てんとう虫 ピスタチオ・オレンジムース「ピエール・ガニェール」

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

130518pisutatioorenjimusu470

 

 

てんとう虫がついているムース

ANAインターコンチネンタルホテル東京の
2階にある「ピエール・ガニェール
パン・エ・ガトー」のムースです。

 

いかにもピエール・ガニョール
という感じのケーキですね。

 

(ピエール・ガニョール パン・エ・ガトー
東京都港区赤坂1-12-33 tel.03-3505-1111)

 

本当は「ピスタチオ・オレンジムース」という名前なの
ですが、それよりも「てんとう虫のオレンジムース」
の方があっているような気がするほど可愛いムース。

 

 

130518pisutatioorenjiピエール・ガニョール「てんとう虫のオレンジムース」

 

 

 


害虫と益虫の両方がいるてんとう虫

と、可愛いてんとう虫ですが、日本でよく
見かけるものは、「ナナホシテントウ」と
「ナミテントウ」という種類だそうです。

 

両方とも主食はアブラムシ、ということは益虫ですね。
中には草食のてんとう虫もいるそうで
こちらはほとんどが害虫。

 

まあ「害虫」・「益虫」といっても、人間にとって
都合がいいか悪いかでつけている名前ですので、
てんとう虫にしてみたら「なんだよ、それ!」
っていうことになるかもしれませんが。

 

 

 

 

 

日本に一番多くいる「ナミテントウ」

上の写真のたくさんのテントウ虫は日本で最もよく
見られる「ナミテントウ」という種類のものです。

 

黒の地に赤い点が二つあるもの、赤い地に黒い点が
あるもの、黄色っぽい地に黒い点がいっぱいあるもの、
無地のもの等々これら全てが「ナミテントウ」です。

 

テントウ虫科(Coccinellidae)の
「ナミテントウ(Harmoniaaxyridis)」は
主に3月から10月にかけて出現します。

 

 

こちらはピエール・ガニョールの「ルリジューズ」

 

 

 

「冬眠」も「夏眠」もします!

冬は成虫で冬を越すそうですが、10月の
下旬頃から人家や草むら、落ち葉や
樹皮の下などに集団で冬眠をします。

 

そればかりではなく、面白いのは夏眠もするそうで
夏の暑い時期は、やはり草の根もと等で
活動を停止しているとか。(「小さな園芸館」)

 

「寒さは勿論だけど、暑さにも弱くって」
ということなのでしょうか。

 

この写真の一番下の右側の「ナミテントウ」が
ピエール・ガニョールの「ピスタチオ・オレンジムース」
のテントウ虫に一番似ているように見えませんか?

 

 

050530130519pisutatioorenji470

 

 

 

てんとう虫の名前の由来

てんとう虫を捕まえると、てんとう虫は指先の
ような高いところに登っていって、そこから
パーッと羽を広げて飛んで行ってしまいます。

 

この動作が、あたかも太陽を目指して
いるように見えることから、てんとう虫
という名前がついたのだそうですよ。

 

 

130518pisutatioorenjimusu

 

 

 

おいしくないから食べないで!

またこのてんとう虫君、外敵に触られると
死んだ振りをしたりするといいますから、結構
役者な一面も持っているようです。

 

とはいえ、てんとう虫の体液には野鳥が嫌いな
アルカロイドという成分が含まれているために
野鳥はもともとてんとう虫は敬遠するそう。

 

まれに間違って食べてしまった野鳥は、以後
2度と食べることはないともいわれていますので
てんとう虫は、よほどおいしくないのですね。

 

もちろん、てんとう虫のついているピエール・
ガニョールの「ピスタチオ・オレンジムース」
はおいしいムースでしたよ。

 

スポンサードリンク




「ファーリー」って知ってる?

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

140608rosenthalmatekizahhatorute430

 

 

「ノイエス」の「ザッハトルテ」

今日のケーキは「ザッハトルテ」です。

 

昨日のドイツ文化会館での「フィンスター
ワールド」を見た帰りに「ノイエス」で
買ってきたもの。

 

昨日の写真に、プレッツェルがありましたが
それもワインと同様、ドイツ文化会館
からの御馳走でした。

 

 

「ブレッツェル」ノイエス ドイツ文化会館

 

 

私はブレッツェルは頂かなかったので
帰りに「ノイエス」で買おうと思ったら
もう売り切れでした。

 

「ノイエス」にあるだけのプレッツェルを
ワインと一緒に、ドイツ文化会館が
出してくださったのでしょうね。

 

 

 

ところで「ファーリー(Furry)」なんですが……

実は昨日、映画の内容とは、あまり関係のないことで
驚いたことがありました。

 

 

ノイエスの「ザッハトルテ」 ドイツ文化会館

 

 

それはね、「ファーリー(Furry)」のこと。
「ファーリー」って御存知ですか?

 

昨日の映画、「フィンスターワールド」の
登場人物の一人の趣味が「ファーリー」という
設定でしたので、それについての説明がありました。

 

「ファーリー」とは動物の着ぐるみを着て
同好の士たちとパーティーなどを
楽しむ趣味のことだそうです。

 

 

 

「布」ではなく「本物の毛皮」

そこで、Wikipediaで「ファーリー(Furry)」
を見てみたのですが、そのような
ことは全く書いてありません。

 

同じWiki.で「ファーリー・ファンダム
(Furry fandom)」というものも出て
いるのですが、これもちょっと違うよう。

 

 

180px-GR_MFF2006_Fursuiters_BJ_Buttons_and_Cobalt_balloonsWiki.に出ていた「ファーリー・ファンダム」

 

 

Wiki.についている写真を見ますと
こんな日本のシロクマの着ぐるみの
写真に似ていなくもないですよね?

