ホワイトチョコレートクッキー「ゴディバ(GODIVA)」赤坂エクセルホテル東急

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

140510goviba

 

 

「ゴディバ」初登場!

今月3日に「赤坂にある東急ホテル その1」
称して赤坂エクセルホテル東急を御紹介しました。

 

赤坂見附駅から徒歩1分の場所にあるそのホテル、
赤坂エクセルホテル東急の1階、東急プラザには
チョコレートお店「ゴディバ」があります。

 

入口は、こんな感じです。

 

 

140411ekuserutoukyugodhiva

 

 

この写真は、次の赤坂エクセルホテル東急のフロア
マップでいいますと、下の方から撮ったものです。

 

 

「ゴディバ」は、外堀通りに面した建物の
ちょうど真ん中あたりにあるお店。

 

 

akasakatoukyuekuseruhoteruフロアマップ(「東急プラザ」)

 

 

フロアマップの字が小さくて読みづらいのですが。
赤坂エクセルホテル東急の建物と平行に面している
(この図でいいますと下の方の)道路が外堀通りです。

 

建物の向かって左側に垂直に通っている
のは、青山通りということになります。

 

 

 

1926年,ベルギーで生まれた「ゴディバ」

「ゴディバ(GODIVA)」は「あぷりのお茶会」
では初めての登場ですが、いわずと知れた
チョコレートの老舗ですね。

 

「ゴディバ」の歴史は、1926年に
ベルギーのブリュッセルから始まりました。

 

ブリュッセルで、マスターショコラティエ
だった、ドラップス氏が創始者です。

 

なんと自宅の地下室を使って
チョコレート会社を始めたのだそう。

 

その時の会社の名前は「ゴディバ」ではなく
「ショコラトリー・ドラップス」という名前でした。

 

 

81283_1ホワイトチョコレートクッキー
(写真/「ゴディバ」)

 

 

彼には4人の子どもがいて、それぞれ
製造、仕上げ、箱詰め、配送と得意分野で
携わっていたといいますから、すごいですね。

 

 

 

創始者の死を乗り越え世界に

こんなに見事なチームワークではありましたが
創業して10年ほどで、父親のドラップス氏が亡くなり、
その後を追うように妻も亡くなってしまいます。

 

ですが、この黄金のチームワークは
壊れることはありませんでした。

 

彼らは力を合わせて「ショコラトリー・
ドラップス」をますます発展させていったのです。

 

 

shanpan-200x149(写真/「ゴディバ」)

 

 

1956年、「ショコラトリー・ドラップス」ができて
30年後に、ブリュッセルのグランプラス広場に
「ゴディバ」と名前を変えて1号店をオープン。

 

それ以降,「ゴディバ」の名前はまたたく間に
ベルギー中に広まっていきました。

 

わずか2年後の1958年、初の「ゴディバ」の
海外ショップが、パリのサントノーレ通り
に店を構えます。

 

そして1972年には、ニューヨークの五番街や日本にも。
現在では、ヨーロッパ、北米、アジアからドバイ、
ロシアにまで進出しています。

 

世界中で「ゴディバ」のチョコレートは
愛されているのですね。

 

明日は、そんな「ゴディバ」の名前の
由来をお話ししますのでまた見てね。
ちょっと、笑えるよ!

 




スポンサードリンク



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください