コーヒーは「体に悪くない」「体によかった」という2つの報告

「あぷりのお茶会赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

150526rosenthalmateki

 

 

コーヒーは体に悪いといわれていたの?

コーヒー抽出後の粉(コーヒーカス)の
利用方については、前回お話しましたが
今日はコーヒーそのものについてのお話を少々。

 

先月と今月の15日に、コーヒーに関する
興味深い報告が相次いでなされました。

 

先月の11日にウエブメディア紙である
『ライフハッカー(Lifehacker)』が、
「実は体に良かった。
ブラックコーヒーがもたらす健康効果」
というタイトルの記事を掲載。

 

次いで今月の15日に、世界保険機構(WHO)の
専門組織、国際がん研究機関(IARC)が、
「コーヒーに発がん性がある可能性を示す
決定的な証拠なし」
という調査結果をAP通信などが伝えています。

 

コーヒーが体に悪いどころか、よい飲物だった
のですよ、という報道がなされたわけですが、
ということは今までコーヒーは体に悪い
といわれていたのでしょうか?

 

 

「カフェ&デリ」ザ・リッツ・カールトン 東京ミッドタウン

 

 

 

発がん性物質「アクリルアミド」

コーヒーに発がん性物質が含まれていることが
体に悪いとされていた主な理由ですが、
「微量の発がん性物質となる成分も含まれてはいるが
普通に楽しむ分量であれば問題にならない」
といわれていたようです。

 

コーヒーに含まれる発がん性物質とは
「アクリルアミド( (acrylamide、アクリル
アマイドともいう) )」といわれる成分。

 

農林水産省のサイトではアクリルアミドが
出来る、主な原因として
「原材料に含まれている特定のアミノ酸と糖類が、
揚げる、焼く、焙るなどの高温での加熱(120℃以上)
により化学反応を起こすため」
と記されています。

 

 

121027cof550「コフィア」山形鶴岡市

 

 

 

「強く疑われる」→「決定的な証拠はない」

アクリルアミドは、炭水化物を多く含む原材料を
高温で加熱調理をした食品であるポテトチップス、
フライドポテト、クッキー等の焼菓子や、コーヒー豆、
ほうじ茶のように高温で焙煎したものに含まれているよう。

 

こうした市版の加工食品のみならず、家庭で作る
野菜の炒め物、クッキーやトーストをしたパン
などにもアクリルアミドが含まれるようです。

 

WHOの下部組織である国際がん研究機関(ARC)
は、アクリルアミドに対して以前は
「発がん性が強く疑われる」としていました。

 

それが今回は
「発がん性がある可能性を示す決定的な証拠はない」
と変化したわけです。

 

ただし、コーヒー限らず「非常に熱い飲物
(65度以上)には発がん性がある可能性がある
として警告しています。

 

 

aaroncarrollアーロン・E・キャロル(Aaron E. Carroll)

 

 

 

体に悪いどころか、良かった!

ニューヨークタイムズ紙のコラムニストであり、
インディアナ大学医学部のアーロン・E・キャロル
(Aaron  E. Carroll)教授は,コーヒーは今まで思われて
いたほど体に悪くないとする研究結果を発表しました。

 

キャロル教授の御両親は、子どもの成長によくない
との恐れから、コーヒを彼に飲ませなかったそうです
が、それが本当かどうかを確かめる研究をした
ところ、悪くなかったとの結果が出たということ。

 

ここでいうコーヒーとは、お砂糖やミルクなどを
入れていない
ブラックコーヒーのことであって
スタバのフラペチーノやマックのモカなどでは
健康に害がある恐れがあるとしています。

 

 

140903kyaramerupudhingu「スターバックス  赤坂Bizタワー店」赤坂サカス

 

 

(今、スタバの飲物のカロリーを見て
みましたら、結構すごいですね。

 

サイズは小さい順からショート(240ml)、
トール(350ml)、グランデ(470ml)、
ベンティ(590ml)となっていますが、

 

トールサイズで、スターバックスラテ  ホットが
200キロカロリー、ホワイトチョコレートモカ
ホットが410キロカロリー、ホワイトホット
チョコレートが460キロカロリーという具合。

 

小さい方から2番目のトールサイズでこれ
ですので、かなりのカロリーといえますね)

 

 

121209sutaba「スターバックス  コンプレックススタジオ店」
東京ミッドタウン

 

 

 

