ワードプレス ログインができなかったが、実はできていた(!)という不思議なケース

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

 

変な体験をシェアします

今回は、ワードプレスのログインに関して
ちょっと不思議な体験をしましたので
皆様にシェアしたいと思います。

 

一言で言ってしまいますと、自分のサイトに
ログインしようとしてできなかったが、実は
できていた、というわけのわからない変な体験。

 

これを書いている現在も、なぜそのような
ことが起こったのか、理由はわかっていません。

 

ただ、そんなことがあるのだろうか?、と不思議に
思ったことと、それに関する記述がネット上に
見当たらないために記しておこうと思いました。

 

 

 

 

 

世界で一番使われているサイト制作ソフト

ワードプレス(Wordpress)は、ブログや
サイトを作成する無料ソフトで、世界中の
サイトの4分の1、あるいは3分の1が
ワードプレスでできているとも言われるほど。

 

それほど多くのユーザーがいるので、何か困った
ことが生じた時に検索すると、それについて書か
れたブログがいくつも出てきてとても助かります。

 

ですから今回、自分のブログにログインでき
なかった時にもすぐ検索をしてみました。

 

 

 

 

 

ログイン画面をブックマークで保存

「ログインできない」という言葉で検索した場合、
「パスワードを忘れた」というのが一般的かもしれ
ませんが、今回の私はそうではありませんでした。

 

ダッシュボードに入れているセキュリティー
関係のプラグインを更新したことが原因
なのだと思いますが、ログイン画面自体が
見つからなくなってしまったのです。

 

ログインしようとしたのは、この
「あぷりのお茶会」のブログではなく、
別の「カウンセリング赤坂」の方でした。

 

 

 

 

「あぷりのお茶会」は、ナビーゲーション
メニューに「ログイン」項目を置いています
ので、そこをクリックすれば画面が出ます。

 

「カウンセリング赤坂」の方にはそれがない
ため、ログイン画面を別にブックマークして
保存してありました。

 

 

 

ログイン画面がなくなってしまった!

数日前、「カウンセリング赤坂」のダッシュ
ボードに入ろうとしてブックマークをクリックする
と、「このページは見あたりません」との表示。

 

少し焦りながら「ワードプレス ログイン画面ない」
で検索してみると以下のようなものが見つかりました。

 

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

WordPressのログイン画面が出ない場合

ログイン画面を出す方法が
わからなくなってしまった場合は、
下記のいずれかのURLを入れれば管理画面を
表示させることができます。

・https://サイトURL/wp-admin/
・https://サイトURL/wp-login.php
・https://サイトURL/wp/wp-login.php

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

おかげさまでこの中の1つで
ログイン画面が表示できたのです。

 

 

 

ユーザー名、パスワードが違う?

ここまでくれば解決したと私は思ったのですが
なんと、ログインをすることができません。

 

ワードプレスは、というよりは他のソフト
でも同様だと思いますが、ログイン時には
「ユーザー名」と「パスワード」を入力します。

 

私はこの2つを入力したのですが、違います
との表示が出て、再び正しい入力をして
ください、と告げられてしまいました。

 

 

 

 

私は最初、あれ、間違っちゃったかな?、と思い
今度は慎重にユーザー名とパスワードを入力。

 

 

 

パスワードリセットで解決を図る

ところがまた、「違います」との表示。
また入れ直す →「違います」→ また入力
→ 「違います」……

 

3回ほど繰り返した時に、ちょっと青ざめました。
だって、ユーザー名もパスワードも自信があり
ますし、絶対に間違っていないのですから。

 

 

 

 

仕方なく、パスワードを忘れたということに
して、パスワードを設定し直しました。
といっても今までと同じパスワードですが。
すると、やっとログインができたのです。

 

 

 

実はログインできていた!!

ところが、その1,2時間後にメールを
チェックしようとして驚きました。

 

メールの受信箱には、ログインしたという
メールが、何通も着信していたからです。
それをスクリーンショットしたのが次のもの。

 

 

 

 

下の方が時間的に早いメールですので
ログインを6回試しているのがわかります。

 

そして、次はパスワードをリセット
した旨を知らせるメール。

 

ちなみに、「カウンセリング赤坂にログイン
がありました」というのは、誰かがログイン
を試みましたよ、という意味ではなく、
ログインが完了したことを知らせるものです。

 

 

 

 

 

ログインしていたのになぜ、間違っていると表示されたのか?

