「ムーミン幼稚園」(赤坂)と   「ムーミンの映画」(六本木ヒルズ)

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

The-Scandinavian-Center

 

 

 

「ムーミン幼稚園」

かわいいムーミンの絵が壁に描いてあるこの場所は
赤坂2丁目にできた「ムーミン幼稚園」、
「ムーミン インターナショナル
キンダーガーデン」です。

 

 

 

Moomin_int_logo

 

 

 

都内初のフィンランド式幼児教育カリキュラムを
導入した「ムーミン幼稚園」が、スカンジナビア
センター(港区赤坂2-18-12)の中にできました。

 

日本独自の豊かな文化を大切にしながらも
子どもを画一的に取り扱わないという
フィンランドの手法を取り入れ、グローバルな
人間に育つことを目指しているそうです。

 

 

 

The-Scandinavian-Center2-400x248

 

 

 

「小さな大人」

1歳6カ月から6歳までの、様々な国の
子どもが通う「ムーミン幼稚園」は
今月から本格的にスタートをしました。

 

御覧のようにテーブルも椅子も
北欧の素敵なデザインですね。
また食器も、ムーミンがついた陶器製のもので
プラスティックは使用しないとか。

 

「子どもを一人の人間、小さな大人として
扱うことが大事」と、オーナーのバーバラ・
ザモーラ・ヴァータヤさんはおっしゃいます。

 

 

 

moomins「劇場版 ムーミン南の島で楽しいバカンス」
(「映画.com」)

 

 

 

六本木ヒルズではムーミンの映画が上演

一方、「ムーミン幼稚園」から歩いて行ける
六本木ヒルズでも、ムーミンの映画が
上映され、その記念展も開かれるそうです。

 

2015年の幕開け「あぷりのお茶会」界隈は
ちょっとしたムーミン旋風(?)ですね。

 

「劇場版 ムーミン南の海で楽しいバカンス」は
原作者のトーベ・ヤンソン生誕100周年を記念して
フィンランドで製作された、長編アニメーションで
TOHOシネマズ六本木ヒルズで2月13日公開。

 

 

 

「 アニメ公開記念展」も開催

また「劇場版ムーミン南の海で楽しいバカンス」
公開記念として「Roppongi Hills meets Moomin」
も六本木ヒルズで開催されます。
こちらは1月30日から3月15日まで。

 

こちらには映画製作に関する未公開素材の展示の
ほか、六本木ヒルズ限定の記念グッズの販売や、
映画をイメージしたカフェがオープンされるなど
ムーミンファンなら見逃せないものばかり。

 

 

 

 

 

 

世界中で愛されているムーミン

さきほども触れたように2014年は、作者の
トーベ・ヤンソンの生誕100周年でしたが
それにあわせてサイト(「all Things MOONIN」)
もリニューアルされました。

 

トーベ・ヤンソンは1914年8月9日に、彫刻家の
第一子として生まれ、1945年には、ムーミンの
第一作「小さなトロールと大きな洪水」を発表。

 

 

 

moomin_book_the_great_flood-en-ee2edaf0482ba64c4a28b7ff1422f714-281x400「小さなトロールと大きな洪水」
(「all Things MOONIN」)

 

 

 

魅力的なムーミンは、様々な国でお人形劇や
アニメ化をされ、日本でも1969年から
アニメーションが放映されました。

 

ただ私は、日本のアニメのムーミンは
トーベ・ヤンソンのムーミンと、ちょっとイメージ
が違うような気がしないでもないのですが。

 

 

 

北欧ずき 

2001年、6月27日にトーベ・ヤンソンは86歳で
お亡くなりになっていますが、ムーミン人気は
世界中で衰えることはないようですね。

 

私も小学生の時はトーベ・ヤンソンの
「楽しいムーミン一家」とアストリッド・
リンドグレーンの「長くつ下のピッピ」
が大好きでした。

 

3年以上前にこのブログにも書きましたが
「『北欧』という言葉を知らなかった頃から」)、
なぜか、二つとも北欧の作品。
私の北欧好きは、子どもの頃から
始まっていたようです。

 

 

p01001f-270x200埼玉県飯能市の阿須(あず)にある
「あけぼの子どもの森公園」は
ムーミン童話をモチーフにした公園

 

スポンサードリンク