「コロナ禍だからこそ賃上げ」という世界の常識に対し24年間で最低賃金の日本 コロナ不況・貧困13

「コロナ禍だからこそ賃上げ」は世界の常識

「井上伸 2021年 6月3日

『コロナ禍だからこそ賃上げ』が世界の常識で、
実質賃金を見るとフランス・イタリアは4倍以上、
アメリカ・ドイツは2倍の賃上げ(※コロナ禍前
2018→19とコロナ禍2019→20の賃上げ率比較)。
ところが日本だけ賃下げで24年間で最低。
しかもコロナ禍前より2倍以上もの賃下げ。
日本経済が沈むのは当然です」

 

 

 

 

死ぬまで働けということか?

「Yahoo!ニュース 2021年8月30日

【最高齢93歳マック店員 週4夜勤】

全国のマクドナルド店舗約2900店の最高齢
スタッフ、薮田義光さん(93)=砺波市=が、
富山県高岡市駅南の高岡駅南店で働いている。
2019年から勤務を続け『働くことが好き。
一緒に働く仲間の存在がとても大きい』
とやりがいを語る」

     |

「マンションGメン 2021年8月31日

日本のGDPが世界第三位といっても、低賃金で
長時間拘束され、高齢者になっても働かなけれ
ばならない状況下での順位だからな。
ILOの統計では、日本の前期高齢者の就業率は43%
(フランスは4%、ドイツは8%、アメリカは30%)
なんだが。
死ぬまで働けということか??」

 

 

 

大江千里氏が「ラーメン1杯2200円」
の米国から語る、安い日本の深刻問題

「DIAMOND  2021年8月25日

日本の驚異的な「安さ」は働く人の我慢と犠牲

日本の物価の安さには心配になるほどで、500円
で買える『ワンコインランチ』もあるが、ニュ
ーヨークででなく5ドルじゃサンドイッチ1つも
買えない。
大人気ラーメンが1杯20ドル(約2200円)以上。
替え玉やトッピングをしてビールを飲むと50ド
ル(約5500円)です。

500円のお弁当の背後には、おかずをせっせと
詰めている人がいて、その人たちはちゃんとし
た時給をもらえているのだろうか心配。
日本の物価の安さの裏側にあるのは、やっぱり
賃金の問題じゃないでしょうか。

企業に利用されちゃっている面がありませんか。
本当ならもっとお給料をもらうべき仕事でも
文句を言わず我慢して、手も抜かずに働くでし
ょう?

ある種の美しさはあるが、結果として経営者に
安く使われている労働者が多いのでは。
米国だったら、給料が仕事に見合わないとなると
働く人はすぐ手を抜きます。
口に出して『自分は犠牲になっている』と言い、
さっさと辞めて、もっといいチャンスを見つけに
行きます。

 

低い給料こそが日本社会に閉塞感をもたらす原因

日本には『お金のことを言うのは下品だ』とい
う考え方が何となくあります。
行きて行く限り必要なのに、頑張る力も出なく
なるような低い給料だと、『自分ばかり負担を
負わされている』と言う感覚に陥ってしまう。

そしてどんどん内向きで保守的になり、他人に
対しても先入観に満ちた、シニカルな判断をす
るいやになる。
何だか閉鎖的で、出る杭を打つ的な感じ、これ
が日本社会全体の閉塞感につながっているよう
に思います。

米国に来てジャズで食べて行くのは決して楽じゃ
ないけど、米国人というのは個性を重んじ、世界
に一つしかないものに高い評価を与えてくれる人
たちです。
そういう文化であり、価値観の国です。

僕は米国でこれまでに数回、とても大きな企業の
経営者から『ジャズミュージシャンには、その才
能に投資してくれる人が必要なんだよ。君にはそ
ういう人がいるかい?いないのなら、僕の名刺を
あげる。僕に何かできることがあったら、メール
を送ってね』と声をかけてもらったことがありま
すが、日本ではこんな経験はありません。