先ほど、間違っているという理由で拒否された
ログインは、実は全てログインできていた
ということなのです。

 

こんなことってあるのでしょうか?
何が理由でこのようなことが起こるのでしょうか?

 

答えは全くわかりませんが、これらの例が見つから
ないようですので、記録のために書いておくことに
しました。

 

スポンサードリンク




「Appleサポート」を騙るニセメールコレクション 「本物」「ニセモノ」23

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

 

今年の1月に「Apple  サポート」からと名乗る
詐欺メールを御紹介しましたが、その後
新たな詐欺メールがくること、くること……。

 

そこで今回は、
「Apple  サポート」ニセメールコレクション
を御紹介しましょう。
でもその前に、簡単におさらい。

 

 

 

本物の「Appleサポート」からのメール

1 Apple ID  に関するメールのアドレスは、
 「appleid@id.apple.com」

 

2 Apple ID  に関するメールの本文が
 「お客様各位」や「親愛なる」で始まることは
 なく、Apple   ID  および「請求書住所」として
 登録している本名(フルネーム)が記載される

 

3 Apple ID  アカウントページのリンクに
 カーソルを重ねると、表示されるURLは、
 「https://appleid.apple.com/」になる

 

というような感じです。
では早速、ニセ詐欺メールを見てみましょう。

 

 

 

 

 

「Apple  サポート」からと名乗るニセメール

 

ニセメール その1

件名
______________________
【警報】 あなたのAppleIDはリセットされ、
一時的にロックされています。
______________________

送信元アドレス
______________________
「no-reply@accounts.google.com」
______________________

 

差し出しアドレスだけでも偽メール決定
ですが、登録している名前(フルネーム)
もなく、「ケースID」という、15,6桁もある
ID番号をそれっぽく記載しています。

 

またこちらは、アップル東京の住所
東京都港区六本木の住所も書いて
ありませんね。

 

 

 

 

 

ニセメール その2

件名
______________________
ご利用の Apple ID に新しい支払いを
設定いただきありがとうございます。
______________________

送信元アドレス
______________________
「no-reply@accounts.google.com」
______________________

 

差し出しアドレスは、その1と同じ
ですが、六本木の住所は記載してあります。
登録している名前(フルネーム)はなし。

 

それに何より私は「新しい支払いの設定」を
していませんし、というかだからこそ、そんな
設定はしていない、と急いでサイトを訪れて
くれるのを期待しているのでしょう。

 

 

 

 

 

ニセメール その3

件名
______________________
対処が必要です。
請求先のApple IDを確認する必要があります。
______________________

送信元アドレス
______________________
「postmaster@tempix-03.com」
______________________

 

こちらの送信元のメールアドレスは
すぐには見れないようになって
いましたが、無理やり見ました。

 

住所は、日本の六本木ではなく
アメリカ本社を記載しているようです。
「カリフォルニア州クパチーノ市
アップル・パーク・ウェイ1番地
(アップル・パーク)」

 

そして、「お客様各位」となっていて
登録している名前(フルネーム)もなし。
ロゴや写真がそれっぽく配置されて
いて、「対処が必要です」と半ば
脅しパターン。

 

 

 

 

 

ニセメール その4

件名
______________________
支払いの問題でApple IDがロックされました。【警告】
______________________

送信元アドレス
______________________
「no-reply@accounts.google.com」
______________________

 

登録している名前(フルネーム)が
なく、Appleの住所の記載もなし。

 

(追記:2019年8月9日 ピンク色の部分
今日、新たに来た詐欺メールは、ロゴ、変な
日本語も含め一字一句、全部同じ内容でしたが
Appleの六本木の住所が記載されていました。
ということは「改善?」しようとしている
わけですが、それならなぜ日本語を直さない
のでしょうね?)

