岸田「戦争可能な正常国家」公式化
2024/04/09 インタビュー
「八洲元 2024年4月10日
岸田首相 CNNインタビュー
「歴史的な転換点」
『戦後米国主導で平和憲法が
作られた後、77年ぶりに日本
が国家安全保障の為に
⭕戦争する事ができる
「一流国家」に為ったと云う
宣言を米国でするとみられる』」
* |
「りるる 2024年4月9日
とんでもないこと言ってるぞ
こいつ!!!
なにが戦争できる一流国だよ!
ふっざけんなよ
国民舐めるのいい加減にしろや!!!
(https://news.yahoo.co.jp/articles/54537734f5679dc35bec4834e3ff3488d0ac55f9)」
* |
「なおぢん 2024年4月9日
近々戦争がおきる」
* |
「りるる 2024年4月9日
起きる というか 起こす
こいつらの金儲けのために」
議会演説草稿は米大統領の元スピーチライター
岸田首相はその音源を1週間前から反復練習
「冨永 格 2024年4月9日
訪米の首相が意気込む議会演説。
田崎史郎さんによると、草稿は
米大統領の元スピーチライター
が手がけ、首相は筆者による音
源を反復練習したと。
発信内容まで相手に頼って
『外交の岸田』か…ともあれ
地をはう支持率を外交だけで
抱き起こすのはムリです」
サリバン大統領補佐官
今回の目的「米軍の作戦を思い通りにするため」
「天木直人 2024年4月9日
正午のNHKニュース。
今度の訪米の目玉である在日米
軍と自衛隊の指揮権統一につい
て、サリバン大統領補佐官は、
米軍の作戦を思い通りにするた
めだと。
これが岸田訪米の正体である」
* |
「人首美鬼 2024年4月9日
まぁ、随分前から自衛隊の駐屯
地には米軍の連絡将校が居て、
専用の部屋がありましたからねぇ。
統合運用・指揮系統の一本化な
どは20年も前からの話で、とう
とう最終段階に来たか、という
所ですよ…」
* |
「Linden 2024年4月9日
その作戦の中身って、ランド研
究所に出ているというアレです
か?
日本を火の海にする計画・・」
* |
「まりなちゃん 2024年4月10日
こりゃもう昭和の戦前と同じだな。
与野党とマスコミと財界がグル
で戦争を始めようとしている。
国民はトロイから全然気づいて
いない」
”state guest”(国賓)ではなく
”official visit”(公式訪問)?
「NewsSharing 2024年4月10日
岸田首相、”state guest”(国賓)
ではなく”visit”だった。
出迎えたのはエマニュエル駐日
米国大使と日本人の子供達だけ。
中国、習近平国家主席の待遇と
あまりにも違うとSNSで話題に
https://newssharing.net/state-guest-visit」
* |
「chocolat viennois 2024年4月9日
『国賓』を使っているのは
日本メディア英語版のみ。
APは、”visit”と表現。
CSIS(戦略国際問題研究所)で
は”official visit”(公式訪問)と
表現。
国賓待遇にしては、現地の報道
が少ないような…」
* |
「tsakaossan 2024年4月9日
外務省のHPでは今回の訪米に
ついて国賓待遇と記載されて
いますが、英訳版には説明は
何もない状況、英訳出来ない
事情がある気も」
* |
昨年11月、習近平が到着した時との要人対応の違い。pic.twitter.com/RzTPfwaQ3s
— 酒本正夫 (@SakemotoMasao) April 9, 2024
「夜に着陸」?
* |
「(帰ってきた)ネズミさん 2024年4月9日
岸田は横田基地に着陸した?」
* |
・
・
・
・
* |
在日米軍司令部 再編計画発表
米英豪連合「AUKUS」に
「Poppin Coco 2024年4月1日
バイデンは4月10日にホワイト
ハウスで岸田を国賓待遇で迎え
両者は在日米軍司令部を再編す
る計画を発表する予定。
その計画とは、
日本が米英豪連合『AUKUS』に
加わるとの情報!
