「ヤマザキ」の発祥の地は市川 ミニランチサンド「ヤマザキ」

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

130210minisando

 

 

「ミニランチサンド メンチカツ&たまご」 

そういえばこのブログでは、国内製パン業界、
第2位の「パスコ」、第3位の「フジパン」を
紹介しましたが、第1位の
「ヤマザキ製パン」はまだでしたね。

 

ということで突然ですが
今日は「ヤマザキ」です。

 

国内製パン業界第2位の「パスコ」の
創業が1920(大正9)年、
第3位の「フジパン」が1922(大正11)年
とともに100年近い歴史があるのに対して

 

 

パスコの「スイートクランベリー」

 

 

「ヤマザキ」は創業が1948(昭和23)年
といいますから、かなりの後発組です。

 

「パスコ」「フジパン」が共に名古屋が
発祥の地であり、本社の所在地でもありますが
「ヤマザキ」の本社は東京です。

 

しかし最初から東京だったわけではなく
東京移転は、会社設立から14年後の
1962(昭和37)年。

 

 

こちらはフジパンの
「大福みたいなホイップあんぱん」

 

 

 

ヤマザキの歴史は千葉県の市川市から

創業者、飯島藤十郎が1948(昭和23)年に
ヤマザキ製パン株式会社を作ったのは
千葉県の市川市でした。

 

翌年には和菓子製造を、またその翌年には
洋菓子の製造を開始します。

 

そして、本社が1962(昭和37)年に東京に移った
2ヵ月後に、市川駅前の直売店を分離して
「株式会社 ヤマザキ」を設立します。

 

 

130210minisan

 

 

と、ここまで来てびっくり。
私の高校は市川にあったのですが、その高校行き
のバスが市川駅前、しかも「ヤマザキ」の
前から出るバスでした。

 

「ヤマザキビル」という名前だと思って
いたのですが今、見てみましたら
「ヤマザキブラザ市川」というのだそう。

 

高校時代、学校の帰りに「ヤマザキ」ビルの2階
にあるレストラン「ヤマザキ」によく行きました。
高校生でも入れるほどのお値段設定でした。

 

 

ヤマザキ「ミニスナックゴールド」

 

 

私のお気に入りは「ちびっこギャング」
というチョコレートパフェ。

 

このブログを書いていなかったら
そんなことは知らずに死んでいたことでしょう。
(そうであっても、別に何も困らないけどね)

 




スポンサードリンク



2 thoughts on “「ヤマザキ」の発祥の地は市川 ミニランチサンド「ヤマザキ」

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    しのぶっち、ザキヤマさんとそんな縁もゆかりもあったんですね!!
    チョコレートパフェの名称がちびっこギャングって、ちと笑った(笑)
    そういえば、日本の会社って関西とかそっちの方多いですよね。
    ザキヤマさんは千葉ご出身だったんですね〜
    http://www.yamazakiplaza.co.jp
    ここかな!?
    面白そう、ここ!
    そして、なんともタイムリーに私もパンの事検索してて
    銀座の木村屋総本店なのですが、私はあそこの酒種パンのチーズクリームを愛してやまないのですが、もぅ、どうにも食べたくなっちゃって。
    本当にこういう時はどこでもドアが欲しいです。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そんな縁とゆかりが明日には切れるかも、という今日この頃です。
    そう、なんかパン系って、関西が多い気がする、って最近、ブログでちょっと知っただけなんですが。
    ねえねえ、みぎぃさんが貼ってくれたURLですが、本文の「ヤマザキプラザ市川」っていうパープルの文字をクリックすると出てくるのよ〜!
    知っていた?
    「そして、なんともタイムリーに」3日前に銀座の木村屋総本店に行ってきました!
    そうなの?、酒種パンのチーズクリームが美味しいの?
    買ってくればよかったよぅ。
    何故が、お店に入って一通り眺めたんですが、結局何も買わなかったの。
    実はね、その日、銀座のアップルに2回(2回も!)行ったのだよ。
    Genius Barにパソコンを持って行ったのね。
    最初が6時少し前で、終わって家に帰って来たんだけど「、いや、違う!」(←何が?)と、また出かけたのだ。
    最初のお兄さんは日本人男性。
    2度目は外国人男性だったんだけど、彼がめちゃ良い人だった。
    銀座の駅で9時半くらいだったかな?、駅に行く前に木村や総本店だけ行ってみた。
    行ってみただけだけど。
    どこでもドア、ホントだよね、外国に暮らしていると特にそう思うでしょうね。

しのぶっち へ返信する コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください