バンクシー狂想曲? 都庁に展示されたネズミの絵 「本物」「ニセモノ」22

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

 

都庁でバンクシー(?)展示

少し前に小池百合子都知事が、バンクシーが
描いた可能性のあるネズミの絵を、東京都庁で
展示する計画を発表していましたが、この度
本当に(?)公開されたということです。

 

期間は、2019年4月25日から5月6日の2週間
限定で、東京都新宿区にある都庁第一本庁舎
2階で展示されています。

 

このネズミのステンシルを見た小池百合子都
知事は、以前このようにツイートしていました。

 

「小池百合子 2019年1月17日

あのバンクシーの作品かもしれないカワ
イイねずみの絵が都内にありました!
東京への贈り物かも?
カバンを持っているようです。」

 

 

 

 

 

匿名の芸術家・バンクシー

バンクシーは、イギリスを基盤にして活動
している匿名の芸術家であり、公共物破壊者
(バンダリスト)、政治活動家です。

 

神出鬼没に現れてストリート・アート、
パブリック・アートを製作し、また映画製作
も手がけました。

 

ステンシルと呼ばれる型板を使用した独特
なグラフィティ絵画と、それに添えられた
エピグラムが、ダークユーモア的で風刺に
富んでいます。

 

(エピグラム、epigramma とは、古代ギリ
シア・ローマの詩の一種で、本来は「碑文」
を意味し、機知、風刺に富んだ短い文や詩、
警句、寸鉄詩などのこと)

 

 

 

 

バンクシーの作品は、世界中のストリートや
壁、または橋などに描かれていて、ギャラリー
や屋内で展示することは少ないようです。

 

バンクシー自身が、ストリート・アートの
複製物や写真作品を販売することはありま
せん。

 

しかしアート・オークション関係者は
様々な場所に描かれた彼のストリート・
アートの販売を試みています。

 

 

 

 

 

バンクシーに関しての様々な憶測

バンクシーのアイディンティティは公表されて
いませんが、様々な憶測が飛び交っています。

 

「本名はロビン・ガニンガムといい、1972年7月
28日にブリストルから19km離れたヤーテで
生まれた。

 

14歳から芸術活動を始めて学校を追い出され、
軽犯罪で何度か刑務所に入っている。

 

1990年代後半から約10年間、ブリストルの
イーストン地区に住んでいたが、2000年頃に
ロンドンに移った、等々」

 

 

 

 

「芸術テロリスト」と呼ばれるバンクシー

2000年代にバンクシーは、何度か美術館に侵入
し、無断で作品を設置するなどの事件を起こして
「芸術テロリスト」と呼ばれるようになりました。

 

例えば2004年4月には、ロンドンの自然博物館に
ガラス張りの箱に入れられたネズミを美術館員を
装って持ち込んだりも。

 

そのネズミは、サングラスをかけ、リュックを
背負い、マイクとスプレー缶を手にしていて、
後ろの壁には「我々の時代が来る」というメッセ
ージがスプレーで描かれていたということです。

 

 

 

 

そのようなものの1つとして、神出鬼没のバン
クシーが2003年、東京港区の「ゆりかもめ」の
日の出駅付近で描いたのでは?と思われている
のが今回、都庁で展示された作品です。

 

バンクシーは、2000年から2003年にかけ、
バルセロナ、東京、パリ、ロサンゼルス、イス
ラエルを訪問して、初期ステンシル作品シリー
ズ『Love is the air』を書き残しています。

 

この作品はそのシリーズの1つ
《東京 2003》とみられています。

 

 

 

 

 

 

バンクシーの作品か真偽は不明

しかし、公式サイトや書籍に掲載されている
写真と、今回の東京のものは写真が反転して
いて、またバンクシー自身もコメントをして
いないことから真偽は不明。

 

ロンドンのギャラリストでバンクシー作品を
所蔵するジョン・ブランドラーは、

 

「これは110%本物です。
何の疑いもありません。
約2000万円から3000万円はすると思います」
とコメントしています。

 

 

 

 

 

 

バンクシーを見に長蛇の列

そして4月25日、展示されたバンクシーかも
しれない作品を見るために、多くの人が都庁
を訪れました。

 

「まことぴ 2019年4月25日

『バンクシーすげーな』と素直に思うのは、
こういうコメディ映画みたいな馬鹿げた狂想曲
まで作品の一部に見えてしまうところ」

 

「ザラ吉くん 2019年4月25日

所詮無断で描かれた世間を皮肉ったラクガキ
をこんなに有難がる滑稽な奴らってこと迄が
作品の真意だから」

 

 

チュキ〜ッ!

 

 

「バンクシーさん、問題があれば都庁に連絡を!」

一方、記者のインタビューを受けた小池都知事は、
「バンクシーさんには、何か問題があるようなら
ご連絡を都庁までいただければと思います」
と答えています。

 

 

渡辺家のバンクシーのネズミの絵
(写真/渡辺貴博)

 

 

ツイッターではそれを受けて、

 

「渡辺 貴博(T.Watanabe) 2019年4月26日

‏我が家にも有ったのだけど、我が家にも
何か問題あれば連絡してほしい」

 

「石野 雅之 2019年4月26日

バンクシーのステンシル、1000円もしない
からみんなで買ってあちこちスプレーすれば
良いんじゃね?」

 

 

バンクシーのステンシルは
1000円もしないそうです

 

 

「KAZ 2019年4月25日

BANKSYの話題がでてるけど
日本で見つかったモノは本人のモノでは
ありません。
彼の絵単体には価値はありません。
切り絵にスプレーをしているだけで
誰でも真似できます。
彼の作品の本来の価値は、描かれた場所
との背景があって初めて成り立つのです。
僕は昔から彼のファンですから。」

 

 

 

 

 

バンクシーが語るネズミの意味

バンクシーは、ネズミの絵に対して彼の
書籍『Wall and Piece』の中で、こんな
説明をしているようです。

 

 

「やつらは許可なしに生存する。
やつらは嫌われ、追い回され、迫害される。
やつらは塵にまみれて絶望のうちに
粛々と生きている。
そしてなお、やつらは全ての文明を破壊
させる可能性を秘めている。
もし君が、誰からも愛されず、汚くて
とるに足らない人間だとしたら、
ネズミは究極のお手本だ」

         (参考/「Artpedia」)

 

スポンサードリンク




ステロイド吸入の副作用

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

 

ステロイド吸入は副作用がない?

一昨年の9月に私は喘息で入院をして
退院後はステロイド吸入をしていました。

 

これは一般的な治療法だと思いますが、半年
近く経った時に副作用がひどくなり、どうにも
使い続けることが困難になってしまいました。

 

そこでステロイド吸入の副作用について調べて
みたのですが、私が経験した副作用に近いもの
の記述は全く見当たらないのです。

 

 

 

 

 

万が一、副作用が出た人のために

ほとんどのものに共通しているのは、ステロ
イドには副作用があるが、ステロイド吸入に
関しては問題はなく、また使用した患者側の
意見も、副作用はないというものばかりです。

 

ということでしたので、私のように
副作用が出た人が検索した時のために
ここに記しておくことにしました。

 

とはいっても、私は副作用が出るから
ステロイド吸入はしない方がいい、
ということを言いたいのではありません。

 

副作用が出た人が調べた時に、それが例え
少ない割合であったとしても、出る人もいる
という事実だけをお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

 

ステロイドに関する記載

ステロイド吸入の副作用で検索してみて、上位に
出てくるサイトから一部を抜き書きしてみます。

 

1「すこやかライフ」

「ステロイド薬の正式名称は、『副腎皮質ステロ
イド薬』といい、その名のとおり、もともとは
人体にある副腎という臓器から少量分泌されて
いるホルモンです。

炎症を抑えるうえでもっとも強力な作用を持ち、
正しく使えばとてもよい薬で、約70年前から使用
されています。

しかし、このステロイド薬を経口や注射などに
よる投与法(全身投与といいます)で長期間使用
すると、さまざまな副作用(高血圧、糖尿病、
骨粗しょう症、胃潰瘍、感染症など)が生じる
ことがあります。

この副作用のリスクを減らす工夫を施された薬が、
現在のぜん息治療の中心となっている『吸入ステ
ロイド薬』です。

毎日継続して長い年月使用することを考え、少ない
量を、吸入という方法で肺に直接届けることで、
重い副作用がかなり抑えられるようになっています。

この吸入ステロイド薬の普及によって、ぜん息死
やぜん息発作による入院は減少しました。」

 

 

 

 

2「環境再生保全機構」

「吸入ステロイド薬は副作用も少なく、
長期に安全に使うことができます。

経口ステロイド薬、注射でのステロイド薬投与
の場合ステロイド薬は、炎症を抑える強力な
作用をもち、約70年前から使用されています。

しかし、このステロイド薬を飲み薬や注射など
で長期間使用すると、薬が全身に作用するため
さまざまな副作用(体重増加、高血圧、糖尿病、
骨粗しょう症、脂質異常症、胃潰瘍、感染症、
副腎不全、白内障など)が生じることがあります。

吸入ステロイド薬の場合
ステロイド薬の副作用のリスクを減らす工夫を
施された薬が、現在のぜん息治療の中心となっ
ている「吸入ステロイド薬」です。

吸入ステロイド薬は、気道だけに作用する薬で
あるため、通常の投与量では全身の副作用は
ほとんどなく、長期に安心して、小児から
高齢者、妊娠中の方でも使用できます。

吸入ステロイド薬の副作用としては、声がかれ
たり、口の中に残ると粘膜の免疫を抑制して
しまい、カンジダというカビの一種が増えたり
することがあります。」

 

 

 

 

 

3「ASTHMA MEDICINE 喘息の薬」

「ステロイドというと副作用を心配する方も
多いですが、吸入薬なので気道に直接とどき、
内服薬と比べて用いる量が非常に少なくて
すみ(約100分の1)、全身への作用が少ない
薬剤です。」

 

 

4「東京都福祉保健局」

「毎日続ける長期管理薬でも、正しい使い方を
していれば、副作用の心配はありません。

中等度以上の喘息治療の主力の一角である吸入
ステロイドですが、高用量の場合にのみ、若干
の副作用があります。
それは上気道、食道での免疫抑制によるカンジダ
等の感染症です。」

 

 

 

 

ここでは4つのサイトしか取り上げません
でしたが、他のサイトや書籍等でも、ほぼ
これと同じようなことが記載されています。

 

まとめてしまいますと、ステロイドを全身投与
(経口や注射等)を長期間すると副作用が生じる
が、吸入の場合はほとんどない、ということです。

 

 

 

 

1「すこやかライフ」
「少ない量を、吸入という方法で肺に直接届け
ることで、重い副作用がかなり抑えられる」

2「環境再生保全機構」
「副作用も少なく、長期に安全に使うことが
できます」

3「ASTHMA MEDICINE 喘息の薬」
「内服薬と比べて用いる量が非常に少なくて
すみ(約100分の1)、全身への作用が少ない」

4「東京都福祉保健局」
「高用量の場合にのみ、若干の副作用があります。
それは上気道、食道での免疫抑制によるカンジダ
等の感染症」

 

 

 

 

 

皆無とは言っていない

使用している患者側のコメントとしては、少なく
とも私がみた限りでは、声がかれるということ
以外は、全く見つかりませんでした。

 

私の知り合いで、数十年使っているという人が
いますが、彼女は最初の薬でノドが痒くなったの
で種類を変えた後は、全く問題はないのこと。

 

声がれ以外では、2と4のサイトでは、カンジダ
があげられています。

 

こうしてあげてみて「副作用はない」と言いきって
いるサイトはないことに今、気づきました。
「かなり抑えられる」「ほとんどなく」
「少ない」とあり、皆無とは言っていません。

 

 

 

 

 

私の副作用

まずは声がれがあり、自分では別人の声の
ような気がするほどでした。

 

そして全身の皮膚が弱くなる、というレベル
ではなく、異常に脆くなってしまったのです。

 

 

 

 

かぼちゃを切ろうとして右手で包丁を持ち、
左手で添えて切ったところ、あまりの左手の
痛さに驚いて見ると、包丁を押していた左の
手のひらの部分が切れて(割れて)いた。
窓のサッシに手をついた時なども、同様。

 

また、普段履いている靴擦れをしないもの
なのに、靴を脱ぐとストッキングに血がつい
ていて、足指の皮がむけているのに気づく。

 

髪にブラシをかけると頭皮が切れて出血する。
最初は、傷跡が指に振れた時に、いつ怪我を
したのだろう?、と不思議だったが、かなり
経ってからブラシが原因だと気づく。

 

 

 

 

左の目のまぶたがピクピクし、
右の目の視界の右下あたりに、白というか
光のような円形のものが現れた。

 

こちらも最初は、右下あたりに太陽光が反射
したものが見えているのかと思い、視線を右に
ずらしてみたのですが、その円形のものの同様
に移動するので、視覚の問題だとわかる。

 

洋服を着替えるだけで、爪が崩れる。
折れるというほどの強度もすでになく、糸の
ように細く崩れていく。

 

入浴時に膝が光るような真っ黒になっている
のに気づいて驚く。
これは膝をついて床を拭いた時にできたもの。

 

私自身は痛いとも感じない日常の行為を、膝は
衝撃と受け取り、またそれを回復できない。

 

 

 

 

 

頭からつま先まで

このように書いていきますと、頭の天辺から
足の爪先まで、まさに全身が脆くなっている
ことがわかります。

 

そしてもっと怖いと思ったのは、目で見える
これらのことが、体の内部でも起こっている
のではないかということでした。

 

本人は意識しないほどの些細なことなのに、
体はかなりの衝撃と受け取り、かつそれに
対しての修復機能が弱まっているのです。

 

痛みはまったくなかったのですが、膝の色が
あまりにどす黒い色だったことは、かなり
衝撃的で、一瞬、腐っているのではないかと。

 

この色になるほどの打撲をした経験はあり
ませんが、バットで思いっきり打たれたら
こんな風になるのでしょうか。

 

 

 

 

 

これは本当に副作用?

これらの副作用が出た時に思ったのは、私は
これがステロイドの副作用だと思っている
けれども、実は他の病気の症状なのかもしれ
ないということでした。

 

ですが、ステロイドの吸入をやめると、頭皮
以外のものはあっという間に治ってしまい、
改めて副作用だったのだとわかりました。

 

今回、これを書いていて「副作用はない」と
と言い切っているものはなかったことに初めて
気づきました。
やはり少数であっても、ステロイド吸入で
副作用が出る人もいるのでしょう。

 

スポンサードリンク




「ハッカ油」と「ハッカ脳(メントールクリスタル)」の使い方

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

 

ハッカはスグレモノ

ハッカ油には、消臭効果、抗菌効果、防虫効果、
冷感効果などがあり、以前ハッカ油で作る
「ハッカ油スプレーの作り方」を御紹介しました。

 

その時は主に、カビ対策の説明でしたが
スグレモノのハッカ族にはそれ以外にも
いろいろなことに効果を発揮してくれます。

 

「ハッカ族」というのは今、私が勝手に
思いついた言葉ですが、要はハッカから
できる「ハッカ油」や「ハッカの精油」
「ハッカ脳(メントールクリスタル)」のこと。

 

なお、使用に際してはハッカの精油より
も、ハッカ油の方がお値段が安いので
用途によってはハッカ油で充分です。

 

 

「ペパーミント」の葉

 

 

 

「ハッカ脳」の「脳」とは?

ハッカの油分に含まれる結晶分のことで
植物の精油から作る結晶を「脳」といいます。

 

水蒸気で蒸留したものを取卸油(とりおろ
しゆ)と呼びますが、それを分離機にかけると
結晶分(粗脳)と油分(粗油)に分かれます。

 

結晶分(粗脳)を溶かし、再結晶することで
良品質のハッカ脳(結晶)になります。

 

メントールは「ハッカ脳」、龍樹から採る
「竜脳」、楠だと「樟脳」です。

 

 

ハッカ脳(メントールクリスタル)

 

 

 

いろいろなシーンで活躍するハッカ族

      「ハッカ油スプレー」の作り方
       は、以前お伝えしたものです

        ハッカ油  10滴
        エタノール 10ml*
        水(精製水)90ml

 

 

ハッカ油スプレー

 

 

1 紅茶、リキュールなどの飲み物に入れ
 たり、クッキー、チョコレート作りの際
 風味に加える時は

    ーーハッカ油
    ーーメンソールクリスタル

  どちでもOKですが、量は少しね

 

 

2 外出先での虫除けにはもちろん
 キッチン等の虫対策には、

    ーーハッカ油スプレー

 

 

飲み物にハッカ油を入れる時は1〜2適

 

 

3 キッチン、バスルーム、トイレ等の
 お掃除や消臭、防カビには

    ーーハッカ油スプレー

 

 

4 胃の調子が良くない時

    ーーハッカ油

  4のハッカ水を少量飲むと胃薬に

 

    ーーメントールクリスタル

  大さじ1のお湯に、ほんの少しいれて
  冷めたら飲む(←重要、温かいうち
  に飲むとノドが大変なことに……)

 

 

メントールクリスタルを
お湯に入れて冷ましたもの

 

 

5 外出先の食後、お口クチュクチュ用に

    ーーハッカ油

  コップ1杯のお水にハッカ油1,2適
  お家では、重曹小さじ1弱を入れても

 

 

6 風邪や花粉症の時のマスクに

    ーーハッカ油
    ーーハッカ油スプレー

 

7 風邪で喉が痛む時などに

    ーーメンソールクリスタル

 (作り方は「咳や喉が痛い時に」)

 

 

メントールクリスタルにオイルを
垂らしたものは咳やノドに

 

 

8 窓ガラスや、鏡のお掃除に

    ーーハッカ油炭酸水スプレー

 (水の代わりに炭酸水を使うだけ
       炭酸水  100ml*
       ハッカ油 2〜3滴)

 

 

9 洗濯の頻度が高くないコート等に

    ーーハッカ油スプレー

 

 

10 アイロン掛けに

    ーーハッカ油

  水100mlにハッカ油3〜5滴を入れてリネン
  ウェーターとして
  スチームアイロンなら直接入れても

 

 

メントールクリスタルを
ティッシュなどに包んで袋に入れる

 

 

11 クローゼット等の虫除け、カビ除け

    ーーメントールクリスタル

  上の写真のように袋に入れても
  下のようにそのままでもOK

 

 

メントールクリスタルを
虫や株よけにこのまま
和ダンスに入れています

 

 

12 シューズボックスの消臭+香り、カビ除けに

    ーーハッカ油(コットンなどにつけて)
    ーーハッカ油スプレー
    ーーメントールクリスタル

 

 

13 お風呂に直接入れる

    ーーハッカ油(3〜5滴)
    ーーハッカ油スプレー(2.3プッシュ)
    ーーメントールクリスタル(少し)

  バスソルトの作り方
  (精製塩でない塩、大さじ1〜2
  に、ハッカ油1〜2滴を入れる)

 

 

14 夏のお風呂上がりに

    ーーハッカ油スプレー

 

 

重曹にハッカ油を2〜3滴

 

 

15 枕やマットに(ハッカ成分のメントール
 にはハダニの増殖抑制効果がある)

    ーーハッカ油スプレー

 

 

16 お部屋やクローゼットの湿気取り

  ーー重曹+ハッカ油 (2,3滴)

  重曹が湿気を吸って固く
  なったら、お風呂に入れても
  掃除に使ってもOK

 

 

 

保冷剤を使った消臭剤はちょっと??

クローゼット等の消臭に、保冷剤の中に
ハッカ油を入れたものの作り方が
ネット上にみうけられます。

 

 

保冷剤(高分子ポリマー)

 

 

ケーキやアイスクリームについてくるもので
「高吸水性ポリマー」が入っているのですが
これに匂いを吸収する作用があるそうです。

 

中身は、こんなジェル状のもの。

 

 

保冷剤を袋から出したもの

 

 

これにハッカ油を少し入れてかき混ぜた後
置いておくといい、ということなのですが
実際に試してみて、ちょっとどうかなぁと。

 

というのは、数日後にはジェルが
干からびて(?)しまったからです。

 

 

上の写真から数日後

 

 

写真ではよくわからないのですが、まあ
よく見えないほど、なくなっちゃったわけです。
数日に1度、水を加えてかき混ぜれば
いいのかもしれませんが。

 

 

 

ハッカを使う時に注意すること

注意事項としては、目や粘膜、薄い皮膚の
部分への使用は刺激が強すぎますので、
使わないでください。

 

妊娠している方や赤ちゃんへの使用
も控えたほうがいいでしょう。

 

また、虫除けになるというくらいですから
人間は心地よくても、ペットにはそうで
ない場合もありますので様子を見ながら。
少しでも嫌がっているようでしたら
すぐ、やめてあげるほうがいいですね。

 

 

メントールクリスタル

 

 

 

ハッカ族の活躍はもう、無限!?

ハッカ油やメントールクリスタルの
使い方は、これ以外にも色々あります。

 

ハッカ油スプレーにミョウバンと溶かして
入れたり、髪の毛用のリンスとして使用
する際にハチミツを加えたりというように。

 

今回は、本当に簡単に作れるものだけに
しましたが、興味がある方はいろいろ
試してみるのも楽しいかもしれませんね。

 

スポンサードリンク