでに野菜を一つ手にして
レジに並んでいるところでした。

 

 

その時のピエール・ガニェールの
服装は、多分、この写真のような
格好だったと思います。

 

 

 

 

 

野菜を探しに

プライベートで自分か、あるいは友人
のために何かを調理しようとしていて
足りないものを買いにきた、という
感じでは全くありませんでした。

 

あきらかに仕事中に足りないものが
あって急いで探しにきたという様子。
でもその時、私は不思議に思ったのです。

 

たとえそのような状況であったとしても
野菜を買ってくるよう頼む相手は、彼の
近くには幾らでもいるはずではないのかと。

 

しかも、インターコンチネンタルホテル
東京のあるアークヒルズには、スーパー
成城石井もあるのです。
そこに求める野菜がなかったのでしょうか?

 

たった一つの野菜のために、赤坂のこんな
小さなスーパーマーケットまで、ピエール・
ガニェール、シェフ自らがくることはない
のではないかという疑問です。

 

 

ピエール・ガニョール「ダックワーズ」

 

 

 

三つ星シェフのこだわり

しかし、それこそが三ツ星シェフ、
ピエール・ガニェールの
こだわりなのかもしれません。

 

「◯◯のようなもの」ではなく、
「自分の思い通り、とはいかない
までも許容範囲である◯◯」

 

を、ピエール・ガニェールは自らの
目で選びたい、他人にまかすことは
できない、と思ったのかもしれません。

 

私はその時、彼の「熱さ」を
見たような気がしました。

 

 

ピエール・ガニョール
「ピスタチオ オレンジムース」

 

 

もちろん、これは私の想像ですので
全くの見当違いかもしれませんが。

 

ただし、彼ではない人をピエール・
ガニョールと間違った可能性はゼロです。

 

写真を御覧になればおわかりのように
彼はとても特徴的なお顔立ちですし
まさにこの出で立ちでしたので人違い
ということは絶対にありません。

 

ピエール・ガニェールに、一卵性
双生児の兄弟がいない限りはね。

 

 

ピエール・ガニョール「プレッツェル」

 

 

ただ、その時にピエール・ガニェール
が手にしていた野菜が何であったか、
私の記憶は定かではないのです。
返す返すも残念でなりません。

 

スポンサードリンク




「悪臭」 人にとって危険なものは基本的に悪臭で低閾値

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

 

コーヒーの香りも人によっては悪臭?

嗅覚によって感知されたにおいを
大脳が識別することで、私たちは良い
においか悪臭かを判断しています。

 

よいにおいが心理的、あるいは
生理的に人体に良い影響を与える
ことはいうまでもありません。

 

とはいえ、1つのにおいを全ての人が
同じように感じるとは限らないようで
私の知り合いには、コーヒーの香り
が苦手な人もいました。

 

コーヒーの香りがする場所を、通勤
で毎朝通るのが苦痛だと言っている
のを聞いて、驚いたことがあります。

 

 

 

 

 

「香害」も公害

香ばしく食欲をそそられるパンの焼ける
においも、毎日、何時間も嗅がされている
と悪臭のように感じられるともいいます。

 

ほうじ茶を煎るえもいわれぬ香りや
コーヒーの焙煎も同様で、悪臭の
苦情対象になっているということ。

 

たしかに、短時間ではよいにおいで
あっても、それが長時間延々と続くと
なれば、話は別なのかもしれません。

 

また「香害」ともいわれるように、嫌いな
香りは香水であっても疎ましいですし
たとえ好きな香水でも過剰では不快です。

 

数年前に初めての入院をした時に
シーツ等が(多分洗剤につけられている
香り)すごいにおいで辟易しました。

 

 

 

 

 

人に危険なものは基本的に悪臭

一方、悪臭といわれるものは例外を
除いては多くの人が悪臭という認識
で一致するようにも思えます。

 

人の生命を脅かす危険のあるものから
発生するにおいは、基本的に悪臭で
あり、低閾値の物質が多いです。

 

(「閾値(いきち)」とは、においと
して感知できる限度の濃度をいいます。
「『閾値(いきち)』においがわかる地点」)

 

低閾値ということは、ほんのわずかな
においであっても感じるということ。

 

 

 

 

 

このにおいがしたら「逃げる!」

それは、太古から人間が生きていくため
に嗅ぎ分ける必要があったにおいである
ことを意味します。

 

例えば、嗅覚閾値が「0.0015 ppm」と
いう「アセトアルデヒド」は、「焦げた
におい」の代表といわれるにおいです。

 

山火事が発生したことが、このにおい
でわかると、大昔の人々はすぐに逃げ
身を守ることができました。

 

 

 

 

 

「食べちゃダメ」の腐敗サイン

「腐った卵のにおい」である「硫化水素」
は閾値が「0.00041 ppm」ですし、

 

「腐った玉ねぎのにおい」の「メチル
メルカプタン」は「0.00007 ppm」、

 

「腐った魚のにおい」である「トリメチル
アミン」も「0.000032 ppm」と低閾値です。

 

というように腐った食物を食べてしまわ
ないように、低閾値で腐敗に気づくこと
ができたのです。

 

 

 

 

 

におい物質  想起するにおい  嗅覚閾値
____________________
アセトアルデヒド(焦げ臭) 0.0015 ppm

硫化水素(腐った卵)       0.00041 ppm

メチルメルカプタン
  (腐った玉ねぎ)         0.00007 ppm

トリメチルアミン
   (腐った魚)         0.000032 ppm

スカトール(糞)           0.0000056 ppm

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 ベンゼン         2.7 ppm

 アセトン       42 ppm

 ジクロロメタン     160 ppm

________________________________________________

(日本環境衛生センター 永田好男氏のデータ)

 

 

 

 

 

「カビかな」、「獲物がいそう」

「カビのにおい」といわれる「ジオスミン
(ジェオスミン)」の閾値は「 0.0000065
ppm」ですが、こちらも同様です。

 

「糞のにおい」といわれる「スカトール」
も「0.0000056 ppm」と低閾値。

 

その理由は、狩猟をする際に、人間はこの
においを察知して獲物を得ていたからと
いうことです。

 

 

 

 

 

比較的高閾値の理由

一方、芳香族炭化水素で石油化学製品
の基礎原料、溶剤等に使用される
「ベンゼン」の閾値は「 2.7 ppm」、

 

水にもほとんどの油脂にも溶ける有機
溶媒であり、マニキュアの除光液にも
なる「アセトン」は「42 ppm」、

 

アルコールやエーテルに溶け、水に
溶けない金属機械の油脂を洗浄する
用途で多用されている、うすめ液の
「ジクロロメタン」は「160 ppm」。

 

これらの化学物質は、閾値が比較的
高いものですので、濃度が高くなけ
れば、人間はあまり感じません。

 

それは、大昔の人がこれら石油系の
においを嗅いだことはなかったからと
いう、言われてみれば納得の理由です。

 

そんな大昔の記憶はないのですが
人間は体(脳?)に記憶している
のですね。

 

スポンサードリンク