日本維新の会 東京11区支部長・まえだ順一郎「図書館は休館日が多すぎる」

日本維新の会  東京11区支部長・まえだ順一郎「図書館を民営化」

「まえだ順一郎(日本維新の会/公認会計士) 2021年4月1日

図書館って休館日が多すぎると思うんですよね。
スーパー行ったらお休みだった、
ていう経験はないでしょ。
だから私の民活八策の一つに
図書館の官民連携があります。

現在多くの図書館で指定管理者制度が採用され
ていますが、休館日を決めるのは自治体です。
ほぼ無休の図書館は海外では多いですし日本でも
いくつか事例がありますが、館内整理期間や
月末休館日をなくすには民間企業の在庫管理の
ノウハウが有用ですので、官民連携をすべき
と申し上げています」

     |

「sue77 2021年4月2日

ほぼ無休の図書館は多くないですよ。
また、図書館の本は蔵書と呼びます。
商品ではないので、在庫ではありません。
この点だけでもまえださんが図書館業務
にお詳しいとは思えないのですが」

     |

9時から夜8時で、月2回休館、多いとは思えない

「YUKI Keiichi 2021年4月2日

板橋区の図書館は9:00〜20:00で休館日は月2回なので
休館日が多すぎるということはないような」

     |

民間が運営して、貴重な資料を廃棄

「JCP練馬まんなか世代後援会 2021年4月3日

民間が運営して、貴重な資料廃棄があったこと
はご存じですか?
図書館はほぼ唯一の利用者がお金を払わない施設。
そこに民間のノウハウはなじまないのですよ。
だって儲からないんですから」

     |

器量な資料廃棄は、ほぼ犯罪

「板橋さとし㈱リム・ランナーズ 2021年4月3日

ほぼ犯罪」

     |

それなら市役所、法務局、税務署、年金機構も粘稠無給で

「那由多(プール再開ばんざい!) 4月3日

それなら、市役所も法務局も税務署も年金機構
も年中無休でやってください。
夜21時まで開いてください。
手続きのために会社休まなきゃならないんですけど」

     |

公共図書館制度は死守しなければ

「板橋さとし㈱リム・ランナーズ 2021年4月3日

TSUTAYA図書館の失敗を繰り返さないためにも、
公共図書館制度は死守しなければなりません。

維新の会の主張とは真逆に、公共図書館の予算
を増やし、蔵書を増やし、公務員としての
図書館司書の採用を増やしましょう。
これは公立の博物館や美術館にも同じことが言えますね」

     |

「こうさく 2021年4月3日

図書館の民営化なんて愚の骨頂」

 

 

 

まえだ順一郎さんの反論

「まえだ順一郎(日本維新の会/公認会計士)

私は官民連携で休館日を減らして住民サービスを
向上させようという当たり前の意見を述べただけ
ですが、執拗な反対コメントがあります。
恐らく以下の3つに当てはまる人の投稿でしょうが、
もし違えばその旨記載の上、コメントをお願いします。
1、社会主義者
2、労働組合員
3、維新が大嫌い」

     |

1〜3の人の意見が聞けないのなら政治家に向いていない

「濡れT 2021年4月3日

『官民連携』で『住民サービスを向上する』として
結果、選定基準や図書館としての運営方法に多くの
疑問符を残したTSUTAYA図書館という悪しき前例が
あり、みなさん危惧しています。
貴殿がおっしゃる1-3に当てはまる人の意見が聞け
ないのなら、政治家には向いていないのでは」

     |

「黒井丸@九州歴史研究会 2021年4月3日

どれでもない郷土史家だけど
図書館は民に任せてはダメ
素人やコストカットして劣悪な環境に任せて
貴重な史料の保存を失敗した例が数多くあります」

     |

維新は嫌いではないが、あなたの言うことはおかしいので嫌いだ

「三番瀬

4. 維新は嫌いではないが、あなたのいうこと
はおかしいので嫌いだ。

図書館運営に関しては官民連携で失敗している前例
があるのだから、それも踏まえた対案を出してほしい。
こうしたらいいのでは?と意見をあげるのは市井の人々。
それを具体的に実行できるプランに
まとめ上げて述べるのが政治家では?]

