「AOC」「AOP」「DOP」とは? ブリーチーズ「プレジデント」 

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

130517presidentbrierosenthal

 

 

フランスの老舗ブランド名「プレジデント」

「プレジデント(PRESIDENT)」とは
ヨーロッパ最大のチーズメーカーであるフラ
ンスのラクタリス社の老舗ブランド名です。

 

「あぷりのお茶会」でも「プレジデント」
は何度か登場していますね。

 

様々なタイプのチーズや、バター、クリーム
などの乳製品を扱っているブランドです。

 

「プレジデント(PRESIDENT)」という名前は
王者の気品を漂わせる品格をもちながら、
世界中の人に覚えてもらいやすい名前を
と考えてつけられたそうですよ。

 

 

130517PRESIDENTbrieブリーチーズ「プレジデント」

 

 

 

 ブリーチーズは白カビチーズ

「ブリーチーズ(Brie cheese)」は白カビ
チーズの一種で、フランスのブリー地方で
千年以上前から作られているチーズです。
モー村の「ブリー・ド・モー」が有名。

 

その他には、ムランで作られる
「ブリー・ド・ムラン」もありますが
これは「ブリー・ド・モー」よりも赤褐色
を帯びていて、独特な濃い味わいだそうです。

 

 

キャステロデニッシュ
の「ブリーチーズ」

 

 

 

「ブリーチーズ」の製法をで作ったのが
「カマンベール」

日本では「ブリーチーズ」より
「カマンベールチーズ」の方が有名な
気もしますが、「ブリーチーズ」の方
が古くから作られていたチーズです。

 

ブリー地方で1000年以上前から作られて
いたブリーチーズの製法が、今から200年前
にカマンベール村に伝わり、カマンベール
チーズがつくられるようになったといいます。

 

カマンベールチーズの方が
はるかに歴史が浅いというわけです。

 

チーズの王様といわれる
「ブリー・ド・モー」が奥深い熟成と
チーズの独特の濃厚な風味であるのに対して、

 

このプレジデントのブリーチーズは
ミルクの優しい味わいが前面に出て
食べやすいマイルドなチーズです。
とはいえ、匂いはかなりきついですよ。

 

 

プレジデント「カマンベールチーズ」

 

 

 

フランスが保証する「AOC」指定

この「ブリー・ド・モ―」と
「ブリー・ド・ムラン」は
ともにAOCに指定されています。

 

この「AOC」というのは、優れた
農産物や、酪農品、ワインなどを
フランスが保証する制度のことです。

 

AOCチーズは、フランスで500種類以上
作られているチーズの中でわずか
45種類しかありません。

 

原料の種類や産地、製造地、製造方法、
熟成地域、熟成期間、形や重量、乳脂肪分等、
いろいろなものを厳しい基準で考慮した結果
「AOC」チーズと認定されるようです。

 

 

 

 

 

EU全体で「AOP」表記に統一

なお、この「AOC」という表示とともに
最近は「AOP」とも表記されたものがあります。

 

 

20090807-1249632735   AOPのマーク

 

 

これはフランスで使われていた
「AOC」という表記を、2009年5月
から「AOP」に変更したためです。

 

フランス独自で表記されていた「AOC」
からEU全体での「AOP」表記に統一する
ということになりました。

 

 

 

「AOC」と「AOP」

ちなみに「AOC」とは
アペラシオン・ドリジーヌ・コントロレ
(Appellation d’origine contrôlée)
日本語では「原産地統制呼称」といいます。

 

一方「AOP」は
アペラシン・ドリジン・プロテジェ
(Appellation d’Origine Protégée)
「原産地統制名称」だそうです。

 

 

 

 

 

イタリア国内のみでは「DOP」

私は、二つのフランス語は全く
わからず、ここまででもややこしい
のですが、もっと言っちゃうと、

 

EU全体で「AOP」に統一したのですが、
イタリア国内でのみ適用されているのは
「DOP」というのだそうです。
(参考/「フランス観光機構オフィシャルサイト」)

 

また、EU非加盟国であるスイスでは独自に
こんなマークを作って表示しているそうです。

 

 

thumb_20090807-1249634866(写真/「世界チーズ商会株式会社」

 

 

 

とにかく、アルファベット3つね

だんだん、一体全体何のこっちゃ、という話に
なってしまいましたが、要はチーズやバター、
ワインを買う時に「AOP」という表記が
あったらこれは、EUおすすめ商品なのだ
と思えば良いのではないでしょうか?

 

「AOP」が覚えていられなかったら
何かのアルファベットの3文字がついて
いるものと記憶しておくとか……。

 

って、そんなヒドいのは私だけでしょうか?

 

スポンサードリンク




クリームチーズ「エルエヴィール」、「キリ」  やまや赤坂店

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

130207kurimuti

 

 

「エルエヴィール」のクリームチーム

原産国はフランスで、チェスコ株式会社が
輸入をしている「エルヴィール」の
クリームチーズ。
カロリーは100グラム、350キロカロリーです。

 

今、チェスコのサイトを見たのですが出ていません。
やまや赤坂店で買ったものだと思うのですが
私が勘違いをしているのでしょうか。

 

 

 

「キリ」のクリームチーズ

そしてこちらは「キリ」のクリームチーズ。

 

 

130207kurimuriキリ「クリームチーズ」

 

 

今年、「キリ」のクリームチーズは
日本発売30年だそうです。
私としては、まだ30年なのという
気がしないでもありませんが。

 

「キリ」のクリームチーズはフランス・ベル社
のもので、輸入者は伊藤ハム株式会社。

 

2005年にフロマジェリーベル社の子会社
としてBelJapon(ベルジャポン)株式会社
ができています。

 

 

 

 「トマト&バジル」

そして、こちらも同じキリのクリーム
チーズですが、「トマト&バジル」です。

 

 

130504kiriキリの「クリームチーズ(トマト&バジル)」

 

 

他には「ハーブ&ガーリック」もあるようです。

 

「濃縮されたトマトのおいしさ」と箱にありましたが
私は普通のプレーンタイプの方が好きです。

 

 

 

最初に作られたチーズはヤギや羊のミルク?