 

ただ、冒頭の、
「このメールは信頼できる送信者
から送信されたものです。
このメールアドレスは、アップル
アカウントとして登録されています。」
というのがスゴイですね。

 

信頼できる送信者、って自分で言って
いるだけの自己申告なんですから。

 

 

 

 

 

ニセメール その5

件名
______________________
支払いの問題でApple IDがロックされました。【警告】
______________________

送信元アドレス
______________________
「digital-news@asahi.com」
______________________

 

登録している名前(フルネーム)の
記載がありません。

 

また住所は、日本でもアメリカ本社でも
なく、欧州本社、アイルランド南部の
コーク市郊外のものを記載しているよう。

 

そしてメールも「 Zendesk」という
サービスを使っているようです。
何しろ日本語がヘンです。

 

 

 

 

 

ニセメール その6

件名
______________________

【アカウントが必要です】 【ステートメントアラート】
あなたのAppleIDは、あなたのアカウントからの
異常な活動を検出したためロックされました。
【ケース-ID#BMB460】
______________________

送信元アドレス
______________________

「mag@zozo.jp」
______________________

 

本物らしさを醸し出そうと必死なのか
件名がやたら長いですね。

 

まず最初の宛名「親愛なる〇〇様」ですが、
そもそも「親愛なる」でくるメールは偽メール
決定なのですが、その上これは「親愛な」で
「る」が抜けているというお粗末さ。

 

文章に入って一行目の、

 

「セキュリティ上の理由でApple IDが
ロックされています。からのログインを検出
しました iPad  Pro あなたのアカウントから
の端末と異常な活動。」

 

と、もうもう文章がヨロヨロで、
気の毒になってしまうほどのひどさです。

 

 

 

 

 

ニセメール その7

件名
______________________
【警報】 あなたのAppleIDはリセットされ、
一時的にロックされています。
______________________

送信元アドレス
______________________

「no-reply@accounts.google.com」
______________________

 


 

こちらも日本語が悲惨です。

 

「このメッセージは、お使いのApple ID ことを
通知することです。」

「あなたの身元今日たり、アカウントが原因
アップルコミュニティのセキュリティと整合性
のために我々が持っている概念に無効化され
ます確認してください。」

「なぜあなたはこのメールを受け取りました。」

 

現時点では、日本語悲惨度No.1でしょうか?
って、そっちじゃない!!

 

でも、このくらい日本語がひどいと
明らかなニセメールとわかるため、
かえって親切かもしれませんね。

 

 

 

ニセメール その8

件名
______________________
【重要】ご利用の Apple IDがロックされています
______________________

送信元アドレス
______________________
「info@jp-support3.info」
______________________

 

  セキュリティ上の理由により、ご利用の
  Apple IDがロックされています。

  この度、お客様のAPPLE ID登録が第三者に
  よって不正にログインされたことがある為、
  セキュリティ保護の観点から緊急の措置として
  ご利用の AppleIDがロックされています。

  AppleIDのロック解除は下記ページにで
  ご利用下さい

  http://www.apple-detect.com/

  不明な点がある場合は、Apple サポート へ
  ご連絡ください。

  http://www.apple-detect.com/

  今后ともよろしくお愿いいたします。
  Apple サポート

  Apple ID | サポート | プライバシーポリシー
  Copyright@2019 iTunes
  〒106-6140东京都港区六本木6丁目10番1号
  六本木ヒルズ All Rights Reserved.

 

 

メールアドレスに、「Apple」が入って
いたりという紛らわしいものではなく、
スパッと偽メールと断定できる
「初級の上」位?、という詐欺メールでした。

 

見た感じも、上記の詐欺メールより作りが
イマイチでしたので、スクリーンショット
にもせず単に、コピペにしました。

 

また、ロック解除として記されているURLを
クリックせずに検索してみましたら
こんなものが出ました。

 

 

 

 

これは私が使っている Google Chrome に備わる
不正サイト検出する仕組みによるものです。

 

最後の方の「Appleサポート」の上の行の
文字が「今後とも」ではなく
「今后とも」になっていますし、

 

一番下の住所が、「東京都」
ではなく、「东京都」ですね。

 

 

 

 

 

 

今日はここまで……

まだあるのですが、一応今回はこのくらいで
やめておきましょう。
もっと、来るかなぁ……

 

スポンサードリンク




コアラのマーチ「ロッテ」

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

 

♬  タッタカ、タッタカ「コアラのマーチ」♪

みなさん、こんにちわ!
ぼく「コアラのマーチ」のコアラです。

 

たくさんのコアラがいて
どれがぼくかわからないって?
まあそうかもしれませんね、
ボクたち、いっぱいいるから。

 

ボクたち「コアラのマーチ」のコアラ
って何種類あるか知ってる?

 

「20種類? 50種類? まさか100種類って
ことはないよね?」なんて思ってるんじゃない?

