デリスブラン「メゾンカイザー」 TBSオールスターマラソン

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

141005derisuburan

 

 

ちょっとかたいパンに見えない?

突然ですが、このパン、柔らかく見えますか?
かたいパンだと思いますか?

 

これは東京ミッドタウンにあるメゾンカイザーで
買ってきた「デリスブラン」というパンです。

 

「メゾンカイザーのデリスプランがおいしいよ」
とusaponさんから教えてもらったので
さっそく買いに行くことに…..。

 

 

141005derisuburanmezonkaizaデリスブラン「メゾンカイザー」
東京ミッドタウン

 

 

 

でも、とっても柔らかいの

かなり遅い時間でしたので、これが
最後の「デリスブラン」でした。
ふ〜っ、あぶなかった!

 

この「デリスブラン」、見かけに
よらずとっても柔らかいのですよ。

 

こうして写真を撮ってアップで見ますと
私が想像していたかたいタイプのフランス
パンとはお顔の表情が、全然違っている
のがわかりましたが。

 

 

 

ちょっと日本的な味にも思えました

目の悪い私が、一瞬見た感じでいうと
「デリスブラン」はかたくて塩味系のパン。

 

ところが、その両方とも間違っていました。
やわらかくて甘いパンだったのです。
人もパンも見かけによらないのね。

 

とってもおいしいパンでした。
ちょっと日本的な味という感じもしましたが
こういう味もフランスパンにはあるのですね。

 

 

141015maisonkayserderisuburanデリスブラン「メゾンカイザー」
東京ミッドタウン

 

 

 


赤坂サカスはオールスターマラソンで大賑わい

と、「デリスプラン」を買って帰りますと
何やら赤坂サカスのまわりが賑やかです。

 

赤坂サカスの入口からTBSの社屋の玄関まで
人がたくさんいるのみならず、エレベーター
を上って赤坂サカスの後ろの方まで
列になって立っています。

 

 

blog_import_515364d41c133-237x300この写真の右下の部分がエレベーター

 

 

エレベーターにのりましたら入場規制の
お知らせが貼ってあり、理由がわかりました。

 

 

141004tbsorusutakanshasai

 

 

TBS恒例のミニマラソン、その他の
コースになっているようです。
このイベントの開催時には、うちに
いても人々の歓声が聞こえてきます。

 

それにしても、この地図でいいますとコースでは
ない、赤サカスの後ろの方(地図でいうと右下)
にもたくさんの人がいたのですが……。

 

警察官の数もかなり多く
パトカーも止まっていたりもして。

 

 

141004tbsmarasonTBSミニマラソンのコース
たくさんの人やパトカーまで

 

 

歩いていると
「カメラの後ろを通る時は注意してください」
とか、

 

エレベーターは使えるのかな?、と見ていると
「立ち止まらないでください」
などなど…….。

 

何やらものものしくて騒々しいので
「デリスプラン」を抱えて急いで
お家に帰ったのでありました。

 

スポンサードリンク




ホワイトチョコレートマカダミアクッキー「スターバックス 赤坂Bizタワー店」

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

140910howaitotyokoretomakadamiakukki

 

 

 お菓子はいつもこれ

スターバックスで、飲物以外では
一番頂くことが多いのは、このホワイト
チョコレートマカダミアクッキーです。

 

パソコンの大きさと比較すると
ホワイトチョコレートマカダミアクッキー
がおわかりになるでしょうか?

 

ちょっと遠近法(?)の関係で
実際より大きく見えるかもしれませんが
ホワイトチョコレートマカダミアクッキー
が、かなり大きいことは確かです。

 

 

 

キャラメル&プディングフラペチーノ
「スターバックス」赤坂Bizタワー店

 

 

表面のひび割れ(?)がおもしろいでしょ?

 

ホワイトチョコレートマカダミアクッキーは
とっても柔らかくて甘いクッキーですが
塩味もちょっとプラスされています。

 

 

 

「チューイー」なクッキー

このホワイトチョコレートマカダミア
クッキーをわろうとすると、普通のクッキー
のようにパキッとはわれません。

 

ちょっと、ぬもーっとして、お餅のような
といっては言い過ぎですが、とにかく
パキッとはわれないクッキー。

 

私は今、「ぬもーっ」と言い表しましたが
スターバックスのサイトによりますとこれを
「チューイーな食感」と表現しています。

 

 

ホワイトチョコレートマカダミアクッキー
「スターバックス」赤坂Bizタワー店

 

 

初めて聞きました.
「チューイー」というのですね。
でも、とっても実感が伴う音の言葉です。

 

チューイーの「チュー」とは
「Chew(噛む)」ということで
チューイングガムの「チュー」だそうです。

 

以前、「あぷりのお茶会」で「マエストラーニ」
の「バナナチュウ」
というお菓子を御紹介した
ことがありましたが、その「チュウ」ですね。

 

 

130504bananaバナナチュウ「マエストラーニ」

 

 

アメリカ人はチューイーなクッキが好き

このバナナ色の包装紙をむくと、中には
ぬもーっとのびるお菓子が入っていましたっけ。

 

Yahoo! 知恵袋によりますと
日本人はサクサクして、口に入れたら
溶けるようなクッキーを好みますが、

 

アメリカ人は、チューイーなクッキーが
大好きだと書いてありました。

 

「トールハウス・チョコクッキー」とか
「バークッキー」等々の、クッキーの中
がしっとりとしているもの。

 

そうなんですね。
私もこのホワイトチョコレートマカダミア
クッキーのようにチューイーなクッキー大好き。

 

スポンサードリンク




スターバックスのロゴは人魚のサイレン キャラメル&プディングフラペチーノ「スターバックス」

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

140903kyaramerupudhingu

 

 

「ゴジラ」対「キティちゃん」も終わり……

昨日、東京ミッドタウンのガーデンのゴジラ
が撤去されたことをお伝えしましたが、

 

赤坂サカスも、夏サカス2014  デリシャカス
片付けられていました。
キティちゃんも帰っちゃったね。

 

そういえば、東京ミッドタウンのスペシャル
ゲストがゴジラで、赤坂サカスはキティちゃん。
2014年夏の赤坂は「ゴジラ」対「キティちゃん」
だったのですね。

 

 

140903akasakasacasキティちゃんもいなくなってガラ〜ンとした赤坂サカス

 

 

しかも、ゴジラは今年は生誕60周年で
キティちゃんは40周年を迎えるという
ともに節目の年。

 

二人合わせてちょうど100年という
なんとも愛でたい(?)巡り合わせでした。

 

 

 

プリンが入っているのだ

とそこで赤坂Bizタワーのスターバックス
ですが、今日は初めてのものを注文しました。

 

キャラメル&プディングフラペチーノ。
コップの下の方に黄色っぽく見えるのがプリン
で太めのストローで、ちゅうちゅう飲めます。

 

 

140903kyarameruandopudhingu

 

 

 

初めて会ったその日から

ところで、コップの真正面に
描いてある人、誰だか知ってた?

 

私が最初に行ったスターバックスは
1998年7月、四谷三丁目のお店でした。

 

その時に、ロゴマークが妙に気になったのです。
ちょっと不気味な、頭に星がついているヒト、
誰なの?、とね。

 

その謎が、今回解けました。
赤坂Bizタワー店のスターバックスの入口
付近に、このようなものがありました。

 

 

140903sutabakkususairen「スターバックス」赤坂Bizタワー店

 

 

このお姉さんが、スターバックスの
ロゴマークの人だそうです。
このお姉さんは不気味じゃないですね。

 

お姉さんの左側には「Siren’s  Song」とあります。

 

これは伝説の人魚、サイレンだったのですね。
船乗りたちを惹きつける、世にも美しい歌声を
海に響かせていたサイレン。

 

 

 

最初のロゴとは別物ですね

現在のスターバックスのロゴは
最初のものとは、かなり変化しています。

 

 

be9dde3b-400x181スターバックスのロゴの変化

 

 

色も含めて全く別物という感じもしますが
この最初のロゴこそ、サイレンを忠実に
再現しているともいえそうですね。

 

こちらがニューヨーク、メトロポリタン
美術館所蔵のサイレン(セイレーン)の像。

 

 

sairenセイレーン メトロポリタン美術館所蔵
(写真/「らばQ」)

 

 

先ほどのお姉さんのイラストは
これに近いですよね。

 

 

140903sutabakkususairen

 

 

 

サイレン(セイレーン)は海の怪物

なお、スターバックスでは彼女を「サイレン」と
表記しているのですが、私が見たその他のものは
Wikipediaも含めて「セイレーン」と書いています。

 

スターバックスがサイレン
(セイレーン)を起用したのは、

 

「船乗りたちを惹きつける、世にも美しい歌声
のような人々が心惹かれるコーヒーをつくりたい」
ということなのでしょうか。

 

 

ローレライ(写真/「TransportNT」)

 

 

ですがこのサイレン(セイレーン)は
ライン川のローレライ伝説でも有名なように、

 

船乗りたちがその美しい歌声に聞き惚れて
船の舵を取り損ね、河に沈んで死んでしまう、
死屍累々というコワイお話でもあります。

 

Wikipediaによりますと
「セイレーン(サイレン)」は、

 

「航海者を美しい歌声で惹きつけ難破させる
という海の魔物で人魚としても描かれる。
もとはギリシャ神話に登場する伝説の生物」と。

 

しかも、この怪物セイレーン(サイレン)は
上半身が人間の女性で、下半身は鳥の姿だとも
書いてあります。

 

 

seirenセイレーン像 アテネ国立考古学博物館所蔵
(写真/「Wikipedia」)

 

 

人魚ではなく、人鳥?

 

こういうことって調べていくうちに
最初と全然違う場所に着地してしまう
ことがままありますね。

 

なんて言っていないで、もうお外も暗く
なりましたしそろそろ帰りましょうか。
美しい歌声には注意をしながら……。

 

140903sutaba

 

スポンサードリンク