では、そのプレーンタイプのチーズの原料は?
といいますと、まずは牛乳を思い浮かべる方
が多いと思います。

 

たしかに「キリ」のクリームチーズの原料
は牛乳ですが大昔、地上で一番最初に作ら
れたであろうチーズは、ヤギやヒツジの
ミルクから作られたものだったようです。

 

もちろん現在でも、チーズ作りには牛以外
のいろいろなミルクが使われています。

 

例えば、イタリアの水牛のミルク、
ヒマラヤ地方のヤクのミルクなど。
かつては北極圏のラップランドでは、トナカイ
のミルクのチーズも作られていたそうですよ。

 

スポンサードリンク




クリームチーズ(フルーツ&ナッツ)「ジャイクロ」やまや赤坂店

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

o0600047512283468146

 

 

ナッツやドライフルーツの入ったチーズ

「やまや」赤坂店で買ったクリームチーズ。

ナッツやドライフルーツが入っている
ジャイクロのクリームチーズです。

 

アプリコット、干しブドウ、ココナッツなどが
入っている甘いデザートのようなチーズ。

 

まわりはぐるっとココナッツで
コーティングされています。

 

 

 

クリームチーズ専門メーカー

ジャイクロはオーストラリアの
クリームチーズ専門のメーカーです。

 

オーストラリアの品評会では受賞の
常連メーカーでもあります。

 

2007年
シドニーロイヤルチーズ&デイリープロデュースショー

 

2008年
オーストラリア・デイリープロダクト・アワード
と2年連続しての受賞等々。

 

オーストラリア、メルボルンの大自然の中
にある牧場で飼育された牛の、良質な牛乳
を使って作ったクリームチーズです。

 

 

05661-p02ジャイクロ「メロン&マンゴー」
マンゴー,マスクメロン,パパイヤなどが入り
まわりのコーティングはアーモンドの甘いクリームチーズ

 

 

 

イタリアから来た人が作ったのが始まり

このチーズの始まりは1928年にイタリア
からの移民が作ったものでした。

 

動機は、母親の作るお料理に合うチーズ
を作りたいということだったそう。

 

そこから、ジャイクロのクリームチーズ
作りがスタートしたそうですよ。

 

このクリームチーズは最初の望み通りに
お料理に合うチーズと評判になりました。

 

 

05661-p04ジャイクロ「アプリコット&アーモンド」

 

 

 

ビジネス展開は以外にも遅かった

ですが、味で評判になったものの本格的
なビジネスとなったのはかなり後のこと。

 

キャサリンロス氏とジョン氏によって
製造設備を整えてクリームチーズ作りを
始めたのは1996年になってからでした。

 

その後,ジャイクロクリームチーズは
クリームチーズの分野で、たちまち大きなシェア
を誇るほどになり、急成長をとげました。

 

 

05661-p06ジャイクロ「グリーンペッパーコーン」
粉末ではなく,すりつぶしたグリーンペッパーの実が
入っているそうですので、カットは小さめの方がいいかも
甘いデザートではなく,オードブルに最適

 

 

 

 全部で7種類

私はやまやでは、この「フルーツ&ナッツ」
しか見たことがないような気もするのですが、

 

ジャイクロのクリームチーズには、
全部で7種類ほどあるそうです。

 

1 「ハーブ&ガーリック」
2 「アプリコット&アーモンド」
3 「アプリコット&ラム」
4 「メロン&マンゴー」
5 「グリーンベッパーコーン」

6 「メディタリアン(地中海風)」と
7 「スウィートチリ」。

 

 

05661-p05ジャイクロ「アプリコット&ラム」
ラム風味のアプリコットとレーズンが入った
チーズケーキのようなデザートクリームチーズ

 

 

 

色々なクリームチーズの楽しみ

上の5種類は何となく想像がつくクリームチーズ
ですが、6、7の2つがおもしろいのですね。

 

6の「メディタリアン」の方は
地中海特産のハーブや野菜が
たくさんはいっているものだそうです。

 

 

05661-p07ジャイクロ「メディタリアン」

 

 

また7の「スウィートチリ」は
東南アジアでよく使われるスウィートチリ
をベースにしたクリームチーズ。

 

 

05661-p08ジャイクロ「スウィートチリ」

 

 

色は、スウィートチリの赤い色をしていますが
見かけほど辛くはなくマイルドな辛さなのだとか。
となるとどれも試してみたくなりますね。

 

「単にクリームチーズを食するのではなく
クリームチーズをよりスペシャリティーの
あるチーズとして広く食してもらいたい」

 

とジャイクロクリームチーズを作った
キャサリンロス氏とジョン氏は考えているそうです。

 

スポンサードリンク