「あぷりのお茶会」へようこそ!
形が崩れているのは私の責任
最初におことわりをしておきましょう。
ディーン&デルーカには、本当に申しわけありません。
今日のディーン&ディルーカの「ミルフィーユ」ですが
本当はもっと、もっと美しいのです。
ディーン&ディルーカで「ミルフィーユ」を買ってきて
写真を撮ろうと思ったのですが、なんのかのと
ぐずぐずしているうちに、だんだんだれてきまして……。
本当は、もっとピッシッ、キリッとしたかたちの
「ミルフィーユ」だったのですが。
中身は美味しい
外見はちょっと難あり、という風情になってしまいましたが
私の大大大好きな「ミルフィーユ」、
ディーン&デルーカ版(?)です。
てっぺんの部分が、かなりお砂糖の
バリバリ感がしました。
「ミルフィーユ」はおいしくで大好きなのですが
美しく食べるのは、なかなか難しいですね。
どうにもこうにも、がんばって挑戦しても無理です。
よく、食べにくいケーキは最初から倒してナイフで切って、
などと言いますが、そうしたとしても無理ですね。
かしこまった場面でなく、仲良しのお友達と楽しく食べるケーキ
なのでしょうか、「ミルフィーユ」というケーキは。