皆様へ
いつも訪問してくださって
ありがとうございます。
表示されない記事が多い?
実は先日、アフィリエイトを
やめようと思いURLで検索して
いる時に、
「このページは見つかりません」
の表示が多いことに気が付きま
した。
そもそもアフィリエイト(本)を
ブログにつけた数も全部で10記
事程度でしたが、うち以下の
4記事が「見つからない」表示。
_______________
2024年6月7日
( ochakai-akasaka.com/counseling/240607/ )
「フジ『ぽかぽか』MC3人 全員
体調不良で欠席の異常」
_______________
2024年6月19日
(ochakai-akasaka.com/counseling/240619/ )
「以前は100年に1度、今は数か
月おきに作られるパンデミック」
_______________
2024年6月25日
(ochakai-akasaka.com/counseling/240625/ )
「『長期間に渡って 成功した
ショーンK、小池百合子』の
独裁政治」
_______________
2024年6月27日
(ochakai-akasaka.com/counseling/240626/ )
「EU委員会委員長、ファイザー
ワクチン購入をめぐり刑事告発」
_______________
以前から見つからない表示に関
しては管理画面に届いていまし
たが、対処法が何もないのでそ
のままにしていたのです。
1800以上の記事の中には不具合
で表示されないこともあるでし
ょうが、あまりに多過ぎます。
管理画面では何の問題もなく、
私のブログでは表示されている
ので、全てのURLを検索にかけ
る以外、表示の有無を私が知る
ことはできません。
アップロード後、どの位の時間
で非表示になるのかわかりませ
んが、みなさんは記事をご覧に
なれているのでしょうか?
検索流入は殆どなく
SNSから以外はいつも来てくださる方々
以前も少々触れましたが、一昨
年から検索流入数がすごい勢い
で2桁以上減りました。
しかも近い将来、フェイクを取
り締まるという名目で、締め付
けが一層厳しくなることが予想
されます。
(そういえば安倍氏事件のブロ
グを取り上げて下さった方が、
このように意見をかけるのも
「風前の灯」と書かれていたの
が印象的でした)
(https://nikko.us/)
昨年、やはり検索に上らなくな
ったブログ主さんが、メルマガ
に移行したとも聞きました。
知らない方がして下さるSNS拡
散からの訪問者もいるとはいえ
それ以外はいつも来てくださる
方々。
表示されているのか否かさえわ
からず、検索流入も激減、もっ
とひどくなる思われる検閲も考
えあわせて、半年だけメルマガ
を試してみようと思います。
(と言いつつ、メルマガツール
を5つほどみてみましたが全く
歯が立たず……、試せるかどう
さえ……)
半年後にブログに戻るか、両方
ともやめることになるのかは全
く未定ですが。
お願い
そこでみなさんのご希望をコメ
ント欄かメールで願いできると
嬉しいです。
質問 1
月30回
1月 600円×6か月 3600円
こちらが「A」。
月15回
1月 450円×6か月 2700円
こちらが「B」。
質問 2
記事の長さについて
1 短い方がいい
2 今までと同じ位
3 長くてもいい
4 どちらでも
この1と2のご希望を
AかB、1〜4について教えて
いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
質問1の回答 B
質問2の回答 3
いつも拝見しております。
私はSNSを止めたのでXの鋭い方々のまとめをしてくださるのを感謝しています。
表示されないという記事は、私はアドレスを叩いたら閲覧できましたよ。
また質問に答えておきながら恐縮なのですが、メルマガに移行されても経済的な事情で少なくとも現状では
購読に協力できないかもしれません。すみません。
残念ながら先行きの危うい時代ですが陰ながら応援しております。
失礼いたします。
エベ様
御回答をありがとうございます!
エベさんがクリックをして表示され
たというのはどの記事でしょうか?
全部ですか?