     |

イデオロギーとか維新嫌いとかで済ませるなんで全然わかってないよ

「銀河51号 ステージ4 2021年4月3日

そういう反応しか出来ないの?
レッテル貼りしか能が無いんだね。
違うよ。民間が入ってダメになった図書館のこと、
みんな知ってるから、あんたの不用意な発言に
意見してるんじゃないか。
イデオロギーとか維新嫌いとかで済ませて
しまうなんて、全然判ってないよ」

 

 

 

休館日は、図書館で仕事をしている日

「うーです 2021年4月3日

ホームページに前もってあげてありますよ。
また、休館日には下記のようなことをされているようです。

開館日にはできない1ヵ月分の新聞の入れ替えや、
図書・雑誌の棚の調整等の資料整理作業、展示替え
や機器の点検作業を行っています。
また、資料の返却を延滞している方への督促も行っています。

     |

「リザ 2021年4月3日

図書館の休館日は、職員が休む為ではなく、
来館者がいない状態で図書が所定の場所に
あるかどうかの点検をしたり、図書を正しい
場所に戻したり、館内の整備をより潤滑に
行う為に設けられています。
多くの図書が正しい場所に整然と並んでいる
のは当たり前のことではありません。
ご理解下さい」

     |

「Javawaky 2021年4月3日

図書館休みの日が、図書館の中の人たちが
いちばん忙しい日だと知らないの?
棚卸しとか、レイアウト変更とか、研修とか、
本の清掃とか、その一日でこなしてるんですよ」

 

 

 

「パソナの派遣を入れたい」ってこと

「るまたん 2021年4月2日

何を言ってるかというと、
『パソナの派遣を入れたい』ってこと」

     |

これが維新政治

「キク 2021年4月1日

#日本維新の会 #東京11区 支部長の
図書館の休館日多すぎツイート。
板橋区中央図書館の休館日見たら4月は2日しかない。
多すぎですか。
図書館はコンビニじゃない。
これが維新政治です。
入れてはいけない」

     |

きちんと勉強してください

「けんさん 2021年4月3日

図書館が本貸し借りだけしてると思うから
こういうアホな意見が出る。
司書の仕事をきちんと勉強して下さい。
司書が足りないせいで貴重な本や資料が
ダメになっている現状を認識して下さい。
その理由は司書を非正規にしたせいで
なり手がいなくなった、つまり公務員を
減らしたせいだと認識してください。
資格ある司書がキチンと正規に雇われ、
民営の図書館に出来ないような保存管理
をしてこその公立図書館ではないか。
その意義も分からないから
簡単に民営とか言い出す。
きちんと勉強してください」

     |

維新は社会をどんどん低レベルに

「豊玉 2021年4月3日

維新は、社会をどんどん低レベルにしていく。
厄介なのは、それを自覚していないこと。
支持者も含めて」

     |

世界で民営化がダメだったと答えが出始めている

「kimi 2021年4月2日

全世界で民営化がダメだったと答えが出始めている
時に、更に民営化を進めようとするこのセンスの無さ」

     |

今度は図書館潰す気か

「yoake 2021年4月2日

今度は図書館潰す気か。
大阪壊すのも大概にしてくれ。
蔵書検索あるし返却ポストあるし分館ごとに
休日ずらしてどこでも受け取り返却できる
ようになってるから全然困ってませんよ。
本当に図書館使ってる?」

     |

このような人が政治家を目指している状況が日本の30年間の劣化を招いた

「Arist44 2021年4月2日

しかしまあ,こういった表層的なサービス拡充を,
ワープアを前提にしたシステムを公的セクターに
導入することを平気で発想するような人が政治家
を目指している状況が,この30年間の日本の劣化
を招いたのだろう」

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です