切られてしまった大木 檜町公園

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

 

サモトラケのニケの上は「サントリー美術館」

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」に最近、
登場している「サモトラケのニケ」銀座「鳩居堂」
が出店しているのは東京ミッドタウンの地下1階です。

 

その上の3階には、サントリー美術館があり
現在、「若冲と蕪村」展が開催されています。

 

3月18日から5月10日までですが、いつものように
見逃しかねませんので選挙の投票を済ませた
帰りに寄ってみることにしました。

 

次の地図の左側、上下の赤い線で
表されているのが外苑東通りです。
その赤い線の下の方で接している
緑色のものが東京ミッドタウン。

 

 

130226mid

 

 

赤い線の方が正面玄関ですが、私は
後ろの檜町公園の方から行きました。
緑色の東京ミッドタウンの右端にある「M」と
書いてあるあたりに来ますと、消防車やパトカー
が止まっていて人々が何かしているよう。

 

 

 

木の悲鳴かな?

一体、なにごとかと思いましたら
これみたいです。
御覧になれますでしょうか?

 

 

150426densenki

 

 

電線に30〜40センチほどの木が
3つほどぶら下がっています。

 

最近ここで、大きな木を切り倒して
いたのですがその時に、枝が電線に
引っかかってしまったのでしょうか?

 

でも伐採は少し前のことですので
別件かもしれませんが。

 

あの時からずっと木が電線にぶら下がったまま
ということも、あり得ないと思いますしね。

 

 

130324tyukinto

 

 

昨夜も、樹齢数百年のエドヒガンザクラが
保存会の人の願いも空しく切られてしまった
という報告メールで読んだばかりです。
木が切られてしまうというのも悲しいですね。

 

枯れたわけでもない、大きな木が切り倒されて
横たわっているのは、切った部分が活き活きと
した色をしているだけに痛ましい気がして……。

 

檜町公園のそばにあった木は何歳だったのでしょう。
もしかしたら、この電線に引っかかった枝
も木の悲鳴なのかもしれない……、なんてね。

 

 

blog_import_5153600db609f

 

 

 

「同い年の天才絵師」

などど思わず木の年齢などを考えてしまい
ましたが、今日はサントリー美術館の
「若冲と蕪村」を見に来たのでありました。

 

この展覧会のサブタイトルは
「生誕三百年 同い年の天才絵師
(Celebrating Tow Contenporary Geniuses)」
というもの。

 

タイトルが示しているように伊藤若冲と
与謝蕪村は共に1716年生まれ。

 

ちなみにこの1716年、正徳6年は元禄期の
町人文化を担った尾形光琳が亡くなった年であり
徳川吉宗が八代将軍となった年でもあります。

 

 

jakuchubuson

 

 

 

共に40歳位から京で画業に専念

同じ年に生まれた若冲と蕪村は、共に40歳位から
京都で絵画に専念するようになりました。
しかも、二人が住んでいたのは
そんなに離れていない場所だったとか。

 

京都といえば、「あぷりのお茶会 赤坂・麻布
・六本木」では、京都市の野良猫に関する条例を
今月の初めにお知らせしたばかり。

 

3百年前に生まれた同い年の天才、蕪村と若冲。
先日、切られてしまった樹齢数百年の
エドヒガンザクラと、何歳だったのかは
わかりませんが切られてしまった赤坂の木。

 

そして野良猫の生存がますます
過酷になっていく京都市の条例等々。

 

 

PHT0200086000000サントリー美術館所蔵の桜のお抹茶碗

 

 

檜町公園の近くで伐採された大きな木を
目の当たりにして、ショックとも衝撃とも
言葉が違うような気もしますが心が揺れました。

 

この世に生を受けたものは
人間に限らず、出来るだけこの世界に
長く留まることができるといいですね。

 

と今日は木が気になり(オヤジギャグ)、
お話しができませんでしたので、明日
サントリー美術館のショップで買った若冲と
蕪村に関する意外なグッズ(?)とともに
「若冲と蕪村展」を御紹介しましょう。

 

スポンサードリンク