「アークヒルズ音楽週間2013」 ブログ2周年

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

130518arkhills

 

 

ありがとう!

2011年10月13日に始まったこのブログも
今日で2周年目を迎えることができました。
みなさま、ありがとうございます!

 

2011年はアークヒルズが
25周年を迎えた記念すべき年。

 

それを記念して「アークヒルズ音楽週間」
という音楽がアークヒルズに満ちあふれる
イベントが始まりました。

 

 

 

 

その2011年10月13日には、サントリーホールでは
ウィーンフィルハーモニーの演奏会が開催されました。

 

その演奏会の様子をNHKの協力のもと
サントリーホールの外のカラヤン広場
でも聞くことができた日でした。
残念ながら私は、ホールの中ではなく
カラヤン広場でしたが。

 

 

 

「ムジークフェライン(楽友協会ホール)」

次のウィーンフィルハーモニーの写真は
サントリーホールのものではなく、彼等の本拠地
であるウィーンの楽友協会の大ホールでのものです。

 

 

k1264333046

ウィーンフィルハーモニー
ウィーンの楽友協会大ホール
「Wiener Musikverein(ヴィーナー・ムジークフェライン)」
(写真/「関心空間」)

 

 

日本で「楽友協会ホール」と呼んでいる
「ヴィーナー・ムジークフェライン」
ができたのは1870年。

 

東京で初めてコンサート専用のホールである
「サントリーホール」ができたのが1986年です。
サントリーホールは今年27年になります。

 

「ムージクフェラインのほうが
サントリーホールより17年早くできた」
のではありませんよ。
17年ではなくて、117年も早くできているのですね。

 

 

 

 

建物が必要になるとは、そこで演奏するオーケス
トラが既に存在したということでもあります。

 

ウィーンフィルハーモニーの創立は1842年。
一方、日本で最初のオーケストラである
NHK交響楽団(創立時は「新交響楽団」)
は1926年にできました。
NHK交響楽団となったのは1951年です。

 

そんなウィーンフィルハーモニーの演奏を
聴いた感動もさめやらぬ2011年10月13日
の深夜私はブログを書き始めたのです。
その時点では、ネットショップは
まだできていませんでした。

 

 

 

 

 

1993年、2003年、そして2013年

サントリーホールの位置は
上の写真の右側の方になります。
そしてメインホールが次の写真です。

 

 

SUNTRYHALLmain_hall(写真/「サントリーホール」」

 

 

今年も10月5日(土)から12日(土)までの
8日間が「アークヒルズ音楽週間」でした。

 

さまざまな演奏会がサントリーホールや、
アーク・カラヤン広場で行われたようです。

 

今年の後半は、一生のうちで一番というほど
心身ともにきつい時間になってしまい
行くことができなかったのが残念。

 

 

 

 

昨日のブログで、2003年は
うさぎのあぷりが、私のもとにきてくれた
幸せな年だったことを書きました。

 

その2003年を真中に、前十年と次の十年。
「1993年」と「2013年」。

 

私にとって大きな節目となった年です。
20年の長さとそのつながりが
今、不思議な思いで感じられます。

 

スポンサードリンク