「あぷりのお茶会」へようこそ!
今年もこの季節が!
「好むと好まざるとにかかわらず」どころか
「好まざると好まざるとにかかわらず」に、
ブログにオークがしばしば登場するという……。
今年もオークの新芽が出てきました。
このオークの枝、いかにも
「ひゃぁ〜っ、やっと春だ〜!」
と、のびでもしているように見えませんか。
(ということは枝振りとしては、かなり格好が悪いです。
でも、もったいなくて切れないの)
今年は早めかな
実はこの写真、かなり前に撮ったものです。
4月の中頃か、もう少し前かもしれません。
去年はやっと今頃に、葉っぱの芽がそろそろ開くかな、
という状態でしたので今年はかなり早いです。
もっとも桜も早かったので当然ですが。
現在はもう芽が開いて、完全に葉っぱになりました。
下の写真のようにね。
お月様がとってもきれいでしたので、
一諸に記念撮影をしてみました。
お月様がTBSの建物の横にきて、まるでTBSのマークのようにも
見えちゃいますね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お~!
オークちゃんの新芽が沢山出たのですね!
おめでとうございます。TBSもお月様もしのぶさんのオークちゃんを揃って眺めに来た様ですね。素敵な写真!写真を見て鎌倉八幡宮のオークさんはどんな風に新芽が出てるのかな?鎌倉オークさんにその内に会いに行って来ようかな?という気になりました。もし見に行けたらご報告しますね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
わおわお、ちっぷママさん
そうなんですよ、ぐふふっ。。。
ありがとうございます!
もしいらしたら是非、おしえてくださいね。
お願いします。
私もね、「憲政会館」にオークちゃんがいるという
情報は、もうかなり前(引っ越すずっと前)から
知っていたのに行っていないの。
引っ越したら、なんと歩いてでも行ける距離なのに
まだなのだ、今年こそ!
(って、去年も言っていたんだけど)
ちっぷママさんのおうちのお庭も、新緑が美しいので
しょうね。
テラスでお茶なんて。。。う〜っ、うらやましいなぁ。