「禁止することを禁止する」には及ばぬものの 「千駄木駅」の落書き

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

130721sendagi

 

 

東京メトロ、千代田線「千駄木駅」

今日は「赤坂駅」がある東京メトロ、
千代田線の「千駄木駅」のお話。

 

「千駄木駅」は隣りの「根津駅」、
また谷中とともに「谷中・根津・千駄木」
と、東京の下町の風情が残る町として有名。

 

それぞれの頭文字をとって
「谷根千(やねせん)」ともいいますね。

 

もう随分前のことなのですが、その
「千駄木駅」で遭遇した落書きのことを
今日は、是非聞いて頂きたいと思います。

 

 

130721sendagitiyodasen

 

 

 

規制の嵐の吹き荒れる中で

昔、読んだ本にこんなことが書いてありました。
1968年5月10日に勃発したパリの五月革命で権力者は
様々な規制、禁止を市民に押し付けてきたといいます。

 

それに対抗した学生運動のスローガンが
「『禁止』することを禁止する!」という言葉でした。

 

 

kokkaigijidoushugiin131121

 

 

この言葉はパリの街角に書かれたいたずら書き
だったそうですが、それを見た本の著者は
言葉にならないほどの感動を覚えたといいます。

 

本当に胸が締め付けられるほどの
美しい言葉です。

 

(今日の話とは全く違うのですが、これを書いている
2015年9月18日は夜中の3時過ぎ、冷たい雨が降り
しきる中、国会議事堂前からの「強行採決絶対反対」
「憲法守れ!」「戦争反対!」の声が止みません)

 

 

150916tangozakaue「丹後坂」のてっぺんから下を見た写真

 

 

 

丹後守は徳川綱吉の命で10万匹の犬を管理

と、こんなに格調の高い落書きを御紹介した後に
私が見た「千駄木駅」での落書きをお話しする
のも、少々ためらわれるのですが。

 

前回は、赤坂の坂6で「丹後坂」を御紹介しましたが
「丹後坂」の名前の由来は、坂の隣りに米倉丹後守の
御屋敷があったことから名づけられたということでした。

 

「丹後坂」が出来た当時の米倉丹後守は
犬公方で有名な5代将軍・徳川綱吉に仕え、
16万坪の野犬収容所で10万匹の犬を管理した人
でもあったということですので……。

 

 


150916tandozaka
1つ上の写真の反対で、「丹後坂」の下から上を見たもの

 

 

 

電車が「千駄木駅」に停車した時に

私は「千駄木駅」は何度も通っているのですが
通りすぎるだけでほとんど降りたことはありません。

 

ある日の、夕方のラッシュにはまだ少し
時間があるものの、かといって午後の一番
人が少ない時間帯は過ぎて、人が少しずつ
多くなりつつある頃だったと思います。

 

椅子席は全て埋まって、立っている人が結構いる状態。
その時、立っていた私は停車した「千駄木駅」の
ホームを見るともなく、窓から眺めていたのです。

 

 

 

 

 

「木」→「大」→「犬」

ボーっと見ていた私の目に、千駄木駅の駅名が
記されているプレートが目に入りました。
私は、思わず目が釘付けになりました!

 

「千駄木」という字の3番目の「木」という字の
真中のたて棒「|」が消されていたのです。

 

多分、誰かが削り取ったのでしょう。
「木」という字の真ん中の縦棒がなくなったことで
「木」が「大」という字になってしまっています。

 

 

 

 

その上、「大」の字の右上あたりには
ご丁寧に「ヽ」が加えられています。

 

ということは、そうです、「木」という字は
「大」になった後、「犬」に変身していたのです!

 

「千駄犬」!
「千匹の駄犬」!
私はもはや、興奮の極地にいました。

 

 

150125englichmuffinsusagi

 

 

 

千のdog!

しかし、しかし、そこで話は終わらなかったのです。
駅名のプレートには、「千駄木」という下に
ローマ字で「sendagi」とも書いてあります。

 

その「sendagi」の、最後の4文字の
「dagi」もあやしい変化をしていました。

 

というか、細工がしてあったのです。
もう、おわかりかもしれませんね。

 

「 dagi 」の最後の「 i 」は削り取られ、
残った「 dag 」の「 a 」の上についている「~」
(似ていないけど、こんなの)も削り取られていて
「a」は「o」になっていました。

 

はい、これで完成です。
ローマ字表記は「sendog」、「千匹の犬」です!

 

 

150125ingurishumafinusagi

 

 

 

文句なしの最高傑作!

この類まれなる素晴らしい作品を説明し終わった今、
「何か文句あるか〜!」と言いたいほどの誇らしさを、
単に紹介しているに過ぎない私までが感じて
しまうほどの、完成度の高さです。

 

これはもう、偉業といってもいいでしょう。

 

千の犬ならば「dog」に「s」がつくはず、
なんて細かいことはこの際、言っちゃぁいけませんやね。
「千(sen)」なんですから。

 

「千駄犬」「sen dog」……嗚呼!

 

 

130721sendagi

 

 

「目がくぎづけになりました」と書いてから
なんと無駄に34行も費やしてしまいましたが、
実際はこの間、十秒位でした。

 

私は、ぼ〜っとした頭に突然襲いかかってきた
衝撃に眼を見張り、思わず声に出さないまでも
(少し出した)笑ってしまったのです。

 

私の前には女の人が立っていました。
私とほぼ向き合う形でいた彼女には
駅のフォームは見えない位置。

 

ではありますが、私が思わず彼女の目を見て
笑ってしまうと、彼女もわけがわからない
なりに、一緒に笑ってくれました。
いい人です。

 

 

 

 

 

実地検分

これは降りて確かめねばなるまい、と思っていたの
ですが、いつのまにか月日は過ぎてゆき「千駄犬
(sendog)」をしっかり見るために「千駄木駅」
に私が降り立ったのは、半年以上も後のことでした。

 

なんということでしょう!

 

その時には、「千の駄犬」と「sen dog」
の姿は、もはや「千駄木駅」からは
跡形もなく消え去っていたのです。

 

私は、悲しみにむせびながら、心の中で
叫ばずにはいられませんでした。
「綱吉君と米倉丹後守に言いつけてやる〜ッ!」と。

 

スポンサードリンク