私は今、4つとも検索窓
(DuckDuckGo)で試してみました
が、表示されないのですが……。
(もっとも、この4つはアフィリエイト
削除の時に気づいたもので、管理
画面のリンクエラー報告は数多く
きていますので、そちらは完全に
表示されていないと思います)
エベさんのおっしゃる通り本当に
「先行きの危うい時代」ですね。
お優しい言葉をありがとうござ
います。
おはようございます。
4つのうち3つは検索窓から検索してもアドレス直叩きでも表示されていますね。検索は「」ありだと引っかかりません。
私のブラウザはBraveです。
>2024年6月25日
(ochakai-akasaka.com/counseling/240625/ )
「『長期間に渡って 成功した
ショーンK、小池百合子』の
独裁政治」
これだけは記事が見つかりません。
エベ様
御丁寧にありがとう
ございます。
教えていただいて
たすかりました。
不思議です。
__________
1週間ほど前の確認時
DuckDuckGo
4つ全部 非表示
__________
昨夜
DuckDuckGo
4つ全部 非表示
__________
エベさんの検索結果 9/3
Brave
1 表示
2 表示
3 非表示
4 表示
__________
9/3(17時50分)
Brave
1 非表示
2 表示
3 非表示
4 非表示
DuckDuckGo
1 非表示
2 非表示
3 表示
4 表示
Google
1 表示
2 非表示
3 表示
4 非表示
__________
という結果なのですが
これはどういうことなの
でしょう??
検索の違いにより結果が違いま
すが、同じ検索であっても、
時間により結果が異なります。
エベさんの検索結果と私の
Braveのそれのように。
全く意味がわかりません。
それぞれの検索botが、それぞ
れのアルゴリズムにより瞬時〜
数時間毎に変化しているという
ことなのでしょうか?
正解はわかりませんが、いずれ
にしろエベさんのお陰で、同じ
検索を使用しても時間により
(同じ日であっても)結果が
異なるということが分かりまし
た。
とはいえ、全て表示されるのが
当たり前なのですから、何らか
の操作があるのは事実でしょう。
それと蛇足ではありますが、
「アドレス直叩き」で表示され
るのは、私のブログ内のことで
検索システムを通していないの
で当然です。
記事の中で参照として以前の記
事のURLを付けることもありま
すし、また記事の下に関連内容
の記事も表示されますが、それ
らは全て私のブログ内のことで
すので、検閲・操作はされてい
ません。
問題は検索システムに操作がさ
れて非表示になっていることな
のです。
ですから記事に書きましたよう
に、どれが非表示かは検索窓で
全ての記事を調べてみなければ
わかりません。
とてもできませんが。
大変なご苦労をなさりながら配信してくださってありがとうございます。
プランはどちらでも構いません。思うままに綴れることを第一になさってください。
こんなことは長くは続きません、絶対に。
ぴ 様
コメント……いつものように
ありがとうございますと一言では
いうことができない有り難さを
感じでおります。
ぴさんには数年間、支えていただ
いている甘えから、色々なことが
一気に吹き出してきて、今……
不具合が続いてたパソコンが危な
そうなのでAppleに電話をすると、
既に保証期間が切れて修理さえし
てもらえないとわかったり、体重
が小学生の時以来の39Kgになって
しまったり等々。
「こんなことは長くは続きません、
絶対に」
何と美しい言葉でしょう!!
そうですね、そうですよね。
心から感謝を!
ありがとうございました!
今が一番お辛い時なのかもしれませんね。
無責任かもしれませんが、ここからが上り坂、何か開けてくる少し手前にいらっしゃるように感じます。
私がまだ高校に勤めていた頃は、aprisugarさんの投稿をプリントアウトしては生徒に回覧し、ワクチンのこと以外にも、世界の仕組みや歴史など知り得たことを伝えていました。名だたる学者の声を届けていました。
けれども、学校の中にいては、喫緊の茶番パンデミックに立ち向かうように生徒を説得できないと感じましたし、何より、歪んだ教育(GoogleClassroomの完全導入や教員-生徒間のいじめ等々)の世界、エゴが充満して悪臭を放つ職員世界にいては、魂が腐ってしまう、脱出なくてはと、心の奥で叫ぶ声に押されるようにして定年まで八年を残して退職しました。
学校教育制度から押し出されてしまった子供たちの手助けをと思い、寺子屋風の雰囲気の塾を目指して開業したものの、最初の一年間で自己資金を使い果たし、自分の生活もままならなくなり、クレジットカードのキャッシングで食いつなぎました。返済に窮し、銀行のフリーローンや中小融資企業に借入を申し込んでは断られる日々が続き、信用生協にまで足を運びました。気落ちする力もなくなった感じでした。
仕方なく頼った友人が快く貸してくれたので、一社目に返済できました。しかし、二社目の返済策に窮していたところ、けんもほろろにフリーローンを断ってよこした銀行から、別の融資方法があると直接電話がかかってきて、そのおかげで二社目に返済。
どうやって自分の命を繋ごうか、繁殖犬を一匹引き取っているので、彼女を穏やかに過ごさせるためにもどうにかしなくてはと気が狂いそうでした。けれども、その間にも、生徒数が一桁から二桁半ばにまで増えてもいました。苦しさにばかり気を取られていて、好転の兆しに気づけないでいたのですね。
まだまだ、返済に追われ気の抜けない日々が続いていますが、何十万という、今の私にとってはかなりの大金を立て続けに払わなくてはならないという山は越えたよう思っています。つい、半月ばかり前のことです。
塾のほうですが、もう接種したくないと相談に来た生徒には時間をかけて少しずつ話をしました。世界のおかしさに気づいた彼は、敢然と反旗を翻しました。高校を辞めて塾に通いながら自力で高認から大学を目指しています。親御さんはそれを許しました。食生活も改まり、彼が家族全員のの追加接種を止めました。
救急車の数が多すぎる、地震の数や揺れ方がおかしいと感じ、自分でデータを取り続けている生徒もいます。
こんなふうに、世界を変えようとする強い力が生じてきています。
ですから、aprisugarさんも、大切なお身体の声を聞きながら、無理なく、でも、納得のいく方法を試してみてください。今まで以上に納得のいく方法に移行する時が来たのかもしれません。ご自分の記事に、誇りと自信をお持ちになってお値段を決めたらいいのです。
私たちが願う世界はそういうことのできる世界なのですから、そういう世界になるように踏み出してみませんか?
ぴ 様
ありがとうございます。
ブログを書いていてよかったと
一番思ったのが、今です。
リアルでもネット上でも、素晴
らしい方に出会える、またその
ような方が地球上に存在すると
知るだけで、人は幸せになれる
と私は思っております。
そして今が、まさにそう。
ぴさんから比べたら、ほんのち
っぽけなことでグダグダ言って
いる私を叱咤せずに心から励ま
してくださる。
「何か開けてくる少し手前にい
らっしゃるように感じます」と
いうお言葉は、実は私自身もう
っすらとではありますが、感じ
てはいるのです。
人生最後の山場で、越えられる
のか、残念ながら今回、今生は
時間切れになってしまうのかわ
かりませんが、どちらであって
も後悔のない最期でありたいも
のです。
ぴさんが教師をされていること
は勿論、承知しておりました。
GoogleClassroomを教えてく
ださったのも、ぴさんでした。
でも不思議なのですが、現在の
お仕事もそうであろうと思って
いたのは、ぴさんのコメントの
どこかに触れた部分があったか
らでしょうか。
それにしても素晴らしい決断力
と、想像もできないほどの実行
力と努力。
コメントを読み進めているうち
に、冷水を浴びせられた(とい
う表現は相応しくありませんが)
ようなショック状態でした。
それでも諦めずに投げださない
精神の強さ、美しさに愕然とし
ました(これも「愕然」という
表現は変ですが、あまりに衝撃
的でしたので普段からのボキャ
ブラ不足以上にわけがわからな
くなっています。
今思いましたが、良い意味で使
う「感動的」等の言葉では弱す
ぎで表現できないことから、
「冷水を浴びる」もそうですが
あまり良い意味ではない言葉が
なぜが浮かんでくるような気が
します、とこんな事はどうでも
いいのですが)。
どれほどお辛かったことでしょう。
信じられないほどの、全く想像
の及ばない苦しい日々だったこ
とと。
「気落ちする力もなくなった感
じ」の言葉の重さ。
それがなんとまだ半月前のこと
で、まだ続いているのですね。
「世界を変えようとする強い力」
を生じさせていらっしゃる
ぴさんの尊い日々に感銘を受け
ここに綴ってくださったお心を
決して無にしてはいけないと心
に誓っいます。
「納得のいく方法」がわからず
に揺れているのが正直なところ
ですが(昨日は、このままの方
が少しでも多くの方に見ていた
だけるのかもしれないと思った
り)、まずは半年間、何人の方
が申し込んでくださるかわかり
ませんが試してみようかとも思
い始めてきました。
ブログをした最大の実りである
ぴさんからのコメントに
心から感謝をいたします!
ぴさんも、どうか無理をなさら
ずに!
ありがとうございました!!
