にごり緑茶「ウカフェ(ukafe)」東京ミッドタウン

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

140914nigoriryokutya

 

 

「uka」の「cafe」で「ukafe」

東京ミッドタウンのガレリア2階にある
「ウカフェ(ukafe)」で頂いた「にごり緑茶」。

 

「にごり緑茶」の入っているカップに
「UKAFE」と書いてあるでしょ?

 

このウカフェは「uka」というお店が
作ったカフェということで「ウカフェ
(ukafe)」という名前がついています。

 

 

home_ukafe_pict(ロゴ/「ukafe」)

 

 

「uka」というのは、ヘアースタイル、
ヘッドスパ、エステティック、まつげの
エクステンション等のトータル・ビュー
ティー・コンセプトのサロンだそうです。

 

このミッドタウン店以外には、
丸の内や新宿、麻布などなど
いくつかのお店があるようです。

 

トータルで「ビューティー」を考えて
いきますと、美は外見だけでは成立する
ものはないと、内側の、食べることが重要
ということで作ったお店がukafeだそうです。

 

 

140914ukafeにごり緑茶「ウカフェ(ukafe)」
東京ミッドタウン

 

 

 


にごり緑茶の「にごり」とは……

ですからメニューはオーガニック野菜を
中心に考えられています。

 

メニューの Soft Drink に
「にごりシリーズ」の中の緑茶を
注文することにしました。

 

緑茶以外の「にごりシリーズ」は、
「にごり紅茶」、「にごり緑茶ラテ」、
「にごりほうじ茶ラテ」、「にごり
ミルクティー」、「にごりチャイ」
といった面々。

 

私は最初、にごり酒の「にごり」かと
思い、にごり酒を緑茶で割ってあるのかな?、
なんて思ったのですが違いますね。

 

説明によりますと、

「こだわりの『にごり』は、
粉末にした茶葉だからこそ。
茶葉の栄養もすべて
取り込むことができます」

ということらしいです。

 

確かに、最後にはカップの底に
粉末の緑茶がありました。
茶葉から抽出したお茶ではなく
粉末をといてあるので「にごり」
と表現したのでしょうか。

 




スポンサードリンク



コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.