コーヒーがもたらすと期待される効果

キャロル教授は、朝1杯のコーヒが健康に与える
よい影響として、次のようなことをあげています。

 

「心臓血管の病気や心疾患」、
「肝疾患、最終的には肝臓がん」
「パーキンソン病のような神経が収縮する疾患」、
「2型糖尿病」
になるリスクを軽減する可能性があり、

 

「脳卒中をはじめ、あらゆる原因による死亡率を
下げる」可能性があるということです。
(「The  New  York  Times
More Consensus on Coffee’s Effect
on Health Than You Might Think」)

 

 

140627kyapitoruhoterutoukyu「ORIGAMI(オリガミ)」ザ・キャピトルホテル東急

 

 

 

注意事項!

とはいえ親が子どもにコーヒーを禁止する理由
には、カフェインの刺激を避けたいという
意味があるのではないかと思いますよね?

 

勿論、小さな子どもにコーヒーを推奨している
のではない、とキャロル教授は説明していますし、

 

またガイドラインには、妊娠している女性には
1日に2杯以上は飲まない方がいいとも書かれています。

 

いずれにしてもコーヒーは嗜好品で、お薬はない
のですから、過度な期待は禁物でしょうが、
体に悪いと思いつつ、後ろめたい気持ちで
飲む必要はないというのは嬉しいかぎりですね。

 

スポンサードリンク




コーヒー抽出後の粉(カス)の利用法

「あぷりのお茶会赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

150526rosenthalmagicflute

 

 

飲んだ後も活躍するコーヒーの粉

今日はコーヒーはコーヒーでも、飲む方の
コーヒーではなくて、コーヒーを淹れた後に
残る粉(カス)のお話です。

 

もう何十年も前のことになりますが、コーヒー
カスの利用法を読んだのですが「ホントかな?」
と疑問に思ったことがありました。

 

そのことが前回、御紹介した日進ワールドデリカ
テッセンで購入した、第一コーヒー株式会社の
所属する全日本コーヒー商工組合連合会
のサイトに載っていたのです。

 

 

 

 

 

脱臭剤として

コーヒーの抽出後の粉の利用法について、よく知ら
れているものとしては、脱臭剤や汚れ落としですね。

 

コーヒーカスをよく乾かしたものを
ふたに穴を開けた容器に入れて、冷蔵庫
などに置くと脱臭剤として使えます。

 

ふたのない容器の場合は、上の部分に
ガーゼなどをかぶせてゴムで止めます。

 

タバコの臭いやペットのトイレの臭いの軽減には
乾燥させたコーヒーカスを灰皿にそのまま置いたり、
ペットのトイレには、トイレ用の砂と一緒に
混ぜたりするだけで効果を発揮するそうです。

 

シューズボックスの臭い対策には、乾燥させた
コーヒーカスを容器に入れたり、あるいは
布で軽く包んで置いてもよいでしょう。

 

抽出後のコーヒーの粉が臭いをとる理由は
粉にたくさんある穴がアンモニアを捉える上に
コーヒーそのものがアンモニアを吸収して中和
させる科学的な分子構造を持っているためです。

 

 

121125cofia630

 

 

 

油落としに

調理後のフライパンに乾かしたコーヒーカスを入れると
油を吸いますので、そのまま燃えるゴミに捨てましょう
フライパンは水洗いだけできれいになります。

 

なかには「コーヒーカスに油を吸わせた後、
そのまま水で洗い流す」と書いてあるものも
ありますが、これはしないほうがいいですよね。

 

油のついた食器の場合は、コーヒーカスを
湿らせてスポンジなどにつけて洗うと
油汚れをとることができます。

 

 

141026pianonuigurumi

 

 

 

ピンクッションの中身として

針を刺しておく針山、ピンクッションやぬいぐるみ
の中身として利用できるとよく書かれていますが
ピンクッションはともかく、ぬいぐるみは
ちょっとどうかなぁ、と私は思います。

 

ピンクッションもぬいぐるみも、コーヒーカスを入れる
中袋を用意して、二重にして使うとはいえ、ぬいぐるみ
ですと長い間にはごく小さくなったコーヒーの粉が
出てくるような気がしないでもないですしね。

 

抽出後のコーヒーの粉がピンクッションの中身に
よい理由は、コーヒーの粉にわずかに油分が
含まれているので、針が錆びにくくなるからです。

 

 

blog_import_51536571e6a02

 

 

