サフジュ「モンタボー麻布十番本店」

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

160324safuju

 

 

おいしくて行列ができる?

去年だったか一昨年だったか忘れてしまった
のですが、知り合いから「モンタボーの
『サフジュ』がすっごくおいしい」と聞きました。

 

「今日、買ってきた『サフジュ』は
もう食べちゃったけど、もっと食べた〜い」
などと言うのです。

 

「サフジュ」ってそんなにおいしいの?
モンタボーというパン屋さんなら麻布十番
にもあるのですが、私はいつも前を素通り
するだけでした。

 

ネットで調べてみましたら、この「サフジュ」
は人気商品で、お店の前に「サフジュ」を
求める人の行列もできるほどとか。

 

う〜ん、私は行列は見たことありませんが
そういうことでしたら一度試してみましょうか。

 

 

150408shabondama麻布十番のパティオ

 

 

 

麻布十番にもあるではなく、麻布十番が本店

知り合いから聞いた時に私は、モンタボーなら
麻布十番にもあるからね、などと言っていた
のですが、麻布十番が本店だったのですね。

 

(「モンタボー(Mont-Thabor)東京麻布十番本店」
〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目3−3
Tel.03-3455-7298
営業時間 8:30〜21:00 年中無休 1月1日休み)

 

1977年の創業で、モンタボーのサイトに
よりますと、現在は北は北海道から南は近畿地方
まで、全国で76店舗もあるそうです。

 

私は麻布十番本店に限らず
モンタボーは実は今回が初めてです。

 

 

140416dogokazabu麻布十番にあるワンチャンも歓迎のカフェ

 

 

 

「サクッ」「フワッ」「ジュワ」

「サフジュ(Safuju)」という名前は
「サクッ」「フワッ」「ジュワ」
という食感からの命名だそうです。

 

サクッという歯触りを感じられるように
パンの外側はモンタボー独自の配合・製法
で徹底的に追及し、

 

フワッは、パンの中にある空洞がおいしさの秘密。
この空洞があることでふんわり感がいっそう増します。

 

 

160324sahujuサフジュ「モンタボー東京麻布十番本店」

 

 

ジュワは、中に包まれている「スイス産
発酵バター配合マーガリン」がパンに染みだす
ことにより、底の部分が焼きギョウザの皮の
ような状態になっていることをいうのだとか。

 

 

 

想像とは違いました……

そして気になる「サフジュ」のお味の
感想ですが、とても言いにくいのですが
私の感想は、期待はずれかなぁ……でした。

 

といってもおいしくなかったというわけではなく、
あくまでも私が勝手に想像、妄想していたもの
とは違ったという意味ですが。

 

知人から「サフジュ」のサクッ、フワッ、
ジュワを聞いて、私の「サフジュ」が
出来上がってしまっていたのでしょう。

 

 

160324safujuサフジュ「モンタボー麻布十番本店」

 

 

 

かたちはクロワッサンですが

まず「サクッ」が思っていたものと違いました。
「サフジュ」は御覧の通りクロワッサン
のようなかたちをしています。

 

私はクロワッサンが大好きなので、「サフジュ」も
当然のことながらクロワッサンの「サクッ」と
いう感じなのだろうと想像したのですが、この写真
でもおわかりのように、全く違う生地です。

 

バターを練り込んであるクロワッサンの
あの食感とは完全に別物。

 

 

「ピエール・ガニョール(ANAインターコンチ
ネンタルホテル)」のクロワッサン

 

 

「サクッ」は「サクッ」でもクロワッサンとは
異なるタイプの「サクッ」でした。

 

「フワッ」はまあ想像通り、というか
こちらは普通のパンの、ふわっですね。

 

カロリーは、今日の「サフジュ」ですと
1つあたり212キロカロリー。
「サフジュ オリーブオイル」は227キロカロリーで
「サフジュ チーズ」が286lキロカロリーです。

 

 

12 10 5 kurowasan以前、「モンタボー麻布十番本店」の近くにあった
「ドミニク・サブロン麻布十番店」のクロワッサン

 

 

 

「ジュワ」は全く感じられず(私には)

そして一番驚いたのが「ジュワ」です。
最初に「ジュワ」と聞いた時には
揚げパンのような油を想像していました。

 

ですが、いくらなんでも揚げパンとはちがうだろうと。
それでは、中がフレンチトーストのような
感じなのかなぁ?、なんてね。

 

もちろん、実際の「サフジュ」は
それでもありませんでした。
ただ、実は私には「ジュワ」の「ジ」も
感じられなかったのですが……。

 

 

 

スイス産発酵バター配合マーガリン

それともう一つ気になることがありました。
「ジュワ」の説明には、中に包まれている
「スイス産発酵バター配合マーガリン」が
パンに染みだすことにより云々とありました。

 

 

130801sakurisutanyamazakiこちらも麻布十番のマーケットピーコック
で買ったサクリスタン「ヤマザキ」

 

 

 

以前、麻布十番ピーコック店で買ったヤマザキの
「サクリスタン」に(こちらはスイスではなく
ベルギーでしたが)、やはり「ベルギー産発酵
バター入りのマーガリン」が入っていました。

 

スイス産発酵バターであろうと、はたまた
ベルギー産発酵バターであろうと、それが
配合されている「マーガリン」というのは
少々いただけないかなという気がします。

 

マーガリンが体によくないことはもとより
風味が(悪い意味で)独特で、何か変な味が
混ざってしまうようにも感じます。

 

 

こちらはリーズナブルな「神戸屋」
のチョコクロワッサン

 

 

ちょっと意地悪な言い方ですが、「スイス産
発酵バター」により、「マーガリン」が
グレードアップするというよりは、

 

折角の「スイス産発酵バター」が「マーガリン」に
よってダウンしてしまうみたいな、ね。

 

まあこれは、閉店近い時間に行ったこともあって
数が少なかったので、私が購入した「サフジュ」が
たまたま、ちょっとはずれだったのかもしれません。

 

私には、「サフジュ」と一緒に買った
別のパンの方がおいしく感じられましたので
そちらは次回に御覧いただきましょう。

 

スポンサードリンク




パルミエは「ヤシの葉」「手のひら」「豚の耳」? パルミエ・デニッシュ「成城石井」

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

151115parumiedenisshu

 

 

「ヤシの葉」型

麻布十番の成城石井で買った「パルミエ・デニッシュ」。
パルミエとはフランスのパイの一種ですが
成城石井のものは、デニッシュとついていますので
お菓子ではなくパンの分類にしました。

 

原材料は、小麦粉、バター、砂糖、卵、アーモンド、
乳製品(脱脂粉乳、クリーム、乳)、イースト、
食塩、アセロラパウダー。

 

フランス語のパルミエ(Palmier)という言葉は
「ヤシ」を意味するそうです。

 

 

yasi

 

 

またフランス語以外でもヤシを表す言葉は
フランス語のパルミエ(Palmier)に似ています。

 

英語     パーム(palm)
ドイツ語   パルメ(Palme)
イタリア語  パルマ(palma)

 

(なお余談ですが、イタリア語が「パルマ(palma)」
と聞いて以前、このブログで御紹介した生ハムの
プロシュートの生産地
イタリアのパルマと同じ?、
と思ったのですが綴りが違いました。

 

プロシュートの生産地の方は「parma」と「r」で
ヤシの方は「palma」と「l」でした。)

 

 

180px-Map_Province_of_Parma.svg_赤い部分は、プロシュート
(生ハム)で有名なパルマ県

 

 

おっといけないパルマに寄り道をしてしまいましたが
今日の「パルミエ」は、形がシュロ(ヤシ科の植物)の
葉に似ていることから名づけられた名前なのだそうです。

 

 

 

ヤマザキの「パームリーフ」

とここで、思い出したことがあります。
確か中学生の時に、朝のうちに注文してお昼に届く
ヤマザキのパンのメニューの中に「パーム」と
いうパンがあったことを。

 

そんな大昔のパンは今はもうないだろうと
ググってみましたら、復刻版(?)のような
ヤマザキの「パーム」がありました。
名前は「パームリーフ」だそうです。

 

 

30557「パームリーフ」ヤマザキ

 

 

この写真を見ますと、このブログで
以前登場したやはり同じヤマザキの
「ミニスナックゴールド」に似ていますね。

 

 

140507minisunakkugorudo「ミニスナックゴールド」ヤマザキ

 

 

見た目の違いは「パームリーフ」の方には
レーズンが入っていることでしょうか。

 

ヤマザキの「パームリーフ」は「リーフ」
という言葉が、ついていることからもわかる
ようにヤシの葉っぱを象ったものなのですね。

 

 

 

「ハート」形

「パルミエ」はハート形のパイともいわれて
三立製菓の「源氏パイ」は有名ですね。

 

ハート形のパイの名前に「源氏」とはこれいかに。
恋多き光源氏ゆえにハートがいっぱいなのでしょうか?

 

と思いきや、源氏は源氏でも
光源氏ではなく源義経の源氏だそう。

 

 

 

 

「源氏パイ」が発売される頃のNHKの大河ドラマ
が『源義経』だったことからつけられた
ということですが、すごい命名ですね。

 

また「パルミエ」には「ヤシの葉」
だけではなく「手のひら」という意味も
あるという説も聞いたことがあります。

 

私は「手のひら」の方が似ているような気もします
というより私は「ヤシの葉」には見えない……。

 

 

151115seijoishiiparumiedenisshu「パルミエ・デニッシュ」成城石井

 

 

 

ドイツでは「豚の耳」

そんな「パルミエ」ですが、このお菓子はドイツ
では、「パルミエ」と呼ばれてはいないといいます。

 

ドイツでは「Schweineohren(シュヴァイネオーレン)」
あるいは「Schweinsohr(シュヴァインスオアー)」
というそう。

 

「Schwein」が「豚」の意味で、「Ohr」は「耳」
ですので、意味はなんと「豚の耳」!

 

 

 

 

う〜ん、豚の耳と聞けばそういう気もしますね。
少なくともヤシの葉よりは似ているかなぁ?

 

フランスでは「パルミエ」という名前の方が
圧倒的多数ですが、中にはドイツ式(?)に
「豚の耳」と呼ぶこともあるそうです。

 

「oreille de cochon(豚の耳)」、
オレイユ・ド・コションと発音するとか。

 

パルミエって、そういえばキティちゃん
の頭の形にも似てませんか?

 

 

130805kityityandenpo370キティちゃん電報

 

 

とだんだん収拾がつかなくなりそうですので
今日はここまでで終わりましょう。

 

スポンサードリンク




アメリカで「ビスケット」と呼ぶのは、日本の「スコーン」のこと スコーン「NYCB」 → 2017年9月4日 閉店

「あぷりのお茶会 赤坂・麻布・六本木」へようこそ!

 

150421sukon

 

 

スコットランド生まれのスコーン

スコーン(scone)はスコットランド
で生まれたパンです。

 

中世オランダ語の「schoonbrood
(スコーンブロート)」からきている
名前だそうで、意味は「白いパン」。

 

粗挽きの大麦粉を使って作った
「バノック(bannock)」というお菓子が
もととなってできたそうです。

 

冒頭の写真は、赤坂サカスのある赤坂通にある
「NYCB(ニューヨークシティベーカリー)」
の「スコーン」。(赤坂6丁目4−20 03-3503-3456)

 

その他には、「成城石井」アークヒルズ店
「チョコとくるみのスコーン」(赤坂1丁目12-32
森アークヒルズ1階 03-5575-2010)や、

 

130325seijouisiissukon

 

 

東京ミッドタウン「ディーン&デルーカ」
「メイプルスコーン」(赤坂9丁目7-4
東京ミッドタウン地下1階 03-5413-3580)
を御紹介しましたね。

 

130307mepurusukon

 

 

 

アメリカではビスケット

と、赤坂で手に入れたスコーンを御覧いただき
ましたが、それでは、この写真に写っている
ものは何だと思いますか?

 

kfc

 

そばにある紙コップに「KFC」とありますので
おわかりになるかもしれませんが、これはケンタッキー
フライドチキンのモーニングセットだそうです。

 

コーヒーの右にあるスコーンのようなものは
「ビスケット」という名前です。

 

アメリカでは、日本で「スコーン」と呼んで
いるものは「ビスケット」というそうです。
もっとも北米では、「スコーン」というようですが。

 

北米のスコーンは、チョコレートやドライフルーツ
が入っているものが普通ということですので
今日の「成城石井」や、「ディーン&デルーカ」
のようなスコーンですね。

 

 

130325seijouisiino

 

 

 

スコーンの日本、英国、アメリカでの呼び方

でも、日本で「スコーン」と呼んでいるものを
アメリカで「ビスケット」というのならば
日本人が「ビスケット」と呼んでいるものは
何というのでしょうか?

 

これは以前、御紹介しましたが(「クッキー
という言葉を日本で
初めて使ったのは泉屋」)、
アメリカでは、日本人が「ビスケット」や「クッキー」
と呼んでいるお菓子は、全て「クッキー」というそう。

 

アメリカに渡ってきたオランダ人が「クオキエ」
というお菓子を作って売ったものが大人気となり
アメリカ全土に広まったということでした。

 

クッキーの語源は、オランダ語の
「クオキエ(koekjeまたは略式のkoekie)」。
意味は、小さなお菓子。

 

まとめてみますと、こんな感じでしょうか。

 

 

日本で    クッキー・ビスケットと呼ぶもの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イギリス      ビスケット
アメリカ        クッキー

 

140202lotusup400

☆日本でのクッキーとビスケット
の違いについては  →  こちら

 

 

 

日本で      スコーンと呼ぶもの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イギリス        スコーン
アメリカ      ビスケット

 

150421sukonnycb

 

 

 

追記:2017年10月30日

「NYCB」は、残念ながら2017年9月4日に
閉店してしまいました。

 

スポンサードリンク