「ミニトマト」と一緒にローゼンタール〈魔笛〉の上に乗っているものは?

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

121225tomabu

 

 

オランダ産の「ミニトマト」

今回の「ミニトマト」も以前紹介した
トミーズと同じようにオランダ産です。
オランダって、「ミニトマト」の
栽培が盛んなのでしょうか?

 

それとも、私がたまたまオランダものを
買うということなのかもしれませんが。

 

ただし、前回のものは調べたらすぐ出て
きたのですが、こちらの「ピックルス」
に関しては全く情報がありません。
日本に入ったばかり、入りたて
ということかもしれませんね。

 

 

オランダ産のミニトマト「トミーズ」

 

 

 

かくれんぼ

ところで、今日の写真、「ミニトマト」
以外には、何が写っていると思いますか?

 

「ミニトマト」は赤と黄色の2色あります。
黄色の「ミニトマト」は真っ黄色(?)のものと
中に緑色を含んでいるものがありますね。

 

 

 

 

混じっている「ミニトマト」以外のもの
とは、色がもっとえんじ色がかっていて
お皿の上に3つ乗っているもの。

 

よくご覧になれば、すぐおわかりですよね。
答えのものは、時計でいいますと
大体、12時、3時、6時の場所にあるものです。

 

そしてヒントはカリフォルニア産のもの……。
といえばすぐピンとくるでしょう?
そう「ブドウ」です。

 

 

 

 

 

ドイツからきたお皿の上で

これはブドウですが、こんな色の
ミニトマトもなくはないですよね。

 

チョコレート色のミニトマトも珍しくは
ありませんし、ブドウは単に色が違う
というだけではなく、ちょっと質感の
違いも感じられるかもしれません。

 

オランダからきた「ミニトマト」と
カリフォルニアからきた葡萄が、ドイツからきた
ローゼンタール〈魔笛〉のお皿の上で出会いました!

 

スポンサードリンク




スナックトマト 「トミーズ(Tommies)」

「あぷりのお茶会」へようこそ!

 

121111minitoma

 

 

オランダからこんにちわ!

オランダ産のミニトマト、スナックトマトです。
「トミーズ(Tommies)」というオランダの
ブランドが作っているミニトマトです。

 

と、私は勝手に「ミニトマト」いう言葉を
「スナックトマト」の前につけてしまいましたが
本当はどうなんでしょうか。

 

このような小さいトマトの呼び方が
私はいまいちわからないのです。

 

「ミニトマト」と「ミディトマト」というのは、
多分「ミニトマト」の方が小さいのだろう、
という気がします。

 

ですが、「ミニトマト」と「プチトマト」では、
どちらが大きいのか、あるいは今日の「スナックトマト」
とはどう違うのかとなると少々、悩んでしまいますね。

 

この呼び方は、各メーカーや販売しているお店で自由に
つけているものなのでしょうか。

 

 

130715tomatopikkoro

 

 

 

カラフルで、リーズナブル

さてこの「スナックトマト」ですが、色は様々です。
赤、オレンジ、ブラウンと説明に書いてありました。

 

この写真でいいますとお皿の一番上と
真中あたりの二つがブラウンですね。
チョコレートのような色です。

 

形も丸いものから、ちょっとしずく型のような
ものまでいろいろありますね。

 

皮が固いといいますか、シッカリしているという
感じがしました。
味が濃くておいしいです。

 

このような野菜まで、輸入物が日本産と
同じようなお値段で手に入るのですね。

 

といいますか、日本のミニトマト
より少し安かったかもしれません。

 

 

140429sunappuendou430

 

 

 

しっかりした皮が輸入向き

少し前のことですが、スナップエンドウを買う時に
産地が書いてなかったので聞いてみました。

 

すると
「台湾ものだよ。日本のものは高くてね」
という八百屋さんの返事でした。

 

日本の野菜より外国から輸入した方が
はるかに安いとは驚きです。

 

ただ輸入に際しては、いくら保護をして
輸送するとはいっても、やはりそこは
長い時間がかかるものです。

 

表面がしっかりしている野菜がよい
ということは聞いたことがあります。

 

少し前に紹介したアメリカンチェリーのビングですが
あれも日本のチェリーより表皮がしっかりしているそうです。

 

 

130514amerikancheri

 

 

ですからこの「スナックトマト」も、皮がしっかりしている
ように感じられたのも道理ですね。

 

こんなちっちゃなミニトマトの身(実?)でありながら
長旅まことにご苦労様でした。
というか、私がオランダに行ってみたいです。

 

スポンサードリンク