なるほど。検証お疲れ様でした。
技術的なことはよくわかりませんがブログ内の検索が使用ブラウザに依存しているということなのでしょうか。ブログもHPも運営経験がないのですがサーバー側が任意の検索エンジンを採用しているのだと思っていました。それにしてもおかしいですね。
お役に立てて良かったです。
以下は書こうか迷ったし上手く表現できないのですが
これからどうなろうと、我々次第ではありますが、我々の意思も意志も奪われることはない(その領域にも物理、霊的方面からより狡猾に悪辣に干渉しようとしているようですが…)のですからあまり神経質になりすぎぬようご自愛ください。
認めたくはないですが、我々は大規模な文明の崩壊、あるいは地球が滅びるかどうかの瀬戸際にいる気がしています。
やるだけのことをやって、あとは腹を括るべきなのかもしれません。
度々のコメント、ありがとう
ございます。
ブログ内検索は、Google、Yahoo、
brave等の検索システムとは別で
単に、ブログ内で探すだけです。
サーバー側が検索エンジンを使
っているわけではなく。
ブログ内も検閲・操作されてい
たら大変です、とはいえ数年前、
ブロガーさんが自分のブログ内
の「下書き」の記事まで削除さ
れていると書いていたことがあ
りましたが。
少し前にザッカーバーグがバイ
デン政権から何度も検閲するよ
う圧力があったと書きましたが、
もちろん日本でもバリバリです。
ツイッター(X)で政府からの
圧力が一番多いのは日本だそう
です。
そして何より怖いのがGoogle
等の検索システム。
検索で出てこないのは、世の中
に存在していないということに
なってしまいます。
接種最初の頃、「接種 不正出
血」で検索するとまあ、普通に
表示されていたと思いますが、
検閲が厳しくなってから、
「接種後不正出血はありません」
「デマです」
等の記事が少なくとも1ページ目
を埋め尽くしていました。
(厚労省がサイトで不正出血は
ある、としれっと書き直したの
で、現在はどのような検索結果
が出てくるかはわかりません)
本当のことを調べたいと思って
も出てこず、不正出血はないこ
とに。
昨年末、NHKの9時のニュースを
毎日録画しているという知り合
いに現在、検索が操作されてい
ることを話しましたが、伝わら
なかったようです。
TVで話すことが本当だと思って
いる人は、検索で出てきたこと
が事実だと思っているので(操
作されているなど全く考えず)、
私が何を言っているのさえわか
らなかったよう。
エベさんが書いていらっしゃる
ように大規模な文明の崩壊等、
人間を混乱や思い通りに動かす
には情報操作が大きな力をもち
ますからね。
現在は情報を制するものが世界
を制すです。
仰る通り、「やるだけのことを
やって、あとは腹を括るべき」
と私も思います。
ただ、やるだけのことはやって
いないかな?
連投すみません。
この記事の趣旨に逸れていくようなことを書いてしまったのでもし不都合であれば削除してください。
また、何かレスポンスを頂けるならメールでメッセージを下さって構いません。
以上をお願いします。
はじめまして。このブログの配信を申し込んだのは昨年事で、購読開始してからまだ日が浅い70歳の高齢読者です。専業主婦で、同居している難病を患っている6歳年長の義姉の世話をしながら過ごしています。
気になっている情報をXより同一テーマで多くの情報をうまくまとめて下さっている、大変秀逸な内容です。
余り多くの時間をかけて自分自身で調べる時間が取れないためとても重宝しておりました。
このブログの存在を知ったのがXにポストされているのを見たからです。早速購読を申しこみ毎日じっくりと拝見させて戴いていました。そしてたびたびFBの私のページや参加している市民グループのページにシェア投稿させていただいておりました。一旦休載されるとのお知らせを戴き、非常に残念で仕方がありません。
これまで短い期間でしたが情報弱者にならずに済みました。これだけのブログを毎日配信されるご苦労を思い、いつも感謝しながら拝読しておりました。一言、お礼を申し上げたくてこちらに書き込みをさせていただきました。どうかどの様な形であっても結構ですので、また再開していただける事を心待ちにしております。この歴史の大転換を迎えようとしている危機的状況の中で、ガザでの大虐殺の様子を目にするたびに、何も知らずに日々可愛くなってきている幼い孫達の未来を重ねて胸が張り裂けんばかりの日々を過ごしております。私たちが正しい情報を得て、目覚めて行かねばならない重要性を多くの日本人に拡散し続けたいとの思いでこのブログを使わせていただいておりました。大変残念ですが、ご都合もお有りでしょう。再開していただける時が来ましたら、どうかお知らせください。有料でも構いません。(年金暮らしで余り余裕はありませんが)それまで、どうぞくれぐれもご自愛ください。これまでの配信に心より感謝申し上げます。
三好千尋様
ご丁寧な身に余るお言葉を
ありがとうございます。
難病のお姉様のお世話をして
いらっしゃるとは……、
頭が下がる思いです。
本当に、こんな大転換の時に
生まれ合わせた不思議を思わ
ずにはいられません。
米国、イスラエルの傲慢さを
隠そうともしない振る舞いか
ら悲惨なニュースも多く、胸
の痛くなる思いですが、それ
でもバイアスのかかった報道
ではなく、事実に近いものを
知ることが、まず大事だと思
っております。
楽観視し過ぎるのもいけませ
んが、逆に悲観的になるのも。
決して希望は捨てずに、明るい
明日のための歩みを進めたいも
のですね。
お孫さんは子どもより可愛いと
いいますものね。
(実は先ほど、米国のオルブラ
イト氏〜河野太郎の米国の大学
での先生〜が、イラクの50万人
の子どもたち死は、得たものに
比べて無駄ではなかった、とい
うような意味のことを読み、怒
りがおさまりませんでした!!)