 

靴や金属磨きとして

これは私は初めて知りましたが、靴や金属類を
磨くのにもコーヒーカスはよいそうです。

 

何度も使った布のコーヒーフィルターには
コーヒーの油分が適度に残っているため
靴磨きクロスには最適だとか。

 

またフィルターではなくコーヒーカスの方も
布でくるんで金属を磨くとピカピカになるようです。

 

 

130222kaisaji

 

 

 

植物の肥料として

最初に書いた数十年前に本当かな?、
と疑問に思ったというのがこれです。
それを読んだ直後に私は、コーヒーのカスを
2.3度、植木鉢の上に置いた記憶があります。

 

ですがコーヒーを抽出した後のものとはいえ、
その後に植物に水をやると、薄いコーヒーを
植物に与えていることになるのではないか?
と疑問に思い、結局、やめてしまいました。

 

今回わかったのですが、予想通りに
やはり、これは間違っていたようです。
コーヒー抽出後の粉を「適度に発酵させる」と
園芸用の肥料として使えるというのが本当のよう。

 

コーヒーを抽出した後の粉そのままですと
発芽阻害物質が含まれていますので
肥料どころか反対に作用してしまいます。
あくまでも発酵させた後で利用して下さいね。

 

 

blog_import_515363dc12e92

 

 

 

コーヒーカスの発酵のさせ方

その発酵の方法ですが、植木鉢などの容器に
コーヒーカスと、他の堆肥(油かす、米ぬか、
腐葉土等)を入れて毎日混ぜ、わずかに熱を持つ
のを確かめて1カ月位、熟成させたら出来上がり。

 

その間、新たにコーヒーカスが出たら
次々に足していってもよいそうです。
これは絶対に、試してみたいと思います。

 

 

 

ホントかなぁ?

実はこれ以外にも、もう一つホント?、
と思うことがあって、やはり1,2度
試した後でやめてしまったことがあります。

 

 

150527rosenthalmateki

 

 

それは先ほど「コーヒーカスに油を吸わせた後、
そのまま水で洗い流す」というわけではなくて
油汚れを吸わせていないコーヒーカスを、そのまま
排水溝の洗浄のために流すと書かれていたのです。

 

理由は、コーヒーカスが配水管のパイプの中を通って
いく時に、油汚れを始め、こびりついているものを
とりながら流れて行くからと説明されていました。

 

これも1度は試してみましたが、その後はしていません。
当時、私は6階に住んでいましたので、万が一流した
コーヒーカスが詰まってしまったらと思うと
恐くて出来ませんでした。

 

 

130522oakkaodai

 

 

確かにコーヒーカスには油を吸収する力もありますし
配水管についた汚れをとりつつ、流れて行くような
気がしないでもありません。

 

それに、先ほどのように
「コーヒーカスに油を吸わせた後、そのまま水で
洗い流す」と現在もネット上に書かれたりもしています。

 

私は、油を吸わせたコーヒーカスを排水口に流す
ことは絶対にしない方がいい、と思いますが、
油を吸わせていないコーヒーカスを、配水管の洗浄
のために、あえて流すことはどうなのでしょう?
知っている方は、どうか教えて下さいね。

 

スポンサードリンク




「日進ワールドデリカテッセン インターナショナル スーパーマーケット」麻布十番

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

160524tokyotower

 

 

「日本一のスーパー」?

今日のコーヒーも前回のレンズ豆と同様、麻布十番の
日進ワールドデリカテッセンで買ったものですが
このスーパーの正式名は
「NISSIN World Delicatessen International
Supermarke」です。

 

(「日進ワールドデリカテッセン」
106-0044 東京都港区東麻布2-34-2
03-3583-4586   AM8:30〜PM9:00
         365日営業の年中無休)

 

日進ワールドデリカテッセンについては、こんな
ふうに書かれたものがネットでは見受けられます。

 

「日本一のスーパーと噂される日進ワールド
デリカテッセン」
「お客さんの約7割が外国人のインターナショナル
マーケット」
「日進ハムが経営する外人だらけのハイソサエティ
な感じのスーパーマーケット」などなど。

 

これらを読んだ時、「えっ! そうなの?」
というのが私の正直な感想でした。

 

というのは建物が結構古くて、おしゃれとか
ハイソサエティという言葉には、ちょっと
ほど遠いような気もしていたからです。

 

 

160524iigurakoenお店からは東京タワーも見えます

 

