ブルーチーズ期の終焉(ピーコック麻布十番店は映画館だった!)

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

140408pikokku

 

 

昨日の正解は……

それでは昨日の問題の正解をお知らせしましょう。
ちょっと、やさしすぎましたね。
そう、「映画館」です。

 

正面の上の方が、いかにもですよね。
1965年で映画館をやめてしまったそうです。

 

また、これも言われてみればということ
なのですが、ピーコック麻布十番店の
正面玄関を入ったところには、入口と
平行にレジが一列に並んでいるのですが
その右手には、2階に行く階段があるのです。

 

それもかつては映画館として建てられた
ものと知ると、ああ、なるほど映画館って
こうだよね、と思うつくりではありました。

 

 

140416hanamizukiazabuピーコックストアー近くの麻布十番商店街

 

 

問題を出すにあたってちょっとググってみた
のですが、ピーコック麻布十番てんがかつて
映画館だったということは出ていないようですね。
私の調べ方が悪かったのかもですが。

 

「この麻布十番にあるピーコックストアーが
もとは映画館だったんだよ」
と教えてもらったのは、かれこれ
7、8年前になるでしょうか。

 

麻布十番にずっ〜と前から住んで
いる人に教えてもらいました。

 

言われてみれば、まさにそうなのですが
友人も私も、言われなければ
全く気づきませんでした。

 

 

140416azabuhanamizuki

 

 

 

「ブルーチーズ期」の終焉

ところで話はがらっと変わりますが
私はやっと「ブルーチーズ期」を
通り過ぎたようです。

 

この「ブルーチーズ期」は、今までの私の
いろいろな〈ハマリモノシリーズ〉の中でも
群を抜いて長く続いたものでもありました。

 

自分でもあきれるくらいにね。
ハマっていた長さ、1日に食する量、
ともに半端じゃありませんでしたから。

 

 

130207kurimuti(「クリームチーズ『エルエヴィール』」)

 

 

 

チーズといってもブルーチーズだけね

こんなにブルーチーズにはまっていて
食べない日はありませんでしたが
他のチーズは一切口にしていません。

 

数年前には大好きだったパルミジャーノ
・レジャーノ、クリームチーズなどは
むしろ全く食べたくない状態でした。

 

 

(「パルミジャーノ・レッジャーノ
『ユニオンチーズ』」)

 

 

うっかり魔がさして(?)、自ら
買ってしまったチェダーチーズや、

 

 

「レッドチェダーチーーズ」
『チェスコ』やまや赤坂店」

 

 

あるいは、ゴーダチーズなどなどは
もう生涯、自分で買うことはないと
思うほどです。

 

 


130618godatizu「ゴーダブラックペッパー『ヘンリヴィリッグ』
ボン・ルパ麻布十番」

 

 

 

ブルーチーズは好きだけど……

また、私がブルーチーズが好きと知っている方が
御自分で買ったお菓子のチーズ味が強過ぎると
私にくださって、ちょっと困ったりもして。

 

チーズといっても、ゴーダチーズと
ブルーチーズでは全く別の食べ物、
といってもいいでしょう。

 

少なくとも私にとってはそうなのですが
普通は「ブルーチーズが好き」というと
チーズが好きなのだなとなるようです。

 

 

 

ブルーチーズその1 「ダナブルー」

こちらは以前、御紹介した
「エンボルグ」の「ダナブルー」です。

 

 

danaburu130916 (「『エンボルグ』の『ダナブルー』」)

 

 

本当は、もっともっとあって、高く塔のように
積み重ねた写真を撮ろうと思っていたのですが、
あっという間に食べてしまい、こんなに
少ない数の写真になってしまいました。

 

 

 

ブルーチーズその2 「ダニッシュ・ブルー」

そしてこちらは「キャステロ」の
「ダニッシュ・ブルー」です。

 

 

140311danaburu「ダニッシュ・ブルー
『キャステロ』やまや赤坂店」

 

 

今となっては、「お店屋さんかっ!」
と自分に突っ込みたい心境でございます。

 

この2つのブルーチーズを選んだ理由は
スーパーマーケットで安めのものを選んだ
結果であり、本当はもっと美味しいものが
買いたかったのですが。

 

 

 

ブルーチーズその3 ゴルゴンゾーラ

しかし、もっと大きなものを買いたいと
ネットで調べ、求めてみたのがコレです。

 

 

