あられ(青のり大文字)「長保堂」ピーコックストアー麻布十番店

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

140409arare

 

 

ちょっと大きいけど「あられ」

麻布十番のピーコックで買ったおせんべい
じゃなかった、あられです。

 

私はつい全部、おせんべいと
言ってしまいそうになるのですが。

 

おせんべいの原料は「うるち米」で
あかき、あられの原料は「もち米」でしたよね。
「『おかき』と『おせんべい』、
『あられ』の違い」

 

 

赤坂「柿山」の
みずほづつみ  と  さきわい

 

 

この「青のり大文字」の原料は
「もち米(タイ産、国産)」と書いてあり
ますから、おせんべいではありません。

 

ですがこの大きさですと「あられ」
というよりは「おかき」ですよね。

 

まあ「あられ」と「おかき」の
区別は結構曖昧だということですので
作っている「長保堂」が「あられ」
というのですから「あられ」なのです。

 

 

140408pikokkuピーコックストアー麻布十番店

 

 

 

「たがね焼き」って、あったかな〜?

「長保堂」のネットのクチコミを見ますと
「たがね焼き」というおかきが
とても評判がいいようです。

 

麻布十番のピーコックにあったかどうか
記憶はないのですが、「長保堂」の製品を
置いてあることは間違いありません。

 

今度、麻布十番のピーコックに行った時には
目を皿のようにして探してみることにします。

 

 

「麻布十番  豆源」の
釜なりや(黒糖まんじゅう)と塩おかき

 

 

 


「目を皿のようにして」って、変な言葉だよね

ところで話は関係ないところにいってしまい
ますが、どうして「目を皿のようにして探す」
っていうのでしょうね?

 

と思ってみてみましたら、皿のように
大きく見開いてみる、注意深く見る、
ということらしいです。

 

お皿のように目を大きくする、ということ
だなんて私は全く思いもしませんでした。

 

 

赤坂「柿山」の短冊焼海苔巻

 

 

 

また「目を皿のように」の使用例として
このようなものが出ていました。

 

「緊張して目を皿のようにする
(気持ちが高ぶるの表現)」
(「日本語表現インフォ」)

 

こちらは目をお皿のように大きくして探す、
注意深く見るというよりは「気持ちが昂る」
という意味だそうです。

 

 

うま塩あられ

 

 

この「日本語表現インフォ」というのは、
「小説の言葉集」であり、日本語表現
インフォ制作委員会という会が運営
しているということですが。

 

ということは、「緊張して目を皿のように
する」という言葉が小説で使われていると
いうことなのかもしれません。

 

私は、今回初めて聞いたような気がします。

 

 

 

カウンセリングのおすすめ

とここでまた話は変わって、ねえねえ、次の
長保堂の「青のり大文字あられ」の写真、
目を皿のようにして見ると、何に見えますか?

 

 

140409aomori

 

 

「お皿の上に置いてあるあられ」、
ダメ、ダメ、違うの、そんなこと
言っちゃいけないの。

 

うさぎに見えませんか?
見えるよね?(←かなり強引)

 

もし、うさぎに見えちゃった、そこのあなたッ!
もしかしたらあなた、うさぎ依存症に
かかっているかもしれませんよ……。

 

 

赤坂「青野」のうさぎ

 

 

御心配でしたら、「あぷりのお茶会」にいらして
Dr.あぷりのカウンセリングをお受けになることを
強くお勧めします。

 

その結果、もっともっとうさぎさんが
好きなったとしても当方は一切責任を持ちかね
ますことは、あらかじめ御了承くださいませ。

 

ねっ!

 

スポンサードリンク