 

 

魚介類と野菜等の冷凍品が豊富

とはいえ売り場面積は広いですし、何より
色々な国の食品が、所狭しと置いてあって
ありとあらゆるものが揃っているのは事実です。

 

隣りの別館・アネックス(ANNEX)には、外国の洗剤
や家庭用雑貨、メッセージカードなどもあり、また残念
ながら欲しいと思いつつも、いつも見るだけのガーデ
ニング&フラワーショップの麻布ガーデンもあります。

 

アラスカ産や、その他の日本からかなり離れた場所の
冷凍白身魚の切り身や、国名は忘れてしまいましたが
アジア産の加工した海老料理も試したことがあります
(これは私にはちょっとニンニクがきつめでしたが)。

 

そしてまだ一度も買っていませんが、いつか
必ず買うのだ!と心に固く決めている冷凍の
オマール海老もありますしね。

 

 

kangaruカンガルーを食べるのはちょっと抵抗がありますが……

 

 

 

カンガルーやワニも取り揃えています!

そういえば去年、インドのナンとはちょっと違うよう
でしたが、冷凍のナンに似ているパンを、本当にもう、
これでもか!という位カートに積んでいるおじさんが
いて、周囲の人たちも愉しげに見ていましたっけ。
多分、大きな冷凍ががおうちにあるのでしょうね。

 

また、日進ハムが経営するだけあって
お肉類もかなり充実しています。

 

私は最近はこちらに限らず、お肉売り場には
あまり近づかないのでよくわからないのですが
七面鳥などのジビエは当たり前、カンガルーや
ワニも取り揃えているのだとか(!)。

 

と書いてきますと、日本一かどうかはわかりませんが
様々な国の食品を幅広く豊富に取り揃えてあり
「International Supermarke」
と呼ぶに相応しいお店であることは事実ですね。

 

 

160103ritzcarltontowers

 

 

 

シュワちゃん、御用達?

3階は「WORLD WIDE WINE」ということで
広いスペース全部がワインを中心とした
巨大なリカー専門フロアーとなっています。

 

数ヶ月前にお友達とシャンパンを買いに行った時、
彼女が店内表示を見て「英語だ…..」「あっ、
シュワルツェネッガー……」とつぶやいたのです。
それを聞いて私は初めて気づきました。

 

お客さんへのお知らせと思われる事柄が英語で
表記され、壁に貼ってあり、シュワルツェネッガー
が来店した時の写真も添えられていました。

 

それらが全く目に入っていなかったとは
私にとって英語は「文字」ではなく
「模様」扱いなのだと改めて気づいた次第です。

 

 

160524nissincoffee

 

 

 

日進ワールドデリカテッセンのコーヒー

そんな日進ワールドデリカテッセンで、今回は
何の変哲もないコーヒーを買ったというのも
誠に芸のない話ではありますが、日々の暮らし
というものは、そんなもの(でしょ?)。

 

コーヒーも色々な種類のものがあったのですが
ここはあえて「NISSIN  WORLD  DELICATESSEN」
の「European Coffee」と書いてあるものを購入。

 

「品名    レギュラーコーヒー(粉)
原材料名  コーヒー豆
生豆生産国 ブラジル、タンザニア、他」

 

などと袋に書いてあり、販売者は当然のことながら
「日進畜産工業株式会社」と記載されています
(「畜産」なんですね)。
製造者を見てみますと「第一コーヒー株式会社」。

 

 

140920ritkarltoncoffee

 

 

 

焙煎は御近所の「第一コーヒー株式会社」

日進畜産工業株式会社の住所が、
      東京都港区東麻布2-34-11
第一コーヒー株式会社は、
      東京都港区東麻布3-10-1

 

ということで、お隣というほどではありませんが
第一コーヒー株式会社は、日進ワールド
デリカテッセンの2,3軒先にある会社です。

 

最初は、日進ワールドデリカテッセンのコーヒー
製造部なのかなとも思ったのですが、そうでは
なく、第一コーヒー株式会社の本社でした。

 

御近所のよしみ(?)で日進ワールドデリカ
テッセン版コーヒを焙煎しているのでしょうか?

 

この第一コーヒー株式会社は、全日本コーヒー
商工組合連合会に所属しているのですが、そこの
サイトにコーヒー情報がちょっとおもしろかったので
次回に少しだけ御紹介しましょうね。

 

スポンサードリンク