デザインハブ5周年トークイベント 長友啓典 東京ミッドタウン

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

 

昨夜、東京ミッドタウンにあるデザインハブ
のトークイベントに行ってきました。

 

デザインハブ内のインターナショナル・デザイン
・リエゾンセンターで開催されたものです。

 

現在、デザインハブ5周年記念として、
「信じられるデザイン」展が開催されています。
(3月30日から6月17日まで
の11:00~19:00で年中無休)

 

その4回目のトークイベントが
昨夜行われたのです。

 

ゲストは、グラフィックデザイナー
の長友啓典さんで、聞き手は
編集者の野田幾子さんです。

 

専門家やデザイン関係の学生さんも
多かったものの、専門家でなくても
充分楽しめるお話でした。

 

長友啓典さんは、かつての自身のお仕事
である「表現の自由の追求」ということ
について、面白く興味深い事柄をあげて
説明してくださいました。

 

最後のコーナーでは、聞いている人々に
「あなたにとっての信じられるデザイン
は何ですか?」
との問いが投げかけられました。

 

それに答えた人のうちの一人は
デザイン専攻の大学一年生の学生さん。

 

彼は、自分が信じられるデザインとして、
彼が愛用している消しゴムをあげました。

 

その答えを聞いた長友啓典さんは
彼に言いました。

 

明日からは、消すことは忘れて、
描いて描いて描き続けてください、
という意味のお答えをなさったのです。

 

その長友啓典さんの答えがとても
素敵で、私には感動的に思えました。

 

私が、乱暴に短くまとめてしまいました
ので、長友啓典さんのおっしゃった言葉の
素敵なニュアンスが正確に伝わっては
いないと思うのですが……。

 

御本人は、よりよい線を求めて描いては消し、
描いては消しを繰り返しているのでしょう。

 

しかし、長友啓典さんは
消さなくていいとおっしゃるのです。

 

あなたがよくない、と思って消した線は
本当はよい線なのかもしれない、
すばらしい線なのかもしれない、と。

 

目先の小奇麗さを気にして、小さく
まとまることはない、という言葉遣いで
長友啓典さんはおっしゃったわけでは
ありませんでしたが、私にはそのような
意味に感じられました。

 

消すことはいいから、描いて
描いて書き続けてください。
デッサンでもなんでも、同じことを毎日
欠かさず3年、5年と続けて御覧なさい。

 

必ず、成長している。
大きく変わっているに違いないと。

 

長友啓典さんのお話は、単に「もの」
のデザインという話にとどまらずに、
人生のデザイン,生き方のデザインに
ついての素晴らしいお話でもありました。

 

 

スポンサードリンク




「TBS Doll Show」 赤坂サカス

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

blog_import_51536315b6393

 

 

現在、赤坂サカスのギャラリーで
開催している「TBS Doll Show」を
少しだけのぞいてきました。

 

「TBS Doll Show」は今年
で2回目だそうです。

 

私はお人形にそんなに興味がある方
ではないので去年は見ませんでした。

 

「TBS Doll Show」というのは
お人形の展示・即売会です。

 

1927年にアメリカから贈られた
「青い目の人形」ー「友情人形」の
85周年を記念した特別展もありました。

 

これは、日露戦争後の日米間
の政治的緊張を和らげようと
アメリカから12,739体のお人形が
贈られ、日本からも「答礼人形」が
贈られたというものです。

 

しかし、その後の太平洋戦争時には
敵性人形ということで多くが焼却処分
にされたそうです。

 

処分を忍びなく思った人たちが
密かに隠しておいたものが現在残って
おり、そのお人形が展示されていました。

 

2012年5月9日(水)~23日(水)
時間 11:00~19:00
最終日は17:00までです。

 

5月16日に展示を架け替えたそうです。
入場無料
共催/株式会社TBS テレビ
株式会社美研インターナショナル

 

 

130617barahikawa370

 

 

昨日の「青い目のお人形」ですが、
「青い目のお人形」といえば
「あ~おい目をしたおにんぎょ(う)は~♬」
という歌が思い出されますね。

 

アメリカからお人形が贈られて
この歌が作られたのかなと思ってしまい
がちですが、実は反対だそうです。

 

お人形が送られる前の1921年
(大正10年)に、野口雨情の作詞
でこの曲が作られました。

 

お人形が贈られたのは1927年ですから
その6年前に出来ていたのですね。

 

その後、昨日書いた経緯によって、
アメリカから日本にお人形が贈られました。

 

そこでそのお人形たちを、歌に
ならって「青い目のお人形」と
呼んだということのようです。

 

また、歌詞の中では「アメリカ生まれ
のセルロイド」と歌われていますが、
贈られたお人形の方はセルロイドでは
なくビスクドール(素焼き)だったそう。

 

「赤い靴」「シャボン玉」
「青い眼のお人形」と
野口雨情の曲が続きましたね。

 

「シャボン玉」の作曲は中山晋平ですが
「青い眼のお人形」は「赤い靴」
と同じ本居長世の作曲です。

 

スポンサードリンク




オレオレ詐欺「ロドリゲス戦法」 「本物」「ニセモノ」3

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

141209rosenthalmagicfkuteteapot

 

 

オレオレ詐欺に「ロドリゲス戦法」を

今日のツイッターにこんな話がありました。

 

私は初めて聞いた話なのですが
ちょっとおもしろかったので
御紹介しましょうね。

 

 

「オレオレ詐欺電話をかけてきた『オレ』に、

『ダニエル?  日本に帰ってきたの?』とか、

『ロドリゲス、大丈夫?』

 とか外国名前を言うと、途端に『オレ』
が訛った日本語でしゃべりだす、という
話を聞いてわくわくしているので、

早く電話をかけてこい!」

 

 

というものでした。
今回もリツイートなので、知らない方の
つぶやきなのですがおかしいですね。

 

 

140309rosenthalmatekisugarpot

 

 

 

携帯詐欺メール

私はオレオレ詐欺電話はきたことが
ありませんが、携帯詐欺メールが
多くて困っています。

 

今日は9通でした。
着信拒否の方法が分からなくて……。

 

「懸賞ナビ」「大倉裕美」「斎藤弘子」
「BIG モバイルくじ」「富沢」
「tomizawa」「info@dolphinmixi.jp」
などというところからきています。

 

この「info@dolphinmixi.jp」などは
可愛いイルカちゃんの「dolphin」と
実際にある「mixi」などを混ぜていて
かなり悪質ですね。

 

 

141214rosenthalgoldteapot

 

 

この携帯詐欺メールには
自分のものだと称する写真まで
ついているものもあります。
もちろん、他人の写真なのでしょうが。

 

特に、「莫大な遺産をもらってください」
という話は私はおかしくてしょうがない
のですが、だまされる人っているのかな?

 

このメールには、返事が来ているのでしょうか?
「大倉裕美」さん、「富沢」さん!

 

スポンサードリンク