女性参政権を提案した山脇玄が山脇房子とつくった「山脇学園」

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

141126akasakasacaskouyou

 

 

落ちて行く葉と、建ち上がる校舎

赤坂サカスのACTシアターを取り巻くように植え
られている桜の木も、すっかり紅葉をしています。
中にはもう葉っぱが落ちてしまった木もありますね。

 

でも今日は、赤坂サカスではなく、赤坂サカスから
少々北側に位置する「山脇学園」のお話です。

 

「山脇学園」はここ2012年から新校舎を建設中。
この写真でも真ん中あたりにクレーンが見えるでしょう?

 

 

141126yamawakigakuen

 

 

「山脇学園」の後ろに見えるビルの
右から2番目に少しだけ見えるのは
ホテルニューオータニ ガーデンタワー。

 

 

200px-Hotel_New_Otani_Tokyo_Garden_Tower-200x200

 

 

「山脇学園」の校門のそばの建設計画の
お知らせによりますと、2015年3月31日に
完成予定と書いてあります。

 

2012年から始まった工事ももうすぐ終わるようです。

 

 

yamawakigakuenkouji-400x316

 

 

 

創立111年

「山脇学園」は今年、創立111年を迎えました。
1903(明治36)年、牛込に女子実修学校として誕生。

 

1935年に今日の写真の場所である
赤坂丹後町(赤坂四丁目)に移転しています。

 

 

fa88b50db7f25b0631e215569767b29e 山脇玄(写真/「YAMAWAKI」)

 

 

 

山脇玄、山脇房子夫妻がつくった「山脇学園」

今年の9月1日、「山脇学園」の始業式中で
黙祷が行われていたことから、校長先生が
お亡くなりになったのを知りました。

 

現在は、山脇恭校長。
「山脇学園」の創立者は、山脇玄、
初代校長は彼の妻の山脇房子です。

 

山脇玄は、ドイツに留学して医学、解剖学、
法律、政治等を学び、ドイツから初めて
「ドクトル」の称号を授与された日本人。

 

帰国後は、明治憲法、皇室典範の草案、起草に
参画し貴族院の勅撰議院として活躍した方です。

 

 

yamawaki_fusako2山脇房子(写真/同上)

 

 

 

「これからは女でも勉強さえすれば……」

1867年、慶応3年、松江藩士の武家屋敷に
誕生した山脇房子は、明治維新により
6歳の時に小さな家に引っ越しました。
その理由を問うた房子に、
父はこう答えたといいます。

 

「御一新の世だからだ。
これからは女でも勉強さえすれば、
いくらでも偉くなれる」と。

 

房子の一生は、まさに父の言葉通りに
歩んだものといえるでしょう。
9歳で小学校に入学し、10歳で孟子や論語を
諳んじ成績優秀のため飛び級で2年で卒業。

 

 

 

 

 

向学の思いは消えず

その後、進学を望んだものの、両親の
反対で断念せざるを得ませんでした。

 

3人の兄の学費のために房子の学費がなく、
また母が病気で房子が家事を担わなくては
いけなかったからです。

 

しかし翌年、松江女子師範学校に入学し、
その後、16歳で英語の習得のために仙台に行き、
18歳で東京へ、というように向学への情熱が
衰えることはありませんでした。

 

 

kokkaigijidoushugiin131121

 

 

そして27歳の時に、山脇玄と結婚し
後に二人で「山脇学園」をつくることになります。

 

 

 

女性参政権の提案演説をした山脇玄

「山脇学園」は国会議事堂に近い学校の一つですが、
山脇玄は貴族院本会議において、女性に参政権の
提案演説を日本で初めて行った人でもあります。

 

それは、男尊女卑の時代に
一大センセーションを起こしました。
しかし彼は、自己の持論を覆すことなく
女性の地位向上に努めたといいます。

 

 

 

 

明治、大正の女性教育の先駆者でもあった房子は
1935年、現在の赤坂四丁目にある校舎への落成移転
を目前にした11月19日に、69歳で亡くなっています。

 

女性が選挙権を得てから
まだ100年もたっていないのです。

 

一週間後は、衆議院議員選挙の投票日。
棄権などしていられませんね。
(参照/「MYタウン 赤坂青山」第24号)

 




スポンサードリンク



6 thoughts on “女性参政権を提案した山脇玄が山脇房子とつくった「山脇学園」

  1. 山脇ってそういう沿革?なのね。
    男女平等か 男尊女卑の明治時代に頑張ったんだね。
    娘の学校は宗教学校として作られた学校で創立126周年だよ。