米国でももちろん、『儲かるかどうか』はとても
大事ですが、儲かるという概念が指すものが、日
本と少し違うように思います。

経営者がお金を使って手に入れられるものは、お
金だけじゃなく、尊敬できる人物として世に名前
を残すことだったり、自分の会社に何らかの『意
味』をもたらすことだったりです。
お金にくっついて別の何かを与えられたり、与え
たりする感覚が、米国にいるとあるのです。

 

安い日本で我慢するだけじゃ何も良くなりはしない

いつかよくなる、そんな期待はきっと幻想です。
とにかく1年でも2年でも日本を出てみてはどうで
しょうか?
米国じゃなくても、オーストラリアでも欧州でも
中国でも、そうすれば日本の安さや弱さがわかる
し、同時にいいところも見えてきます。

日本人は我慢強いけどプライドが高いので、外国
語のちょっとした間違いなんかを気にします。
日本人同士で細かな文法の間違いを指摘して揚げ
足を取り合ってみたりね。
ちょっとした文法の間違いなんて、米国人に言わ
せれば『Give me a break!(勘弁して、大目に見て
よ)』です。

書を捨てよ町へ出よう、ついでに我慢もつまらな
いプライドも捨てて、世界に出てみようよ。
なんたって、60歳になる僕が『大江千里の代表作
はこれから生まれるんだぞ』って思って奮闘して
いるのです。

7月に出したアルバム『Letter to N.Y』ではコロナ禍
のさなか、すべての音を自宅で自分で弾いて、コ
ンピューターを使って仕上げました。
名付けてパンデミックジャズです。
僕もあなたも、自分が思っている以上にタフで
サバイブしていけるのだと思います」

     |

「Miracle Splash    2021年8月25日

すご〜く考えさせられる記事。
日本は、先進国の中でも低賃金ワースト1
なんじゃないの?
GDPも最下位じゃなかったっけ?
諸外国から冷笑される日本人。
私は、情けないを通り越して、最早
何とも思わなくなったよ。
国のトップが既に乗っ取られてる日本の
景気回復なんて、今後無理だと思うから」

     |

「小倉久則 2021年8月26日

なぜ、こんなにもモノが他国に比べて安いのか?
そもそもこれを考えさせないで来たことが
すごいことだと思います。
知らないうちに日本も低賃金、長時間労働で
搾取されていたんだということに気付いて
しまいました。
なぜこんなにもモノが安いのか考えてみると
色々なことがわかるかもしれませんね」

 

 

 

史上空前の2020年度税収 稼ぎ頭は「消費税」

「現代ビジネス 2021年9月2日

萩原博子 経済ジャーナリスト

2020年度税収は、コロナ禍にもかかわらず
60.8兆円という「史上空前」の金額。
税収の稼ぎ頭は「消費税」で、前年よりも
2兆6187億円も増え、20兆9714億円となった。

「法人税」4375億円、「所得税」191億円と
増えているものの、両者を合わせた約6倍も
「消費税」が増えている。

国民生活基礎調査では、国民の6割が「生活
が苦しい」と言っている中、消費税を8%〜10%
に引き上げ、国は史上空前の税収となった。

 

世界24か国で「消費税」減税

イギリスは、食料や飲料などの付加価値税を
20%から5%に引き下げ、ドイツでは現行の19%
を16%に、食料品などの軽減税率7%を5%に。

米国は消費税がないので(州によりある)税率
を下げることはできませんが、かわりに3回に
わたって一部の高所得者を除く国民と永住者に
現金給付と減税措置をとり、家計の下支えをし
ている。

窮状を救ってくれない日本ですが、2020年度
決算では、予算の使い残しなどで出た余剰金
は、過去最高の4兆5363億円にものぼる」

 

 

 

日本も給付金を

「藤田孝典 2021年9月19日

毎日Twitterデモ。
米国では新型コロナ禍を契機にして、
多くの現金給付を実施しています。
それによって貧困率も低下し、
困窮世帯も多く救われました。
社会課題と向き合い、さらに新成長
戦略投資にも踏み込んでいます。
日本も給付金を出して前進しましょう」

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です