「同性結婚証明書」東京・渋谷区で初の条例

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

150512athizanbisuketto

 

 

いろいろなカップル

今日の写真のビスケットは、フクロウとネコが
船旅の末に辿り着いた島で結婚式を挙げるという
物語をモチーフにしたビスケットだそうです。

 

詳しくは次回にお話をしますが、このイギリスの
ビスケット、カップルの組み合わせが凄いですね。
フクロウとネコ!、種を超えた愛です。

 

今日は、新たに出来た条例のお話なのですが
同性同士のカップルに関するものです。

 

 

 

 

 

賛成21、反対10

前回は、私も含めてですが人間というものは、新しい
もの、それが建造物であってもシステム等であっても、
時には馴染めないこともありますね、と書きました。

 

そのようなことの一つともいえるでしょうか、
全国で初めて同性の結婚に証明書
(「パートナーシップ証明書」)を発行する
という条例が渋谷区で成立しました。

 

一月ほど前の3月31日、東京都の
渋谷区議会本会議でのことです。

 

採決に臨んだ31人のうち自民党と無所属の一部、
計10人が反対しましたが、21人の賛成多数で可決。

 

 

 

 

 

病気や住まいという切実な問題に対処

条例は、「パートナーシップ証明書」を発行する条項
を明記し、不動産業者や病院に対して、証明書を持つ
同性のカップルを夫婦と同等に扱うように求めたり、
家族向け区営住宅の入居も可能にするようです。

 

対象者は、渋谷区内に在住する20歳以上の
同性カップルで、
互いに後見人となる
公正証書を作成していることなどが条件

 

カップルを証明するだけではなく、
それを解消する仕組みも作るそうです。

 

この証明書には法的な効力はなく、渋谷区は
「憲法が定める婚姻とは全く別の制度」
と説明しています。

 

 

 

 

 

オリンピックがらみ?

証明書が実際に発行される時期は、まだ決まって
いないようで、早ければ夏頃には開始されるとか。

 

桑原敏武渋谷区長は引退するため
事実上の運用は新区長のもと進められる
ようですが、条例成立時に桑原敏武区長は、

 

「区政に対しても人権上の課題として一石を投じ、
歴史的な一ページを開いた」と述べたそうです。

 

東京でオリンピックが開催されると、訪れる多くの
外国の人の中には、当然のことながら同性愛の人も
いるので、慣れていた方がいいからということを
読んだ記憶もありますが、どうなのでしょう。

 

 

 

 

 

この条例ができて困る人はいる?

「あぷりのお茶会」では去年の6月、
「私の性別は私が決める アルゼンチン、
デンマーク」
という記事で、自己申告のみで
性別の変更が可能になったことを御紹介しました。

 

外科手術や医師の診断は不要で、本当に本人の
申告のみで性別変更が可能だということでした。
(役所に申告した6カ月後に再確認すると
法的に性別変更されるようです)

 

その分野に詳しくない素人の私は、そうだよね、
本人がいうのだから間違いないよね、
と納得したものでしたが……。

 

 

 

 

ですので今回の渋谷区の条例成立も
オリンピック云々は別にしても、そちらの方向
に進んだ方がいいと私は思っています。

 

現に、いろいろな意味で困っている人がいるのですし
基本的に誰にも迷惑をかけることではありませんしね。

 




スポンサードリンク



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください