おみなえし 赤坂「青野」

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

 

「粟(あわ)花」「思い草」

赤坂「青野」の女郎花(おみなえし)。
女郎花は秋の七草の一つですね。

 

女郎花は「粟花(あわばな)」とも
「思い草(おもいぐさ)」ともいうそうです。

 

「粟花」と呼ぶのは、女郎花の黄色い花が
粟のつぶつぶに似ているからだとか。

 

 

 

 

また女郎花と姿は全く同じで、花の色だけが白い
「男郎花(おとこえし)」という植物もあるそうですよ。

 

 

otokoe99

こちらが「男郎花(おとこえし)」
(写真/「季節の花300」)

 

 

 

秋の七草

秋の七草とは、山上億良が
万葉集でうたったものですね。
万葉集で詠われたものが、いまだに語り継が
れているというのも何だかスゴイですが。

 

秋の野に 咲きたる花を 指折り
(およびをり)  かき数ふれば 七草の花
萩の花 尾花葛花 撫子の花
女郎花 また藤袴 朝貌(あさがお)の花

山上億良

 

「尾花」とは、もちろんススキのこと。
「葛花」というのは、野原に普通に
あるものでしょうか?
私は見た記憶はないのですが。

 

「撫子の花」は、少し前にこのブログで
赤坂「青野」の河原撫子を紹介しましたね。

 

 

 

「朝貌(あさがお)」は桔梗のこと

最後に「朝貌(あさがお)の花」とありますが
これは夏にツルをまいて、早朝に赤や青、
白い花を鮮やかに咲かせる、いわゆる
「朝顔」のことではなく桔梗を指すそうです。

 

 

130912usagiominaesiakasakaakno

 

 

 

秋の七草の覚え方

この秋の七草ですが、面白い覚え方
を教えてもらっちゃいました。
「大きな袴はく」と「お好きな服は?」
というものです。

 

「お   お  き  な  はかま は く」
女郎花 尾花 桔梗 撫子 藤袴 萩 葛

 

「お   す   き  な  ふ  く は」
女郎花 ススキ 桔梗 撫子 藤袴 葛 萩

 

ねっ、面白いでしょう?
これなら簡単に覚えられますね。

 

スポンサードリンク




うさぎ 赤坂「青野」 中秋の名月

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

130912akasakaaonousagiominaesi

 

 

今年は!

赤坂「青野」のうさぎさんを手に入れてきました!
去年、赤坂「青野」にうさぎさん
を捕獲しに行った時は、すでに
このうさぎさんはいませんでした。

 

かわりにうさぎさんの模様の
ついている最中を頂いてきたのです。

 

そのうさぎさん最中も、お月様でお餅を
ついているうさぎさんが描かれていて
それはそれで可愛いうさぎさん最中でした。

 

 

blog_import_51536660cb0e5こちらは去年の「うさぎさんが
お餅つきをしている」最中

 

 

 

赤坂「青野」は毎年、同じ形とは限りません

今年の赤坂「青野」のうさぎさんが
去年のものと全く同じものかどうか
はわからないのですが……。

 

赤坂「青野」は毎年、同じお菓子を作り
続けている、というわけではないようです。

 

 

130912akasakaaomousagi今年、手に入れた赤坂「青野」の「うさぎ」さん

 

 

去年の「うぐいす」と、今年の
「うぐいす」は全く別物でした。

 

もちろん、前年と同じものもありますが
今年、買いのがしてしまったので来年こそは
などと思っていると、全く別の形だったり
することもあります。

 

 

 

うさぎのシッポ

このうさぎさんのシッポが、ちょっと
和菓子風でない(?)ところが個性的ですね。
まん丸ではなく、長さを感じるシッポです。

 

 

130912akasakaaonousagiシッポが結構リアルな
赤坂「青野」の「うさぎ」さん

 

 

最初のうさぎの「ももち」と暮らすまでは
私も知らなかったことなのですが、うさぎ
のシッポというのは、まん丸ではないんですよ。

 

まん丸の球形というよりは、どちらかと
いえば三角形、三角錐に近いかもしれません。

 

先の部分がピュッと、尖っているといいますか
丸ではなくシャープな感じになっています。

 

 

130912usagiominaesiakasakaakno

 

 

 

去年の分まで美しく

野生のうさぎさんは、危険なことがあると
このシッポをキュッと上げて、仲間に
知らせると聞いたこともあります。

 

ですから赤坂「青野」のうさぎさんのシッポは
長さも感じられて、結構リアルなのかなぁ、とも
思ったりしている、今年の中秋の名月の日の19日。

 

去年は台風がきて、残念ながらお月様
を見ることができませんでした。

 

今年は、お餅を搗いているうさぎさんまで
見える、きれいなお月様が見えるといいですね。

 

130912usagiakasakaaono

 

スポンサードリンク




フローズン冷やししるこ 赤坂「青野」

「あぷりのお茶会」へようこそ!

 

130830hurozunsiyasisirukoakasakaaono

 

 

赤坂「青野」の「フローズン冷やししるこ」

去年も一昨年も、「フローズン冷やし抹茶しるこ」を
だったので、今年は「抹茶」じゃない「冷やししるこ」
の方を注文してみました。

 

そして今回は、初めて赤坂「青野」の
お店で頂くことに。

 

最初の写真は、「フローズン冷やししるこ」を
テーブルに置いたところです。

 

赤坂「青野」には、このようなテーブルが
3つほど置いてありまして
お茶も頂けるようになっています。

 

 

blog_import_515365cc7bcd2       こちらは「フローズン冷やし抹茶しるこ」

 

 

 

いきなり、こぼしました!

そして今日、初めてこちらでと思った矢先、

 

テーブルに「フローズン冷やししるこ」を置いた瞬間
バシャッと、床に落としてしまったのです……。

 

必死になってハンカチでふき取ろうとしましたが
落としたのは、何しろまだ一口も飲んでいないそのままのもの。

 

量が結構あります。
このコップは結構大きめですし。

 

ティッシュを総動員してもまだダメで……,
と思っているうちに店員さんがきて
優しく「大丈夫ですよ」と拭いてくれました。

 

水分をふき取ったら終わりかと思いきや、今度はまた
別の用具を持って来て、ていねいに拭いています。

 

そういえばこれは甘い小豆ですので
水分には、かなり糖分が含まれていますものね。

 

水分をふき取っただけでは、乾いてから他の部分と
色が変わってしまいベトツキ感も残ってしまうのでしょう。

 

ごめんなさい、青野さん……。

 

 

 

赤坂「青野」に出入り禁止になりませんように

私は申しわけなくて、「フローズン冷やししるこ」を
頭がキンキン痛むのもなんのその、と喉に流し込みました。

 

ですから「フローズン冷やししるこ」の味は
何がなにやらわからないというありさま。
って、もちろんおいしかったのですが。

 

とにかく早く食べ終わって外に出なくては、と焦りました。

 

いつも少量しか買わないの上に
お店で食べようとすればこの体たらく。

 

そのうち私は、赤坂「青野」に出禁(出入り禁止)に
なってしまうのではなかろうか?

 

スポンサードリンク