    山脇っていうと、昔はおさげにワンピースだったよね?
    今はおさげはないけど、制服はあまり変わってないのかも。
    娘の部活でよくご一緒してたのよ。

    • 創立126年でググってみたけど、結構色々あって
      わからないよ。
      広尾?、渋谷?
      前にバザーの品物を持って行った学校だよね。

      山脇は私は全然知らないんだけど、黙祷とか聞こえてきて
      知らず知らずのうちに色々と耳に入っている。
      歌詞はわからないけど、校歌なんてもう、何度も聞かされて
      聞いているしね。
      ダンスの山脇といわれているそうで、ダンスの練習を
      よくしているよ。
      マイムマイムを踊っている時の、かけ声とはいわないな
      なんていうんだろう、間の手もおかしいし……、
      とにかくそれが私の知っているのとは、違うんだよね。
      今は、ああいう風に言うのか、あるいは山脇バージョン
      なのかはわからないけど。
      制服は最近変わったみたいだよ。
      それに短大もなくなっちゃって、中高のみになったみたい。

  2. わからなかった~?
    むふふ たいした学校じゃないからいいよいいよ
    そのうち会った時に言うね

    山脇短大無くなっちゃったんだ!
    最近短大人気ないからね
    四年生の大学にしなかったのかな?
    娘の知り合いのお姉ちゃんが山脇だったけど、
    厳しくて大変だとお母さんがこぼしてたよ。
    下の子も厳しい女子高に行ったんだけど、
    山脇の方がもっと厳しいだとか…
    私はそういう学校好きだけど、娘の頭じゃ無理だったな(^^;)
    ダンス有名なんだ! 気になる~(笑)

    • 山脇の高校から山脇短大へ行く人がかなり少なかった
      らしいしね。
      他の大学も、以前は都心の大学が新校舎を東京外に
      作っていたでしょ?、これもまたやめて都心に帰って
      来る傾向にあるということも、最近読んだ。
      少子化で生徒を集めるのが大変みたい。
      私立の女子中、高校って規則とかが厳しいの?
      私は公立でめちゃめちゃぽわ〜んとした高校だったから
      厳しい学校って想像できないな。
      ダンスはね、「ペルシャの市場にて」の曲は毎年あって
      その他にはポップス等いろいろな曲で踊っているの。
      私は見たことがないんだけど、「見せ場」のような所に
      くると、観客の「うわ〜っ」という歓声とため息のような
      声が聞こえておもしろいよ。

      • 山脇クラスの学校から、短大に行く人なんていないんじゃないかな?
        短大どころか、みんな少しでも良い大学に入りたいから、内部で上がる人はいないと思うよ。
        大妻も今じゃ殆ど外部に行くって言ってたよ。
        八王子の山の方の大学遠いよね。
        そんな遠くに行きたくないよ。
        今は都心に戻ってきてるから、八王子の方で一人暮らしをする子も減っていて、家賃がすごく下がってるんだって。
        バストイレ付きのワンルームで3万で借りられるって友達に聞いたよ。

        長いスカートの制服の学校はみんな私立だと思うよ。
        中には今時ひざ下の学校もあるよね?
        お尻が見えそうなスカートは公立か、厳しくない共学の私立かな?
        前に娘が横浜に遠足に行った時に、近くにいたカップルが
        スカート長くてダサいね!どこの田舎から来たんだ?
        と言ってたって怒って帰ってきたよ。
        都心の私立の女子高は短いスカートなんて履かないよ!と言い返してあげればよかったのにね。

        • そうみたい、usaponさんさすがくわし〜。
          大妻もそうなんだ。
          私は私学をあまり知らないので、ストレートでその
          大学に行けるから、中高、あるいは小学校、幼稚園
          から入るのだと思っていたけど違うんだね。

          そうか、家賃が下がるね〜、想像もしなかった。
          バストイレ付きで3万円は安いよ。
          私なんか2年だけ学校のそばで暮らしたけど
          大昔だというのに(ああ、いわないでもわかってるね)
          最初のアパートは1万5千円で、次のは2万6千円
          したよ。
          って、今書いていて驚いた、何でこんなにはっきり
          覚えているんだろう、って。
          でも、私はバイトをしている苦学生だったからね。

          いまだに制服ってやっぱり圧倒的に多いのかな?
          私は中学,高校はもちろん制服だったけど、隣りの
          公立高校は制服なかったから、そのうちにほとんどの
          学校は制服がなくなるものだと思っていたけど、
          そうでもないのね。
          ウン十年経ってもまだ制服があるんだ。

aprisugar へ返信する コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください