経皮毒は本当にある?

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

 

経皮毒ってあるの?  ないの?

毎日の食事にはたくさんの食品添加物
が含まれていますが、それらは胃腸で
消化されて便や尿として排出されます。

 

一方、皮膚を通して吸収される合成化学
物質を「経皮毒」といい、体内に蓄積さ
れ健康に影響を与えるといわれます。

 

この経皮毒という言葉は学術用語ではなく
(「経皮毒性」は学術用語)、2005年に
出版された本で、薬学博士の竹内久米司
さんらが使った造語です。

 

経皮毒に関しては、医師も含めて支持
する人もいる反面、ニセ科学、真っ赤な
ウソだと否定する人も多いようです。

 

 

 

 

皮膚の表面には角質層というバリア
がありますから、大きな分子は
皮膚を通過することはできません。

 

しかし、極めて小さい分子は簡単に
皮膚を通り抜けることが可能で
それを「経皮吸収」といいます。

 

その仕組みを利用して現在、気管支
拡張作用があるものや、心臓に作用
するものなど、皮膚を経由して体内
に吸収され、血流に乗って作用する
ものがあります。

 

ここまでは全員が認める事実です。
そして問題はこの先です。

 

 

 

 

 

否定派「経皮毒はない」

薬成分は、皮膚を通過して真皮まで
達しても、皮下組織を通過して血管
まで入るとは限りません。

 

また入ったとしてもすぐに分解され
て蓄積することはなく、したがって
毒性を発揮することもないのです。

 

それをあたかも体内に蓄積して病気
になる如く煽り立て、自社製品を売る
業者に対し、経済産業省は平成20年
業務停止命令を出しています。

 

合成洗剤で皮膚病になる人もいますが
それはアレルギーや炎症で、合成洗剤
に含まれる界面活性剤による毒性がも
たらしたものではないのです。

 

大阪府立公衆衛生研究所の「界面活性剤
の皮膚常在菌への影響」では、合成
界面活性剤が肌のバリア機能を低下
させるというエビデンスがあります。

 

 

 

 

これは、合成界面活性剤が「常在菌
の発育を阻害」し、常在菌の減少が
バリア機能低下の一因とするものです。

 

悪者とされる合成界面活性剤が、直接
バリア機能を低下するのではなく、常在菌
の減少がバリア機能につながるということ。

 

つまり、合成界面活性剤がバリア機能
を破壊すると言い切っていないので
体内に吸収されるというのは間違いです。

 

仮に経皮毒が本当にあるものなら
厚労省が黙っているはずはありません。

 

 

 

 

 

肯定派「経皮毒はある」

合成洗剤に化粧品などからの経皮毒が
体内に入ると、肝臓の代謝を受けにくく
90%が体内の脂肪組織に蓄積されます。

 

口から入った食品添加物
などの化学物質の場合は、

   24時間で93%が解毒
   48時間で98%が解毒

されるといいます。

 

 

 

 

一方、皮膚から入った化学物質は肝臓
を経由しないため、10日でわずか10%
しか排泄されずに細胞に取り込まれ、

 

油に溶けやすい性質をもつため
特に、脂肪組織に蓄積されます。

 

経皮毒は、体のどの部分も同じように
吸収するものではなく、しやすい箇所
があり、腕の内側を1とした場合、

 額     6倍
 背中   17倍
 生殖器 42倍

と異なります。

 

 

 

 

 

ということなのですが…..

経皮毒という言葉を利用した悪徳業者が
いた(いる)事実と、経皮毒の存在につ
いては切り離して考えてみましょう。

 

皮膚を経由して体内に吸収され、血液
に乗って作用する薬が存在するのならば
望まないものであっても、残念ながら同様
に体内に吸収されることもあり得るのでは
ないか、というのが私の正直な疑問です。

 

勿論、素人考えですが、薬の成分だけが
吸収され、毒は入らないと都合よくいく
という方がむしろ不思議な気もします。

 

 

 

 

先ほどの経皮毒否定派の「合成界面活性剤
が、直接バリア機能を低下するのではなく、
常在菌の減少がバリア機能につながる」とし、

 

「合成界面活性剤がバリア機能を破壊する
と言い切っていないので体内に吸収される
というのは間違いです」という説明にも
少々違和感を覚えます。

 

これは、むしろ「直接」であれ、「常在菌
の減少がバリア機能を破壊する」のであれ
合成界面活性剤が原因であるわけでして。

 

とはいえ、科学を知らない単純な素人考え
に過ぎないと言われてしまえばそれまで
なのですが。

 

 

 

『裏インティバリ〜バリ島コスメを
手がけるインティバリの思考と価値観』
「経皮毒はうそ?ほんと?」から

このブログは、岡崎郁さんという方が
書かれたものですが、とても参考になり
ましたので以下にまとめて御紹介します。

 

2019年5月、アメリカでの臨床試験の結果
日焼け止めやリップクリームに配合され
今まで吸収されないとされていた、紫外線
吸収剤という合成化学物質が、皮膚から
体内に吸収されると発表しました。

 

 

 

 

また、2016年にアメリカで、抗菌・殺菌
作用をうたう薬用石鹸の販売が、人体に
有害の可能性があるということで禁止に。

 

この石けん成分が、血液・鼻水・母乳など
から検出されたとの発表があり、日本でも
同様成分の入った石けんが規制されました。

 

ところが、同じ成分が入ったシャンプー
や化粧水、歯磨きなどが、日本では
いまだに販売されているとのことです。

 

 

 

 

ここからわかることは、

 

1 石けん成分が、血液、鼻水、母乳等
 に到達していたことと、

 

2 危険な成分が必ずしも規制される
 わけではないということです。

 

この他にも、

 

・サンゴの破壊と合成化学物質の因果関係が
証明されたわけではない段階でハワイが合成
化学物質配合の日焼け止め販売を禁ずる法令
が可決されたこと、

 

・化粧品やシャンプーに含まれる合成化学物質
が、他の毒素と結びついて有毒性を増す複合
汚染による水質汚染が与える生物への悪影響、

 

・実際に合成化学物質が原因と思われるトラ
ブルを抱えている人たちがいることを考えると
経皮毒はないと完全否定しきれない

 

という意味のことを書いていらっしゃいました
が、私も全く同感です。

 

 




スポンサードリンク



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください