「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!
年金だけでは暮らせない高齢者
「地球戦国 2020年1月26日
私、先ほど知りました、今の日本社会、
一日に5人餓死していると。
理性的に合法的な方法で解決するまでに
何人の人々が餓死するのかと思うと、
感情的でありますが、もうたまりません。
血は流れなくとも餓死、これを見捨てる事
しかできない社会という現実、奴隷の運命」
「ラスコーリニコフ 2020年1月25日
40年欠かさず納めた満額で65,141円。
人生山あり谷ありなので、40年コンス
タントに納めることができる人は少数派、
国民年金のみだと実際はそれ以下の支給額に。
昔から将来不安を人質に、厚生年金のある
サラリーマン以外の職業をなるべく
選ばない様に、国民を誘導していた」
「Life is beautiful 2020年1月24日
国民年金だけしか収入がない人って
どうやって生活していっているので
しょうか?
どう考えても月六万円では無理だと
おもいます」
前期高齢者(65〜74歳男性)の就業率
(ILO統計)
フランス 3.6 %
ドイツ 7.7 %
アメリカ 29.7 %
日本 43.3 %
「花音 2020年1月24日
知り合いの老婦人は市営住宅に住み、
クリーニング受付で80過ぎて働いてる。
30や40じゃない、80過ぎた体調は、
自分がその年になってみないと本当
には実感できないだろう。
若い奴が安倍に煽られ若者の負担減を
言うのは間違ってる。
子供もない老女の月6万の生活、1ヶ月
でいいから昭恵に味わわせてやりたい」
年金給付額(所得代替率)
「Ayachanrevo 2020年2月14日
75歳以上のタクシー運転手
東京地区だけで約3000人もいる」
「れいわ勝手に応援団 in Europe! 2020年2月9日
日本に帰ってきて数日ですが、気づいたこと。
高齢者の方たちが肉体労働してる❗️
(工事現場や監視、接客業等)
オーストリアでは見ない光景…
年金だけじゃ足りてないのがわかる…
オーストリアでは趣味で店をやったり、
『変わり者』くらいかな、高齢者に
なっても働いてる人は極少です…
オーストリア人はみんなダラダ
ラのんびり余生を楽しむのに…
一昨日、工事現場で高齢者の方が
指揮官から怒鳴られていたのを目撃し、
超悲しくなりました…」
山口梅子 2020年2月9日
65歳の人にお爺ちゃんとかお婆ちゃん
とか言えない時代ですよね。
高齢者介護のヘルパーも60代、
70代が多い。
老老介護が現実です」
「ぽてまま 2020年2月15日
中国、老後の心配かないから年に一度
のネットの瀑買いもガンガンできると
TVで言ってました。(たしかクロ現)」
「Y Tak 2020年2月9日
ちょうど昨日、訪日中のオランダ人友人
が遊びに来て、『なんで日本はこんなに
高齢者が働いているんだ!しかも、そこに
人件費かけなくていいんじゃないのって
内容の仕事してるんだ???(働きたい
高齢者にも出来る仕事を提供できるなんて
日本に余裕があるんだな)』と
ダブルで驚いてました。
ついでにアメリカ産牛肉輸入緩和したって
話したら、そんなこと絶対したくないやろ!
(Importing American beef is the last thing
you will do)とびびってました。
EUは原則アメリカ牛肉輸入禁止ですものね」
「テニクニ 2019年8月22日
『高齢者になると賃貸住宅に住めない?』
お金があっても
息子が保証人でも
今、65歳以上の高齢者NGは
不動産業界では常識らしい。
理由は『孤独死』の心配!
しかし孤独死の死亡割合は40代 50代の方が高い
孤独死=高齢者 のイメージが
居住拒否になる今の日本!
人ごとではないはず
番組では物件を借りるまで7年もかかった方や
80歳の女性は、200件電話し5軒目で見つかった
ケース等を紹介していました
今の日本は『リスク』に対する
答えは自己責任からの『排除』社会に
なっていますね
本来リスクに対しては『軽減』
のはず
安心して暮らせる社会を取り戻したい」
「tanu結集・国会は多数決 2020年1月26日
76歳になったら、介護保険料の外に
後期高齢者医療保険料も取られます。
まさに、盗られるという感覚です」
「佐々木健 2020年1月25日
昭和36年に国民年金制度が始まりました。
そのときの1ヶ月の保険料は100円だった
そうです。
老人や障害者や遺族に対する給付は
それほど増えていないのにも関わらず、
保険料は160倍以上です。
何かおかしくありませんか?」
「Kate 2020年1月25日
淘汰ということでしょうね。
絶対に苦しみが待っていない層からの」
「Lynn 2020年1月16日
生活保護の男性が訴え『ストーブ禁止』は
違憲 札幌市は争う姿勢
『18年間使っていた石油ストーブが故障。
札幌市に買い替えの費用を申請しましたが
認められませんでした。
男性は灯油代が払えずダウンジャケット
を着て寒さに耐え忍んでいた』
札幌市これ争うのかよ…」
愛知県職員 高齢男性を置き去り
「毎日新聞」2020年2月7日
1月17日、70台の身元不明男性を愛知県警
が保護し、県海部福祉相談センターに
引き継いた。
50代男性と20代女性の職員が受け入れ先を
探したものの見つからず、50代上司の指示
で、男性を名古屋市内の公園に連れて行き
偽名で119番した上で立ち去った。
夜、11時頃に雨の公園で男性は、市消防
の連絡で県警中村暑に保護された。
「鈴木 耕 2020年2月8日
『愛知県職員、高齢者置き去り
行政間押し付け合いの末』毎日新聞
『人情紙風船』という言葉を思い
出したが、紙風船以下です…」