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA日本のシロクマの着ぐるみ
(写真/「ふりぃはんど」)

 

 

そして勿論、TBSのブーナちゃんにも似ています。

 

 

130715TBSBoona370

 

 

ところが、昨日の「フィンスターワールド」の
「ファーリー」は、「布の着ぐるみ」ではなく
「本物の毛皮の着ぐるみ」。

 

もしかしたら、「ファーリー」にも流儀(?)の
違いのようなものがあるのかもしれませんが。

 

 

 

自分を表現するための着ぐるみ

映画の登場人物の一人に、警官がいたのですが
彼の趣味が「ファーリー」という設定でした。

 

 

 

 

彼はシロクマの着ぐるみを着て
「ファーリー」達のパーティに出席します。

 

ちなみにそのパーティーのシーンは
本物の「ファーリー」達がエキストラ
で出演してくれたそうです。

 

「ファーリー」は、毛皮の着ぐるみを
オーダーして、それぞれが自分の
着ぐるみを持っているのだとか。

 

 

 

一つが、3000ユーロから10,000ユーロ
ほどかかるそうです。
これは2014年6月9日、現在のレート
でいいますと約42万円〜140万円に相当。

 

複数の着ぐるみを持っている人もいる
ということですので、「ファーリー」を
趣味にするには、かなり費用がかかるようです。

 

ですので、「ファーリー」がたくさん
出演するパーティ場面の衣装代は
かなりのものになってしまいます。

 

「この映画の制作費は、そんなにありません
でしたから、本物のファーリー達に
エキストラで出てもらったんですよ」
と監督は、冗談をおっしゃっていました。

 

 

sirokumabandaシロクマとパンダの着ぐるみ
(写真/「化者業」)

 

 

「ファーリー」は、とてもシャイないい人
たちで、着ぐるみを着ることによって
初めて人とハグしたりできるのだそうです。

 

昨日の映画「フィンスターワールド」の
警官役をしたのは、ドイツで人気の俳優さん。
彼は普段、マッチョな警官役などが多いとか。

 

シャイでシロクマの着ぐるみを着ないと
自分を表現できない、という今回の役を
彼はとても楽しんでいたそうですよ。

 

スポンサードリンク




イチゴの鯉のぼり

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

140415itigokoi

 

 

「鯉のぼり」のつもり

今日、5月5日はこどもの日。
ちょっとアレですが、一応鯉のぼりのつもりです!

 

「♬ 屋根より た〜か〜い 鯉のぼり〜 ♩」
ではありませんけど。

 

 

140415kurimutizuチェスコ「フロマージュ アラクレーム ストロベリー」

 

 

 

材料は全て「赤坂・麻布・六本木」で調達

昨日のやまや赤坂店で買った「チェスコ」のチーズ
フロマージュアラクレームストロベリー
この鯉のぼり君に使うために買ったものです。

 

ビスケットの上に塗ってある
うっすらピンク色のものが、フロマージュ
アラクレームストロベリーです。

 

 

140415itigo480

 

 

それ以外は、赤坂駅前の
「マルエツプチ」赤坂店で買ったイチゴ」と、

 

下に敷いてあるビスケットは麻布十番の
「ピーコック」で買った「ウエイトローズ」
のnice biscuits
です。

 

 

130805nicebiscuitsウエイトローズ「nice biscuits」

 

 

これね。

 

 

130806nicebiscuitsウエイトローズ「nice biscuits」

 

 

鯉のぼり君のお目々は、これだけは
赤坂・麻布・六本木以外で買ったもので、

 

「フルーツインスタイル」のネット
ショップで
カシューナッツを買いました。

 

赤坂・麻布・六本木以外で買ったとはいっても
この「フルーツインスタイル」を知ったのは
麻布十番の「ボン・ルパ」でしたから
ギリギリ「麻布」に入るでしょうか。

 

 

山盛りモリモリのカシューナッツ

 

 

 

お目々は「ヘーゼルナッツ」ではなく
「カシューナッツ」を

今はネットショップで、簡単に
いろいろなものが買えますね。
わざわざお店に買いに行くわけではありません
ので、場所もあまり気にしなくなりましたし。

 

この鯉のぼり君のお目々はカシューナッツ
ですが、実は最初、ヘーゼルナッツに
しようかな?、とも思っていたのです。

 

次の写真のヘーゼルナッツは、先ほどの
「フルーツインスタイル」ではなく、
大阪の会社「フルーティヤフーズ」
のネットショップで買ったものです。

 

 

フルーティヤフーズ「ヘーゼルナッツ」

 

 

目の形としてはカシューナッツの形より
ヘーゼルナッツの方が本物の鯉のぼりの
ようで、それらしくもありますが。

 

でも、あえてこちらのカシューナッツ
の目にしてみました。
なにかニコニコ笑っているような気がして。

 

赤坂・麻布・六本木で買ってきたものだけで
作った、「笑っちゃう鯉のぼり君」でした!

 

 

140415momochikoi470

 

スポンサードリンク