 

 

140429koaranomati400ロッテ「コアラのマーチ」

 

 

実はね、ボクたち「コアラのマーチ」は
全部で500種類もいるんだよ。
全部はとてもここに載せきれないから、興味がある人
はロッテ「コアラのマーチ」のサイトを見てね。

 

きっと、驚くよ。
というよりは、あきれるかもね。

 

500匹もいちゃ、ボクをすぐ見つけるのは
むずかしいと思うから自己紹介しちゃいます。

 

 

 

「歌舞伎コアラ」

ボク、これだよ!

 

 

「歌舞伎コアラ」(イラスト/
「コアラのマーチ」公式サイト)

 

 

名前は「歌舞伎コアラ」。
おしゃれだろ〜?

 

そしてボクのガールフレンドは
「コアラのマーチ」の中にいるこの子です。
その名も「三重伊賀くの一コアラ」。

 

 

kunoitikoara「三重伊賀くの一コアラ」(同上)

 

 

「三重伊賀」の次は「くの〜」って、の
ばすんではなくて、〜(チルダ)」ではなく、
漢字の「一」なの。

 

(ねえねえ、この「〜」という記号の名前は
「チルダ(チルダー)」っていうんだって、
知ってた?
ボクも最近、知ったばかりだけど。

 

 

 

三重県の伊賀だから「くの一」

「くの一」は、「くのいち」ってこと。
忍者の衣装をまとって、手にはお約束の手裏剣。

 

足は是非、見逃さないでもらいたいんだけど
これは走っているところなんだよ。
忍者っぽいよね。

 

彼女はね、2007年の夏に「コアラのマーチ
デザインチーム」が作り出したものなんだ。
翌年の2008年2月に、ご当地コアラとして登場。

 

 

ロッテ「コアラのマーチ」

 

 

 

「コアラのマーチ」祝 35歳

ところで「コアラのマーチ」って、
いつ誕生したか知ってる?
なんと1984年の3月なんだよ、
もう35年もたっちゃったんだね。

 

発売の前の年に、ロッテが空洞のある
ビスケットを焼く技術を開発したんだけど
これってすごいことだよね。

 

その開発を担当した人が翌年、日本にコアラが
来るのを知って、ビスケットにコアラの絵を
プリントすることを思いついたんだって。

 

1984年に誕生した「コアラのマーチ」は
1986年には香港へ、
1990年にはアメリカへも進出したんだ。

 

 

ロッテ「コアラのマーチ」

 

 

そうそう、言い忘れたけど「コアラのマーチ」
が入っている箱って六角系だよね、
お菓子の箱では珍しいでしょう?

 

これはね、コアラが大好きなユーカリ
の木をイメージしているんだって。

でも次のコアラが抱きついているのは
ユーカリの木ではなくスカイツリー、
東京タワーじゃなくてね。

 

 

「スカイツリーコアラ」(同上)

 

 

 

歌舞伎十八番

スカイツリーは、ご当地コアラの東京版だけど
ボク、歌舞伎コアラだって東京だよね?

 

 

「歌舞伎コアラ」(同上)

 

 

歌舞伎コアラの出で立ちは「花川戸助六
(はなかわどすけろく)」の衣装。
花川戸とは東京都台東区、浅草の地名だよ。
助六は江戸の粋なイケメン。

 

次の写真は市川団十郎の扮する花川戸助六で
助六は市川団十郎家のお家芸、十八番なんだ。

 

市川団十郎家が演ずる時だけ「助六由縁江戸桜
(すけろくゆかりのえどざくら)」という
題名をつける、特別なもの。

 

 

photo_3

 

 

 

江戸紫の鉢巻き

この写真はちょっと小さいけど、助六が江戸紫
の鉢巻きを巻いているんだけど、見える?

 

歌舞伎のお約束(?)で紫色の鉢巻きを巻いて
いる人は「病鉢巻き」といって病気の印。
「病鉢巻き」は向かって右に結び目を作るの。

 

ところが助六の紫の鉢巻きの結び目は左側。
つまり「病鉢巻き」を反対にして、傾き者
(かぶきもの)、歌舞いちゃっているということ。

 

ところで、粋な紫の鉢巻きをしているボクって
団十郎の助六にそっくりでしょ?

 

 

 

 

えっ〜っ?!
「ボクの方がカッコいい」って?

 

だめだよ、本当のこと言っちゃっ!
君って、子どもだなぁ〜。

 

スポンサードリンク