これ、、要は日本を戦争国家に
するという事だな。
https://gendai.media/articles/-/126599?page=1&imp=0」
* |
「SS7S 2024年4月9日
ここから日本は、一気に地獄に
落とされていく予定ですね。
選挙で自公過半数割れから
『維新が連立入り』して『改憲
発議』がお約束になり、全部裏
目、裏目にする予定と」
米下院議員
「(ガザを)長崎や広島のようにするべき」
ウォルバーグ氏
「ガザの人道支援にビタ
一文使うべきではない」
「Yuji Kawakubo 2024年4月1日
こんなのが同盟国なわけねえだろ
『言うこと聞かなきゃまた原爆
落としてやる』
が米の本音なんだよ。
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/c358a6e572c336664e87370b2ac4972c4ba2aeac?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240401&ctg=wor&bt=tw_up」
* |
「(帰ってきた)ネズミさん 2024年3月25日
米国の戦争は全部戦争犯罪で
日本の民間人を狙った空襲は
国際法違反、そんな事を繰り
返し、今に至る米国を信じてる
日本人は完全にアタオカです。
それほど洗脳とは怖いもの。
信じるものは救われない」
* |
「自分の頭で考える人2.0 2024年3月10日
1945年3月10日
米軍は150分で10万人(うち2万
1000人は0〜9歳の子供)の日本
の民間人を焼き殺しました。
兵隊ではなく民間人をです。
用意周到な犯罪計画でした。
住民が逃げられないよう、まず
街の外周を『炎の壁』で囲み、
内側の住民、男も女も大人も
子供もみな焼き殺しました。
歴史も、文化も、食事も、全て
アメリカによって変えられた価
値観の中で僕等は生きています」
米国務省高官、辞任
「国際法に違反している。
もうこの政権と関わりたくない」
(https://www.theguardian.com/us-news/2024/mar/27/state-department-resignation-gaza-biden-policy)
「J Sato 2024年3月28日
米国務省高官アネル・シェライ
ン氏がガザ政策を巡り、以下の
コメントを残して辞任。
“バイデン政権がイスラエルを
めぐり国際法に違反している
エビデンスがたくさんある”
“もはや、この政権とは関わり
たくない”」
「米国か、ロシア・インドか」を迫られたニジェール
米軍に国外退去と基地閉鎖を通告
「J Sato 2024年3月18日
米国代表団はニジェールを一方
的に訪問し、米国との関係を維
持するか、🇷🇺🇮🇷との関係を断つ
かを迫った。
その結果、ニジェールは米国と
の軍事的関係をすべて断つこと
を決め、米軍に国外退去と基地
閉鎖を通告した。
米軍はニジェールに、大規模な
ドローン基地を設営している。
https://twitter.com/richimedhurst/status/1769124071025922238」
BRICS加盟のエジプト
貿易通貨としての米ドルを公式廃棄
「J Sato 2024年2月16日
BRICS: Egypt Officially Ditches US Dollar For Trade https://watcher.guru/news/brics-egypt-officially-ditches-us-dollar-for-trade
貿易で押すBRICS、武力で
抵抗する米帝。
戦場の紅海、イスラエルが
虐殺続けるものの、周囲は
着々とBRICS側に」
元FBIテロ対策コンサルタント
「ISISは我々(米国・イスラエル)が作った」
|
|
* |
「Yasu Ararada 2024年3月25日
イスラム教の衣で誤魔化す過激
派ISIS(IS)・イスラム国の傭兵
は、立命館大、北大等でも集め
て 1年位で 1万人位になり、比
較的に富裕層の若年層も多いよ
うだ。
2019年、バングラデシュ出身の
モハメド・サイフラ・オザキ
(日本国籍、元立命館大学・
准教授)はIS幹部になり拘束・
逮捕された」
* |
「jinpeiishii 2024年3月25日
戦争もテロもウイルスも気候
変動も、恐怖は全てアメリカ作」