130816gorugonzora(「ゴルゴンゾーラ(ピカンテ)1キログラム」」

 

 

すごいでしょ? ドドド〜ンという存在感に
満ち溢れたゴルゴンゾーラ、1キログラムです。

 

決して小さいとはいえないローゼンタール魔笛の
ティーポットが、まるで急須のように見えますね。

 

しかし、それに恐れをなすこともなく(?)
次にはゴルゴンゾーラ1.5キロになる
始末だったのです。

 

 

140224gorugonzora(「ゴルゴンゾーラ 1.5キログラム」)

 

 

 

1日に100グラムは食べ過ぎだよね

ぐふふふっ、この大きさ圧倒されませんか?
それでも最初は、1日に食するのは
20〜30グラムといった程度でした。
それがあなた、エスカレートすること、すること!

 

1日に100グラムは軽い、といった
状態に陥ってしまったのですよ。
まあ、なるべくそれ以上はいかないように
と、おさえてはいましたがね。

 

そして、1年近くは続いたこの「ブルーチーズ期」
も、2.3ヶ月前からはそろそろ集結の兆しが
見え始めてきたのでございます。

 

今は、胸をほっとなで下ろしつつ
あるといったところ。
いや〜、よかったです。

 

 

「クリームロイヤル(青かびチーズ)
『チェスコ』やまや赤坂店」

 

 

でも今考えますと、あの怒濤のような
「ブルーチーズ期」とは一体何だったのでしょうか?
世の中には、不思議なことって沢山ありますわねぇ。

 

とにもかくにも、これからは私も
お洒落にチーズを嗜むことができるのでは
ないかしらん、といった淡い期待を胸に
抱いている今日この頃でございます。

 

 

130522enborgdanablu

 

スポンサードリンク




ダニッシュ・ブルー「キャステロ(CASTELLO)」やまや赤坂店

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

140206castellodenishblue

 

 

昨日の「キャステロ ダニッシュ・ブルー」と名前は同じ

キャステロの「ダニッシュ・ブルー」です。
って、これ昨日と同じ名前ですよね。

 

キャステロ(CASTELLO)ですし
ダニッシュ・ブルー(Danish Blue)ですしね。
こんな感じでお店では売られていました。

 

 

castellodanishblueキャステロ「ダニッシュ・ブルー」

 

 

 

形状は全然違います

形状は違いますね。
昨日のはつぶつぶ状でしたが、今日のは
御覧の通り、固まりのスライスですからね。

 

とここまで書いてきて、突然思ったことがあります。
全然、間違っているかもしれませんが……。

 

今日のチーズも、昨日と同じ
「キャステロ(CASTELLO)」の
「ダニッシュ・ブルー(Danish Blue)」です。

 

 

 

「ローゼンボルグ」とは「バラ園」の意味

ただ違うのは、昨日のは
「ローゼンボルグ(「ROSEN BORG」)」
という名前がついていたのですよね。

 

「ローゼンボーグ(ROSEN BPRG)」とは
デンマーク語で「バラ園」という意味で
デンマークの首都、コペンハーゲンには
「ローゼンボルグ宮殿」があるということでした。

 

そして、昨日ググっているうちに見つけて
紹介したやはり同じ「キャステロ」で
「ダニッシュ・ブルー」のオイル漬けも
「ローゼンボルグ」という名前がついていました。

 

 

blu_in_oil_image01上下ともにキャステロの
ダニッシュ・ブルー
(ROSEN BPRG)

 

 

オイル漬けのツブツブと、前回、紹介した
オイルではないけどやはりツブツブの
「キャステロ」の「ダニッシュ・ブルー」の
「ローゼンボルグ」。

 

 

 

ということは、つぶつぶをバラの花に見立てたの?

ねっ?、ねっ?
ということはですよ……。

 

ツブツブ状になっている2つのものには「バラ園」
を意味する「ローゼンボルグ(ROSEN BORG)」
という名前がついているわけです。

 

これって、ツブツブを「バラのつぼみ」に
見立ててつけている名前なのでしょうか??

 

 

3白いバラ(写真/「花紀行・花おりおり」)

 

 

バラはいろいろな種類がありますが
この写真のバラは「ローゼンボルグ」の
つぶつぶによく似ているような気がします。

 

 

140203enboruguキャステロ「ダニッシュ・ブルー」
(ROSEN BPRG)

 

 

白っぽい色といい、まるまるとした形と
いい、似ていると思いませんか?

