「スペイン風邪パンデミック後の実験」アンドリュー・カウフマン インタビュー 2

アンドリュー・カウフマン  インタビュー2

「スペイン風邪パンデミック後の実験」

 

       アンドリュー・カウフマン博士
            Dr. Andrew Kaufman
            犯罪精神分析認定医
         Medical Doctor  & Forensic
          Psychiatrist from the  USA
          翻訳 字幕大王(杉村)さん

               (動画書き起こし 一部省略・変更)

 

アンドリュー・カウフマン (左)

 

 

質問

「では、なぜ多くの人数が同時に病気になるんでしょう?
なぜ、そんなことが?」

 

 

アンドリュー・カウフマン

「そうですね、考慮すべきは、こういった例です。
レストランで大人数、25人のディナーに出席し、
素晴らしい夜でしたが真夜中を過ぎで、その中
の12人が起きて、吐き、下痢になりました。
彼らは同時に具合が悪くなったのです。

多くはカップルで同じ家に住んでおり、両方共か
片方だけか……、夜中に起き出して吐き、下痢に
なった理由は、お互いに感染性の何かをやりとり
した結果ではありません。

同じ食事をしたからです、それが汚染されてたんです。
これがいかにミスリードされるかの例ですね。

そして、人から人へうつったと
接触感染を仮定してしまう。
実際には、皆で同じ毒に暴露したわけです。
それが問題の原因です」

 

 

スペイン風邪パンデミック後の実験

質問

「同時にですね、OK、ではあえて反対意見を。
生活の中で接触感染を起こすものはないのですか?
例えば1918年のスペイン風邪ですが
これは接触感染ですよね?」

 

 

アンドリュー・カウフマン

「それを取り上げてくれて嬉しいですよ。
Invisible Rainbow という本があります。
アーサー・ファーステンバーグのです。

これによれば、現在の状況よりはるかに巨大で
5000万人の死者が出たスペイン風邪パンデミック
の直後に、米国健康当局は、この病気がいかにして
広がるのか、その真相を探りたいと思ってました。
将来、流行した時に抑え込むためにです。

彼らは一連の3つの実験を人と動物にしたのです。
人間の実験では100人の健康な人と、
インフルエンザの人を何人か連れてきました。

そして、病気の人に咳き込ませ、綿棒で鼻水を取り、
眼球にも綿棒、全ての粒子を集めようとしました。

感染性と考えていたので、それを健康な人に
うつして病気にしようとしたんです。

第一の実験では、これらの分泌物を
健康な人の鼻、目、喉に浴びせました。

しかし、100人の健康な人のうち、誰一人
としてインフルエンザになりませんでした。

そこで、第二実験もっと強くやろうと。
ここでは、病気の人の、咳き込んだり鼻水の分泌物、
涙をとり、これを健康な対象に注射したんです。
再度、誰もインフルになりませんでした。

そして、第三の実験です。
多分、病気の感染には、より自然な
人間のコンタクトが必要なのだろうと。

そこで、病気の人を連れてきて不快なほど、
健康の人の近くに置いたわけです。

そして、5分から10分(正確な時間は失念)
の会話の後で、病気の人に大きく息を吸い
込ませ、健康な人は大きく吐かせたんです。

そして、彼らの唇をほぼキスをする位に
近づけました。

しかし接触はなしです。
そして病気の人は全ての息を吐き、
健康な人がそれを吸い込む。

その実験の結果は
再度、誰も病気になりませんでした。

私は、伝染が存在すると証明するような
この感染物の伝染という理論を調べる他の
実験がないかとくまなく探したんですが
結論的な研究は見つけられませんでした」

 

 

 

 

質問
「では、1918年に何が起こったんでしょう?
何かわかっていますか?」

 

 

配線インフラの大きな開発

アンドリュー・カウフマン

「スペイン風邪流行については研究時間を
取りませんでしたから確実なことは言えま
せんが、こういった理論があります。

配線網インフラの大きな開発という理論です。
それがパンデミック直前にありました。
まだ検証はしていませんが、
興味深い証拠があります。

この問題について、今語っているドクター
としてはトーマス・コーウェンです。
彼は、大きなインスピレーションを与えてくれました。
エクソソーム理論にたどりつくのにですね。

彼はこれについてより多く話してますから、
これについて学びたい視聴者の方はチェック
して欲しいです」

 

 

質問

私は、基本的にウイルス性と言いました、
エクソソームではなくて。
より正確な言葉に変えるべきですかね?

 

 

アンドリュー・カウフマン

「そうですね、非常に混乱します。
ウイルスというのは多くの状況に使われて
しまいますから、非常に複雑です。
私の意見としては、それをエクソソームと
呼ぶのは本当に意味を変えると思います。

ウイルスの意味は『毒』と言いましたが
一方、エクソソームは解毒なんです。
ですから、ほぼ逆の意味です。

ですから、当局やメディアによってウイルスと
呼ばれているものが、実際にはエクソソームで
あればその意味としては、人々が病気になった
理由は何か他のものだということです」

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です