知識のない私が微々たる力で
書いたものを読んで下さり、
本当にありがたい限りです。
FBやツイッター等、知らない
方が拡散してくれているのは
わかっていましたが、どなた
か全くわからず感謝しており
ました。
数日前に、ブログからメルマガ
に移行するお知らせの時に、
一月の配信回数と料金について
アンケートのをとらせていただ
いたのですが、今、調べました
ら見つからない……。
月30回配信で600円、月15回配
信で450円と提案させていただき
ましたが結局、月30回で600円
を半年分で3600円ということに
いたしました。
ブログのウサギの写真の下に
「メルマガ申し込み
1 お名前
2 メールアドレス
を記載の上、下記のアドレスに
お願いいたします。
ca.emailmagazine@gmail.com」
と書いてありますが、万が一
申し込んでくださるのでしたら
こちらのアドレスにお願いいた
します。
10月1日からの予定です。
嬉しいお言葉を本当に
ありがとうございました!
三好です。先ほどメルマガの申し込みをメールにてさせていただきました。
これからも、どうぞ貴重な情報を発信してください。
実は一昨日、大阪在住の実兄が先月、心肺停止になり救急搬送されて以来
度重なる台風による集中豪雨などで鉄道がストップしたり、
世話をしている義姉の事もあり、なかなか見舞いに行けませんでした。
でも、レプリコンワクチン接種が10月から始まれば、なかなか人との接触もできなくなるため、
思い切って、千葉から関空近くの兄が入院している病院へ行って帰って来たばかりです。
高齢者がターゲットにされてどんどん亡くなっています。
私は幸い、病弱な息子を育てた経験から、医療、薬剤、栄養学を独自に学んてきました。
お陰で陰謀論ではなく、科学的な見地から、このワクチンが信用できないと判断し、
当初より非接種です。兄は3回か4回くらい打っております。
また、もう一人の私の親族はターボ癌で昨年亡くなり7月に1周忌を済ませたばかりです。
これからもどんどん死者数が激増していくのは容易に想像できます。
正しい情報を得る事で、正しい選択が可能になります。
自らの身を守るためにも、幼い孫や息子一家を守るためにも本ブログの存在は必要不可欠です。
どうぞ、今後ともこのご縁を大切にさせていただきたく、宜しくお願い申し上げます。
三好千尋様
お疲れのところ、コメントを
ありがとうございます。
お身内の方が……、そうなの
ですね。
お兄様の身も案じられながら、
おうちのお姉さまにも心を配り
と。
三好さんに、心とお体の休まる
ひとときがありますようにと願
わずにはいられません。
ご子息の病気という辛い状況の
中で、むしろそれにより得難い、
生きた学びをご自分のものにし
た聡明さと強さは、まさに賢母
ですね。
また遅くなりましたが、メルマ
ガの申し込みをありがとうござ
いました。
先ほど、メルマガの開き方メー
ルをお送りしましたが、三好さ
んの「ca.emailmagazine@
gmail.com」へのお返事は、
かなり先になることをお含みお
きいただければありがたいです。
いろいろ勝手なことばかり申し
まして、お許しを。
まずはこちらでその旨を、お伝
えさせていただければと思いま
した。
ゆっくり一息つきたいとお帰り
になったところに、私のコメン
トが待ち受けていたのですね。
どうか、お疲れを蓄積させてし
まいませんように!