日本で初めてのローゼンタール〈魔笛〉専門店「アプリ」を作った理由

「あぷりのお茶会」へようこそ!

 

140312monburan450

 

 

日本で見かけることの少ない〈魔笛〉

今日は私が日本で初めての、ローゼンタール
〈魔笛〉専門店「 Apri(アプリ)」を
つくった理由をお話ししましょうね。

 

それは「ローゼンタールが生み出した名品中の名品」
とまで謳われるローゼンタール〈魔笛〉の専門店が、
なぜ日本にはないのかと思ったことが始まりです。

 

専門店がないというよりは、そもそも
ローゼンタール〈魔笛〉を扱っているお店自体が
本当に少ないことを、私は不思議に思っていました。

 

少し前に高島屋もローゼンタール〈魔笛〉の
取り扱いをやめてしまいましたしね。

 

 

 

 

ということは、日本人はローゼンタールの
〈魔笛〉を好まないということなのでしょうか?

 

私自身はそう考えてはいません。
もちろん、万人向きとはいえないかもしれません
が、それはどの食器であっても同じこと。

 

確かにかなり個性的ですので、好き嫌いが
はっきりと分かれる食器かもしれませんね。

 

ですが、好き嫌いを言う前にローゼンタール
の〈魔笛〉を見たことすらない日本人が
多くいるのではないかと思っています。

 

 

150428louvretoraya

 

 

 

優れたものは洋の東西を問わず魅力的

前に「輸出食器のふしぎ」で、日本の食器メーカーが
日本で販売する予定のない、いわば海外輸出専用の
製品を作っているという事実を書きました。

 

その食器は日本では宣伝をすることはもちろん
日本の市場に出回ることもないのです。

 

これらを思いあわせるとやはり、好みが日本人向け、
欧米向けとちがうのかなぁ……と釈然とはしない
ものの、私は漠然と思って過ごしてきました。

 

 

ローゼンタール〈魔笛〉の一番小さいサイズの
ボウルを「香炉」として使用してみたもの

 

 

そうこうしているうちに、ローゼンタール〈魔笛〉に
初めて出会ってから、20年近くが過ぎました。

 

ですが未だに、実店舗にある〈魔笛〉といえば
せいぜいカップ&ソーサーとケーキ皿程度。

 

当ショップ「Apri(アプリ)」で取り扱っている
商品の全部は勿論、半分も、三分の一も、
いえ五分の一さえ置いている実店舗はないでしょう。

 

結局、カップやケーキ皿以外の〈魔笛〉製品は
海外から取り寄せることになるのです。

 

取り寄せる時間を待っていただけるのでしたら
当ショップ「Apri(アプリ)」が直輸入をすれば
よりリーズナブルにお手元にお届けすることができます。

 

 

20130419201850ceb上の「香炉」として使用したボウルの1つ上のサイズの
ボウルに、ANAインターコンチネンタルホテルの
ピエール・ガニョールのサラダを入れてみました

 

 

 

外国旅行は身軽に楽しみましょう

今年の始めでした。
ロンドンから友人が、里帰りをした時のことです。

 

彼女は、ローゼンタール〈魔笛〉を買って日本に帰ると
楽しそうに話していた日本人の話をしてくれました。

 

私は思わず嬉しくなって聞きました。
「女の人?」と。
答えは男性でしたが、何ともいえない親しみを感じました。

 

私も陶磁器が好きですので、外国旅行に行った時に
買ってこようかな、とはよく思います。

 

よく思いはしますが、実行したことは一度もありません。
陶磁器という、かさばる上に壊れるものを持ち歩くのは
やはりできることなら避けたいですしね。

 

 

150528rosentjalmagicflute

 

 

 

〈魔笛〉は「アプリ」がお届けしましょう

日本にはまだローゼンタール〈魔笛〉の素晴らしさが、
という以前に、ローゼンタール〈魔笛〉そのものの存在が
あまり知られていないのではないかと私は思っています。

 

こんなに素晴らしいものを、美意識の高い
日本人が愛さないはずはないと思うのです。

 

今まであまり知られることのなかった、この素晴らしい
ローゼンタール〈魔笛〉を、当ショップ「Apri (アプリ)」
が皆様のお手元にお届けできますように!

 

 

150622kurimanju

 




スポンサードリンク



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください