「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!
「アポロ宇宙船」が出てきてしまいました
ブログを書くにあたって、まずは明治製菓の
「アポロ」のサイトに行ってみましょうと
「アポロ」と検索しましたら…..
おおっ〜!、いきなりWikipediaの
「アポロ計画」が出てきました。
そうか〜、そうだよね〜、まあそうかもしれないね。
と一人で納得して、その少し下にある明治製菓
の「アポロ」に辿りつきますと「アポロ」さん、
1969年8月7日がお誕生日だそうな。
アポロさん、46歳のお誕生日
おめでとう!(パチパチ)。
最初の「アポロ」
今日の「いちごが濃い」と書いてあった
「アポロ」は、真っ赤な箱に入っていて
いつものお召物ではなくヴァリエーション
のよう。
普段着はこの写真の右側のものです。
ちなみに左側のものは、46年前の
発売当時の「アポロ」の箱。
いや〜、随分とイメチェンをされたのですね。
一見、同じ明治製菓の「アーモンド
チョコレート」かと思ってしまいましたがな。
「驚いたこと その1」
明治製菓「アポロ」のサイトで初めて知った
のですが、アポロチョコの形は、初の
月着陸を成功したアポロ宇宙船から生まれた
のだそうです!
「アポロ」さんの三角形の形は
アポロ11号の宇宙船のイメージ
で作ったものだったのですね。
私はウン十年、全く知らなかった
ので、かなり驚きましたが
皆さんは知っていらっしゃいました?
「驚いたこと その2」
しかし、ここでちょっと混乱する事実が……。
明治製菓の「アポロ」の名前は
アメリカの「アポロ宇宙船」よりも
先に出来ていた
ということなのです。
説明によりますと、アメリカの
アポロ宇宙船が月面着陸をした
のが1969年7月21日のこと。
一方、明治製菓が「アポロ」と
いう名前を登録していたのは
月面着陸より3年前の1966年。
ちなみに「アポロ」の名前は
ギリシャ神話に出てくる太陽神
「アポロン」からきているということです。
ということはつまり、こういうことですね。
明治製菓が「アポロ」という
名前を登録した後で、アメリカ
のアポロ宇宙船が月面着陸。
その後、明治製菓の
「アポロ」が発売された、と。
1966年 明治製菓「アポロ」を登録
1969年 7月21日 アポロ宇宙船、月面着陸
*〃 8月7日 「アポロ」チョコレート発売
「驚いたこと その3」
アメリカのアポロ宇宙船の形をしている
「アポロ」は、「きのこの山」
の生みの親だった。
「アポロチョコ」と同じ機械から
もっと色々なかたちができないかと
工夫を重ねて作られたのが「きのこの山」。
形がそんなに似ているかな?、
という気もしなくはありませんが。
「アポロチョコ」発売から
五年後のことでした。
「驚いたこと その4」
それぞれの地域で、
限定品の「アポロチョコ」がある。
北海道——アポロ北海道メロン
東北———アポロ東北リンゴ味
信州———アポロ信州ぶどう味
静岡———アポロ静岡みかん味
関西———アポロ関西抹茶風味
この中では、食べてみたい
のは北海道メロンです。
「アポロ」のカラーである(と思い込ん
でいた)ピンクではない「アポロ」たち
は、ちょっと不思議な感じがしますが。
一番驚いたこと!
ところで、アポロ絡みで
最も驚いたことといえば
アポロ11号が月に行っていなかった
ということですね。
初めて聞いたのは随分前でしたが
忘れるともなく忘れていて……。
その後も時々目にはしていましたが
先日、以前TBSにいらして宇宙飛行士でも
ある秋山豊寛さんのインタビューを発見。
そのインタビューで、アポロは月面着陸
をしていないのかと問われた秋山豊寛さん
(京都造形芸術大教授)はなんと、
月面着陸していないことは
「宇宙飛行士ならみんな知っている」
と答えているのです。(!!)
えっ? やっぱり! む〜ん……。
(信じられない人は
インタビューのリンク先を見てね)
まあ、なにはともあれ、「アポロ」さん
お誕生日おめでとうございます!
1969年7月20日
乗員数3名
ニール・アームストロング
マイケル・コリンズ
バズ・オルドリン着陸
1969年7月20日20:18:04#宇宙芝居劇場 https://t.co/ww89yQ7gW8 pic.twitter.com/WHccpWDJyU— Shinya 19❂86 (@takion_s) July 20, 2020
追記:2023年6月17日
NASAが月面着陸捏造の事実をついに暴露した
当然皆さんはこんな事は知り尽くしているのは分かっていますが、多くの寝ている日本人に是非とも、この事実を見せてシェアしてください pic.twitter.com/GqEzhNanLl
— ぱ ん (@beachboze) June 15, 2023