 

この形の花ですと、「バラのつぼみ」に
限定しなくても全てが似ていますね。
だから「バラ園(ローゼンボルグ)」。

 

 

 

本当は、どうなのでしょう?

と決まったように書いてしまいましたが
本当は全然、間違っていたりしてね、ぐふぐふ。
でも、ちょっと興奮です!

 

そして肝心のお味の方ですが、同じ「キャステロ」
で「ダニッシュ・ブルー」でしたが
私はツブツブの「ローゼンボルグ(バラ園)」
ではない、かたまりの方が好みでした。

 

なお、私のあてずっぽうの
「ROZEN BORG=
ツブツブをバラの花にみたてたバラ園」説
ですが、

 

「ツブツブだからバラ園という意味の
『ROSEN BORG』がついているのかもなんて
なに見当違いのおバカなことを言っているの?
本当の意味はね……、」

 

と本当のことを知っていらっしゃる方は
是非教えてくださいね!
よろぴくお願いします!

 

スポンサードリンク




ダニッシュ・ブルー(ROSEN BORG)「キャステロ」やまや赤坂店

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

140203enborugu

 

 

はじめてのツブツブタイプ

やまや赤坂店で初めて買った
「キャステロ」のダニッシュ・ブルーです。
このようなツブツブタイプは初めて買いました。

 

「ダナブルー」は以前も紹介しましたね。
フランス原産で有名どころのチーズ
「ロックフォール」をデンマークで
まねっこして作った青カビチーズです。

 

「デンマークのブルーチーズ」ですので
「ダニッシュ・ブルー」→「ダナブルー」。

 

 

こちらも同じくキャステロ
のダニッシュ・ブルー

 

 

 

違いは「羊」か「牛」、「無殺菌」か「殺菌」か

デンマークでフランスのチーズ、
ロックフォールをまねして作ったといっても
両者には大きな違いがあります。

 

フランスの「ロックフォール」では
——無殺菌羊のミルクが使われますが

 

デンマークの「ダナブルー」は
——殺菌した牛のミルクが使われています。

 

 

ロックフォール

 

 

 

こちらも、なかなかですよ

フランスのロックフォールをまねっこを
したのですから、ロックフォールの方が
本家(?)といえます。

 

ですが私は、このデンマークの
「ダナブルー」結構好きです。
というより大好きです!

 

ピリッとしたはっきりとした辛みと
臭いともいえる独特の香りは
「ダナブルー」ならではのもの。
(もっとも、これが苦手という方も
いらっしゃるでしょうね)

 

 

キャステロ「ダニッシュ・ブルー」
(ROSEN BORG)

 

 

この写真のキャステロの「ダニッシュ・
ブルー」パッケージはこんな風でした。

 

 

140203rozenborugudanaburu-300x247キャステロ「ダニッシュ・ブルー」
(ROSEN BORG)

 

 

 


この形状のものはネットに出ていませんね

私がキャステロの「ダニッシュ・ブルー」を
粉砕したのではなく、最初からこんな形で
容器に入っていました。

 

ですが、今ググってみますと、この
「ダニッシュ・ブルー」は全く出てきません。

 

かなりの時間をかけて、延べ数百というチーズ
を見ましたが、このタイプのものは皆無。
スライスタイプですとあるのですが。

 

 

 

あったのは、これだけ

唯一、このようなものがありました。

 

 

blu_in_oil_image01

(写真/「Cheese on the table」)

 

 

これは今日のダニッシュ・ブルーと同じような
ものと思われますが、オイルにつけてあります。

 

このビンの真ん中あたりと、今日御紹介の
「ダニッシュ・ブルー」の「CASTELLO」の
文字の下あたりに書いてあるのは
「ROSEN BORG」と読めますね。

 

 

 

「ローゼンボーグ」とは「バラ園」の意味

「ローゼンボーグ(ROSEN BPRG)」とは、
デンマーク語で「バラ園」という意味だそうです。

 

デンマークの首都、コペンハーゲン
には、1605年に作られた、夏の宮殿
「ローゼンボルグ宮殿」があります。

 

ただし、こちらのサイトでは
「ローゼンボルグ宮殿」ではなく
「ローゼンボー宮殿」と表記されて
いましたが、同じですよね。

 

 

3c269c33a8c0a6a2f3493b508257792e-300x172(写真/「Scandinavian Tourist Board」)

 

スポンサードリンク